注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

毎日のお風呂でのルーティンができてしまいました。 例えば、顔を洗ったらそのまま…

回答8 + お礼8 HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
21/04/21 18:40(更新日時)

毎日のお風呂でのルーティンができてしまいました。
例えば、顔を洗ったらそのままマッサージをするとか、腕を洗うときは何回ずつ、とか。
最後シャワーで流したときに髪の毛が引っかかったらもう一回流す、とか。
そのせいでお風呂が億劫になりました。

でも、そのルーティンをしないと次の日嫌な事がある気がして。

本当はルーティンなんて辞めたいのに、私の中では切実な悩みです。
アドバイスありますか??

No.3275840 21/04/20 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/20 15:25
匿名さん1 

主様はルーティンを辞めたら嫌なことがある気がして…と仰っていますが、今はルーティンをしているせいで毎日が嫌になっているのではありませんか?明日の事は言わずもがな誰にもわかりませんので、一度気分転換がてら辞めてみてはいかがでしょうか。なんでもやりたい時にやるでいいと思います。

No.2 21/04/20 15:28
匿名さん2 

それは、強迫観念です。
どんなレベルか知らないのでなんとも言えませんが、日常生活に支障をきたすようになれば、強迫性障害という病になるかもしれません。
お困りならば、精神科・メンタルクリニックなどを受診されては?

No.3 21/04/20 15:54
お礼

>> 1 主様はルーティンを辞めたら嫌なことがある気がして…と仰っていますが、今はルーティンをしているせいで毎日が嫌になっているのではありませんか?明… 確かにルーティンのせいで嫌な気持ちのまま次の日を迎えることもあります。
思い切ってやめてみようかと思います。

No.4 21/04/20 15:55
お礼

>> 2 それは、強迫観念です。 どんなレベルか知らないのでなんとも言えませんが、日常生活に支障をきたすようになれば、強迫性障害という病になるかもし… そこまでのことなのでしょうか?
びっくりしていますが、自分を追い込んでいるということですよね。気をつけます

No.5 21/04/20 16:01
匿名さん2 

多分、強迫の意味を捉えちがえています。
脅迫ではありません。
一度検索されてみては?
この相談内容の強迫行為は「儀式」と呼ばれる症状ではないかなと思います。

No.6 21/04/20 16:42
匿名さん6 

わたしも同じ。完璧主義な性格ですよね?
そして精神科医に、あなた痩せなきゃいけないとか思い込んで不健康な無理な食事制限や過度な運動を取り入れたダイエットしたり過食や拒食を繰り返す摂食障害も経験あるでしょ?と言われました
確かに正解でした
今は摂食障害ではないけど、やらなきゃいけない病やマイルール通り毎日をこなしていかないとイレギュラーな事が起きた時にパニックになって、出来なかった自分を責めるなどの自責の念に病的に苦しんで鬱の症状も併発してしまいます

No.7 21/04/20 16:47
お礼

>> 5 多分、強迫の意味を捉えちがえています。 脅迫ではありません。 一度検索されてみては? この相談内容の強迫行為は「儀式」と呼ばれる症状で… 調べました!
儀式に当てはまると思います。
やらないとダメな気がして。本当はしたくないのに。。
無理矢理止めるしか無いんでしょうか、、

No.8 21/04/20 16:49
お礼

>> 6 わたしも同じ。完璧主義な性格ですよね? そして精神科医に、あなた痩せなきゃいけないとか思い込んで不健康な無理な食事制限や過度な運動を取り入… 完璧主義です。
基本的にはグレーはなくて、白か黒ですね。
こんなところにまで完璧主義の影響が出るなんて恐ろしいです。
どうしたらやめられるんですかね、、?

No.9 21/04/20 16:53
匿名さん6 

どうしたら、やめられるかは私も知りたいです( ; ; )

小さい頃からの生い立ちや環境、生育歴が関係しているんだと思います。
カウンセラーが長い時間かけてカウンセリングしてくれたら抜け出す道があるかもしれないね
医師との短い診察ではなかなか難しいですね
完璧主義な人が強迫性障害、それに伴う鬱になりやすいと精神科医から聞きました

No.10 21/04/20 17:02
お礼

>> 9 小さい頃からの生い立ちや環境が関係してるんですか?!
私は家族が毒親だったのでそれも影響してるんでしょうか。恐ろしいです。。

完璧主義を無くすところから始めるしかなさそうですね。
普通は〜だ、とか、〜ねばならない、を辞めた方が良いとはよく聞きます。
グレーを増やすというか。

No.11 21/04/20 17:15
匿名さん11 

1回実験だと思って何もせずに上がって1日過ごしてみればいいと思います。
なんもないと思うので笑。
多分、それはそれで嫌なことを探してちょっとした事でも嫌なこと起きたと思ってしまうのでそこは注意ですが。

めんどくさいとか億劫と思うならまず辞めてみることですね。それを続ければまた少しずつ身に染みていくのではないでしょうか?
習慣って3ヶ月は続けるとなるって聞いたことがあります。
で、習慣になると逆にやらないと気持ち悪くなるとか言いますね…。

なので、習慣から癖に癖から…って感じでしょうかね?

No.12 21/04/20 17:17
匿名さん6 

拘り、〜しなければいけないってなる強迫観念は発達障害の患者さんも疑われてると聞いてます

発達障害も色々な種類があるんで臨床心理士が長い時間かけて心理カウンセリングをして心理テストなどもして、どんな発達障害に該当するのかが判明するそうですよ

もっと柔軟な思考になれたらどんなに楽なんだろうね
グレーや曖昧が嫌いで白黒はっきりしたい性分は辛いから早く解放されたいですね

毒親...主さんは親子関係から、そのような症状が出ている可能性が高いかもね
機能不全家族でググッてみてね
解決策があるといいですね

No.13 21/04/20 20:40
お礼

>> 11 1回実験だと思って何もせずに上がって1日過ごしてみればいいと思います。 なんもないと思うので笑。 多分、それはそれで嫌なことを探してちょ… 何かしら嫌なことがあったら、ルーティンをしなかったから、と思いそうですが、そんなことはないんですよね。
勝手に決めつけることをやめられたらと思います。

No.14 21/04/20 20:42
お礼

>> 12 拘り、〜しなければいけないってなる強迫観念は発達障害の患者さんも疑われてると聞いてます 発達障害も色々な種類があるんで臨床心理士が長い… ありがとうございます。
精神科には昔違う理由で行ったことがありましたが、症状もなく薬の処方も必要なくて、軽度の人には軽くあしらわれるイメージです。
精神科を通さず心理士さんとのカウンセリングを探してまずは聞いてみたいと思います。ありがとうございます。

No.15 21/04/21 17:43
アドバイザーさん15 

0か100かの完璧主義は疲れますよ

No.16 21/04/21 18:40
お礼

>> 15 はい、とても疲れます。やめたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧