注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの

皆さんならどう答えますか? 里帰り出産をしており ようやく我が家に帰って…

回答7 + お礼6 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
21/04/20 23:34(更新日時)

皆さんならどう答えますか?

里帰り出産をしており
ようやく我が家に帰ってきました。

初めての育児わからないことばかりだし
睡眠時間もなく想像以上に大変でした。
実家で育児に専念できたのはありがたかったです。

実家にいた頃から
赤ちゃんがぐずったりするとうまく寝付けない事があり、
1.2時間格闘する事があります。
うとうと寝てくれますがおいたら起きてしまったり
いろいろ試して見ましたが
まだうまく寝させられていません。

それを知らない旦那は
家に帰ってその光景を見て
ミルク足りてないんじゃない?とか
泣いててかわいそうとか言ってきます。

私だっていろいろ試行錯誤しています。
寝るなら寝てほしいです。
でもうまくできないから、赤ちゃんは泣くもの、仕方ないと自分を慰めてきました。

ミルクだって帳簿をつけてやってるし
助産師さんにはあげすぎと注意されたので規定量を守ってます。
泣きやませたいけどできないから
私だって悩んでる。
じゃああなたが泣き止ませてみてよ!
って感じです。
抱っこしたらいっときは泣き止みますが
しばらくしたら泣いちゃうし
旦那は週一くらいだろうけど
私は毎日、24時間赤ちゃんと向き合わなければなりません。

自分の中ではある程度妥協しながら、
気持ちは軽くいないと持たないと思っているので、
(もちろんおむつ、ミルク、体調、温度調整など最低限チェックして)
泣き止まなかったら
子供だから泣くのは仕方ない。
泣きたい時だってあると思うようにしていました。

ただ旦那にそれを言われると
カチンときてしまいます。
旦那に言うとしたらなんと返しますか?
もしくは軽く流しておきますか?

私の状況など旦那に話しても無駄と思っているところは
私も良くないと思っています。
アドバイスもらっても育児もした事ないのに何がわかるっていらっとしてしまうし
危機管理能力がないので
旦那に子供を任せるのは心配だし、
聞いてはくれますが
話す時間があれば寝たいと思ってしまって。

私がしっかり現状を話さないとですよね。

No.3275446 21/04/19 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/19 21:59
匿名さん1 ( ♀ )

私はミルクとか母乳とか
欲しがるだけあげてましたけどね

今の育児がどんなんだか知らないので
私の場合はですが。

家に帰って泣くとかあるあるですよ
ごめんね、でも何をしても泣いちゃうのよ〜。って
泣きたいのはこっちだよ〜。とか
弱音吐きながら試行錯誤しながら
少しずつ子供は成長するから
旦那さんと仲良くする事を心がけて
寝れる時は迷わず寝ちゃってね。

No.2 21/04/20 00:20
匿名さん2 

ママはわがまま言っていい相手なので…パパに任せると赤ちゃんは死んだふりのごとく大人しくなります。
うとうとしてるなら、抱きながら色々済ませちゃうとか、寝ないならむしろ眠そうにするまで寝かせないとか。

No.3 21/04/20 01:28
匿名さん3 ( ♀ )

怒るんじゃなくて、主さんがこれだけ色々頑張ってるのに、そういう事を言われたらかなしくなる、とか気持ちを伝えてみるのはどうですか?

No.4 21/04/20 09:34
通りすがりさん4 

そうなんだよね!こちらだって必死なのよ!分かってるのよ!ってイライラしてしまうのは、皆も経験あるので、今のその状態は通過点。どんな夫婦も通る儀式的なものだと受け止めて良いかなと思いますよ。大丈夫。

世間には、赤ちゃんが泣いていても、夫はスマホでゲームしていて平気。ゴロゴロしていて関心なし。

なんて旦那さんがいるんだけど
その場合、育児に関心を持たせるのはかなり難しい。

けど、主さんの旦那さんは、関心がある。これは、とても良いことで。

こうしたら良いんじゃないか?泣いてるのが可哀想…って感じられる土台が旦那さんにあるから、主さんのパートナー(即戦力)になれるよ。伸び代がある。

夫「赤ちゃん泣いてる、可哀想」

「すごい泣いてるよね。泣き声聞くと物凄く辛くなるよね。私も物凄く凹んでるよ。これがずっとで、本当に眠れないの。辛いから私を抱きしめてほしい。」

と解決策を答えるのではなく、
辛い、困ってる、慰めてほしい
という部分で共感求めたり



夫「ミルク足りてないんじゃない?」

「そうなのかなぁ。助産師さんにはミルク飲ませすぎないように言われてるんだけど、どう思う?増やしてみる?」

と主導権を旦那さん譲ったり。
そうやって、二人で苦労することが大事だと思うよ。

私は、子供が二人いるのだけど、
最初からママが上手に育児してる様子を夫に見せると

上手に育児してる=子育ては簡単
=ママの負担は無い

って、旦那さんは育児を楽なものだと認識してしまうと思う。

でも、それだと主さんも困るよね。

旦那さんには、
「育児は物凄く大変だ。赤ちゃんは、親の思い通りにならない。妻はかなりのストレスを感じてる。」

と最初の段階で認識してもらうのが物凄く大事だと思うんだよ。

だから、逆に
「もうお手上げです!!」って状態は、旦那さんに敢えてたくさん見せた方がいいと思うの。

敢えて、出来ない、分からない、辛い、私もあなたと同じなの。というポーズは取ったほうがいいと思うよ。

あと、せっかく粉ミルクで育児してるのなら、夜間授乳も旦那さんに任せる日を作るといいよ。主さんがもし倒れて育児できなくなったら、旦那さんだって仕事できなくなるからね。

一人で頑張りすぎないように。
話すよりも、旦那さんに育児交代してもらって体験してもらう方が早いよ。

No.5 21/04/20 09:57
主婦さん5 

「赤ちゃんってね、こういうものなのよ。」
何も知らないのね~、ってニュアンス込めて。

ただ、主さんはちょっと神経質になり過ぎではないかなと思いました。
ミルク量など、帳簿を付けてまで管理しなくていいと思いますよ。

それと、旦那さんにもさせないと、いつまでたっても分からないし出来るようにはなりません。
主さんが家にいるときに、10分でも20分でも旦那さんに任せてみてはいかがでしょう。
ほら、ちょっと抱っこしてみて、と抱かせたり
ミルクあげてみて、と哺乳瓶を渡したり。
主さんが横で見ていれば安心だし、そうやって実際に赤ちゃんの体温や柔らかさをじかに感じたり、自分があげたミルクを飲んでいる姿を見たりすることは旦那さんにとってもとても貴重な体験になると思います。
そこから旦那さんの中にも、母性が目覚めるのではと思います。

育児とともに旦那さんを父親に育てるつもりで。
大変ですけどね。
二人で育てていこうね~、という気持ちで。
でも今それをしておくと、あとあと楽ですよ。

あまり気負い過ぎずにね。

No.6 21/04/20 13:20
匿名さん6 

育児書とか
会社の組合で配られる子育て雑誌とか

読ませるといいと思いますよ。
「赤ちゃんてそういうものなんだ~」
「子供ってこう考えているんだ~」
って理解できるし、大学教授とかが記事かいているからやはり読みやすいし分かりやすいし。

「産後の妻とはどういうものか」を職場で聞く機会もなく、本も読まず、妻自身からもあまり状況説明がないのなら、気の利いた行動ができないのはもはや当然のような気さえしてしまいます。

「ミルク足りてないんじゃない?」て言われたら「じゃあ40だけ作ったから少し飲ませてみてくれる?」と言ったり。(たぶんだけど足りてないんじゃなくて口さみしくて泣いてるだけだと思いますが)


うちは、旦那に「赤ちゃんはおっぱい飲めてママがニコニコしてたらとりあえず幸せだから、私の機嫌をあなたがとってくれたら、結果的に赤ちゃんのためになる」と産後に伝えました。

旦那さんも赤ちゃんの機嫌取るのは苦手でも、付き合いの長い妻の機嫌をとるのなんとなくわかるから頑張ってくれると思います。

No.7 21/04/20 20:29
お礼

>> 1 私はミルクとか母乳とか 欲しがるだけあげてましたけどね 今の育児がどんなんだか知らないので 私の場合はですが。 家に帰って泣… 読む本や聞く人によって違うので
育児はさまざまですねー
私が惑わされず子供の顔を見て判断できるままになります!!

ありがとうございます。
甘え上手にならないとですね!

No.8 21/04/20 20:30
お礼

>> 2 ママはわがまま言っていい相手なので…パパに任せると赤ちゃんは死んだふりのごとく大人しくなります。 うとうとしてるなら、抱きながら色々済ませ… そーなんですね笑
赤ちゃんも選んでいるのか笑
面白いですねー
そう思うと余計に可愛いかもしれません!

寝ない事を諦めて時間を有効活用してみます!

No.9 21/04/20 20:31
お礼

>> 3 怒るんじゃなくて、主さんがこれだけ色々頑張ってるのに、そういう事を言われたらかなしくなる、とか気持ちを伝えてみるのはどうですか? なるほど!
伝え方の問題ですね。
参考になります。

No.10 21/04/20 20:32
お礼

>> 4 そうなんだよね!こちらだって必死なのよ!分かってるのよ!ってイライラしてしまうのは、皆も経験あるので、今のその状態は通過点。どんな夫婦も通る… たしかにそう思うとうちは引くくらい接客的なので
良いことかもしれませんねー。

ないものねだりせず感謝しないとですね!

No.11 21/04/20 20:35
お礼

>> 5 「赤ちゃんってね、こういうものなのよ。」 何も知らないのね~、ってニュアンス込めて。 ただ、主さんはちょっと神経質になり過ぎではない… 助産師さんに言われて
真面目にやっていました笑
気楽に楽しみながらやってみます!

旦那を育てる。大変ですねー
旦那が大きい子供がいて
俺の奥さんも大変だねーと笑いながら言う事にカチンと来てました笑
怒っても仕方ないので
諦めて、自分のご褒美で友達とランチでも行って発散します笑

No.12 21/04/20 21:09
お礼

>> 6 育児書とか 会社の組合で配られる子育て雑誌とか 読ませるといいと思いますよ。 「赤ちゃんてそういうものなんだ~」 「子供ってこう… 本当にそうですね笑
ママの笑顔が赤ちゃんの笑顔!
旦那に言っときます。
私のストレスの大半は旦那へのいらいらなので笑

No.13 21/04/20 23:34
匿名さん13 

育児アプリの「ぴよログ」を使って、旦那のスマホと同期させるといいです。

日中に何があったか、その都度話すのは面倒なので、ぴよログを見てもらえばいいと言うことにしています。
やはり、状況を共有することから始めたほうがいいです。

そうすれば、あなたや赤ちゃんが全然寝てないことも、日によってまちまちなことも一目でわかります。

確かにカチンときますよね。
あるあるだと思います。
今後は父親の方も巻き込んでいかないと、赤ちゃんが「ママしか頼れないなんてイヤだ!もっと色んな人に相手してほしい!」って余計に機嫌悪くなるかもしれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧