関連する話題
中学生です誰にも相談できないので、ここで言います。不快にさせたらすみません。 私は両親が離婚して欲しいと思っています。 お母さんは40代前半職業は看護師、お
実母の事で悩んでいます。 我が家は、私、私の主人(共に40代)、娘(中学生)息子(小学生)私の母(60代)で暮らしています。 昨日の昼食時、娘が食品の袋
妊娠8ヶ月目、40代手前の初産です。 お腹の子供の父親とのことについて相談です。 彼とは籍を入れておらず、住まいも別です。 妊娠発覚時、彼とは別れてい

最近の若い人は薄情ですね… 他のトピで遠方に住んでるから親の介護は難しい、…

回答65 + お礼0 HIT数 5862 あ+ あ-

匿名さん
21/04/14 22:29(更新日時)

最近の若い人は薄情ですね…

他のトピで遠方に住んでるから親の介護は難しい、できれば施設に入れたいと言ってる人がいましたが
私からしてみればあんまりにも薄情ではないか?と思います。

親が在宅で子供たちに面倒を見てもらいたいのならそうすべきだと思います。
今まで育ててもらった恩はないのでしょうか。
たとえ子供に夫や子供がいて、仕事があって、遠方に住んでいてもです。

私は60代なのですが
親の面倒は何があっても子供が見るものだと教わってきました。
ところが今の40代くらいの方たちは親を施設に入れたら後は月に数回面会に来て終わり…援助はお金だけ。
あんまりにも冷たくないですか?

私は親の介護のために夫や子と一緒にいる時間も減らして地元へ何時間もかけて戻って介護をしていました。
最終的には親も病院へ入院し、そのまま仏様になりましたが
死ぬまで私に面倒を見てもらって幸せだったと言っていました。
法律的にも老後の親の面倒を見るのは子供の義務ですよね?
もちろんお金だけの支援は法律違反だと思いますし。

親を施設に入れたり、デイサービス任せ、ヘルパーさん任せにしたきりの子供は薄情だと思いませんか?

No.3268245 21/04/08 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.52 21/04/10 08:45
匿名さん52 

主さんの時代と今の40代の生きづらさはまるで違いますよ。
主さんの時代は専業主婦が主流で銀行の金利は5~6%あった。
銀行に100万円預けっぱなしというだけで5万も6万も預貯金が増えた時代です。
今は違う。
預けているだけでは資産が減ってしまう時代ですよ。
日々の生活のために稼いでさらに投資まで個人で勉強してやれ、という時代です。
しかも男女問わず働いて。

あなた方の時代は毎月負担すべき介護保険もなかった。
医療技術も未熟だったから平均寿命も短く、結果的に支えるべき老人の絶対数は今より少なかった。
例えば、映画「寅さん」。
寅さんの映画を見て主さんは寅さんの甥みつおの将来を考えたことはありますか?
たった一人で両親、無年金の放浪癖のある叔父の面倒を見る立場なんですよ。
あなた方はあの映画をコメディとしか受け取れないでしょうが、現実にあんな家庭が合ったら今の時代は将来の絶望感が会話の中に何度も出てくるはずです。
今の時代、光男の立場(身の回りが要介護者だらけの将来)では、まともに結婚もできません。
今はそういう時代です。
年寄りはむしろ若い世代にできる協力はすべきですよ。

No.53 21/04/10 08:48
匿名さん52 

続きです。

40代と言えば就職氷河期世代です。
そもそも誰のせいで彼らが就職氷河期を迎えたか。
今の60代を含む上の世代がバブルを崩壊させ経済を失速させた責任を当時20代だった40代に背負わせたせいじゃないですか。
「私たちは子育て中の世代なんだし」と彼らの就職のチャンスを奪ってまで自分たちの雇用確保を優先したからじゃないですか。
私はあなた方世代がもっとしっかりしていたら、今の日本はもっと経済的に豊かだったはずだと思います。

さらに、派遣法を推進したのも今の60~70代。
その派遣法があるせいで派遣社員として働いている人だけでなく、正社員として働いている人も給与もここ30年ずっと頭打ち。
「がんばって働けば必ず報われた」という人生を40代は歩んでいません。
「働いて昇給を目指そう」ではなく「雇ってもらいたかったら/クビになりたくなかったら」と社会からしいたげられながら生きてきた世代ですよ。

就職口がない時代、就職活動がうまくいかない若者にあなた方60代は平気で「努力が足りない」と言い放ちましたよね?
親や親世代(あなた方60代も含まれてます)からそう言われて叩かれることを苦に自殺した若者(現40代)が続出したことをお忘れですか?

自らが恵まれた時代を生きてきた世代という自覚をもって、少しは40代やさらにその下の世代を労わるべきではありませんか?
入る施設や受けられるデイサービスがあるならそれ以上文句言うのは贅沢すぎますよ。
老いても尚、若い現役世代を食い物にする気ですか?
失礼ながら往生際が悪すぎです。
60数年も生きてきたのならもう少し社会全体のことは考えられませんか?




No.54 21/04/10 08:48
匿名さん52 

最後です。

私には主さんのその厚かましい思考回路の方がよほど理不尽で冷酷だと思います。
家族が幸せに生きていくためにできる協力はすべきです。
別に牢獄に入れられるわけじゃないでしょう。
多少の「嫌」は我慢してくださいよ。
たとえ老いていても家族の一員なのだから。
あなた方世代は自分たちより若い世代をしいたげることでこの30年間繁栄してきた世代です。
もう少しその自覚を持つべきです。
今の40代が老後に差し掛かる頃、おそらく、いえ、間違いなく、今ほどのデイサービスも施設も日本にはありません。
働く世代の人口が少なく、そこまで支えてもらうことなど到底望めないからです。
今若者が少ない理由の一つは、あなた方世代が若者だった40代を「家庭を持ちたい」という夢を見られないほど追い詰めたからですよ。

No.55 21/04/10 14:11
恥ずかしがり屋さん55 

ウチの親父は、我が子に老後の面倒みるのを強要します
反論すると暴力

No.56 21/04/10 15:58
通りすがりさん56 

薄情というか介護してもらえる前提でいる親って強情だよなぁって思います。育ててやったんだから感謝しろ。誰の金で飯食って学校行ったと思ってるんだ。。こわいこわい。

本当に大切に育てていたのなら、そんなこと強要しなくても大切な親の最後の面倒ぐらい見るでしょうよ。それがないってことはそれまでの子供に対する態度がそれだったからやり返されてるだけ。

御家族や親戚が集まる方と放ったらかしにされる方いますが、今までの行いがかえってきているだけだと思いますよ。

No.57 21/04/10 16:58
通りすがりさん57 

薄情とは思いません。
親は老後をみてもらうために、
子どもを産んだのですか?
それこそ、
計画的だなと感じますが。

最初から介護前提のことばかり考えて
こどもをあてにせずに、
自分でなんとかしようとかそんな気持ちないのでしょうか。
老後の趣味を見つけるなり、
なにか楽しみを探してみては?

No.58 21/04/10 17:03
通りすがりさん57 

介護が必要な年齢になってくると、
自分に都合がいいように考えちゃうのかな〜と思いました。
介護すべきでしょ、みたいな。

No.59 21/04/10 17:29
匿名さん59 

薄情かもしれないし、薄情ではないかもしれない。

毎日手の込んだ料理を用意出来ればいいけど、毎日は手の込んだ料理は用意出来ないかもしれない。

毎日インスタントラーメンとなると何となく冷たい気もするけど、それでもたまには手の込んだ料理を作ろうという気持ちが大事で、実際の介護は食べ物を用意出来るだけでも御の字で、毎日インスタントラーメンでも仕方がないと言えば仕方がないのかもしれない。

だけど、それでもたまには手の込んだ料理を作ろうという気持ちが大事で、実際にはどれくらいの事をしてあげるかより、どういう事ならしてあげられるかという気持ちが大事だと思います。こればっかり現実問題が絡むので基準なんてないと思いますが、それでも何をするかより、どれくらいならしてあげられるか?
介護が必要な人に思いを寄せてしてあげられる事をする気持ちが大事なんだと思います。

No.60 21/04/10 17:40
匿名さん60 

別に
各々の現実の事情でやれる事をやればいいと思う

同居で親の死に気付かなかった事案を国営放送でやってたけど 生活リズムの違いや関係性等個々に状況や事情が違い 薄情というより今はそういう時代なのかなと思った

又 コロナワクチン接種が始まって65歳以上優先らしいけど 少子高齢化なら若い人優先の方がいいと思った

No.61 21/04/10 17:46
匿名さん61 

普通の親は子供には自由に生きていてほしいものだと思います
それに遠方なら、面倒みたくても見れないですよね
もちろん自宅で最後を迎えたいと思う方は多いかもしれませんが、施設入所が薄情だとは思いません
それにそれぞれの事情もあるから、全て「薄情」で終わらせるのはどうかと思います

No.62 21/04/10 18:12
匿名さん62 

毒親育ちなら薄情なんてこと一切ないです。
介護とは少し違うけど、昨年親が手術、入院になり、その頃私は時間があり(メンタル病んで辞職して治療してましたがだいぶ良くなっていたので)帰省して、実家の事、入院中の事を手伝ってました。
毒親だけど、いざ弱った姿を見たら、今までのこと忘れて協力したいと思って。

そしたら退院当日、迎えに行った車の中で『家の事ちゃんとやってる?アンタはタダ飯食らいなんだから、何でもしろ』と。
そのたった一言で治りかけていた精神状態が一気に崩壊してしまいました。
こんな、ままならない親子関係の者もいます。親子とも思いたくないけど‥

親も子も面倒を見る事で互いに納得、意見が一致しているなら、シンプルにそれで良いと思います。
でもそうじゃない人達に考えなしに薄情、だなんてよくも言えますね?

No.63 21/04/10 23:48
匿名さん20 

ウチの婆様はしばらくは在宅介護しましたが、大変でしたよ。ボケて攻撃的でしたしね。

料理の味付け、突然の出先までの送迎、夜中の徘徊、ウンチの後始末。
婆さんは母を虐待していた人だし、文句しか言わない性格だったので苦行でしかなかったです。まあ、悪いばかりの人ではないけど、在宅介護は限界がきたので施設にお願いしました。

最初の施設に入ったらまたトラブル続き。なんとか今の施設に落ち着いてくれましたが。
でも本当に施設入れる方は幸せですよ。身内に消防士いますが孤独死したご老人の惨状何人も見てます。

キツイ様ですが、主さんの身に起こる事は因果応報です。みんなその人の行い見てきていますから、それに適した対処をしますよ。
自分の尻ぬぐいは自分でしましょ。

No.64 21/04/12 11:47
匿名さん44 

なんだか、冷静ではないご意見ばかりが目立っているように感じます。
自分の尻拭いは自分でしろ!とか、そんな言葉を使うのが信じられないです。
そんなになってしまわなければならないおばあさんだって好きでなったんじゃないでしょう。そんなにひどい性格の方をおばあさんに持ってお気の毒だとは思いますが。

仕方がなく事情が重なり皆施設にお願いすることになるのだと思います。
施設も安くはありません。入れるには月に10万円以上払えるゆとりが必要です。
施設の中では楽しいことはほとんどないです。皆さん、いつも家族が来ることを楽しみにしています。
家族にとって、お年寄りにとっても、双方が歩み寄り少しでも気持ちの良い最後の時が過ごせることを願いたいです。

No.65 21/04/14 22:29
お姉さん65 

私の親(父60代母50代)は、逆に子供に苦労かけたくないから大変だったら施設に入れてくれと言っています。私には兄弟もいるのでどっちが介護やったやらないで遺産の額で揉めるのも嫌ですし…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧