注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

大学受験についてです。 私は現在、近畿の(自称?)進学校に通っている高校2年生…

回答11 + お礼9 HIT数 747 あ+ あ-

匿名さん
21/04/25 10:38(更新日時)

大学受験についてです。
私は現在、近畿の(自称?)進学校に通っている高校2年生で、そろそろ進路の方向性を本格的に決めていかなければならない時期になりました。

私自身、将来の夢のため近畿圏内の私立大学(関関同立辺り)に進学しようと思っていました。
しかし、面談の際先生に毎回と言っていいほど国公立大学を受けてみろ、私立は最終手段だ、と言われます。

両親は実家から通うなら私立でもいいと言ってくれているし、学びたいことが学べる学部があり、なおかつ数学が壊滅的に出来ない私にとってはその大学がベストでした。

文系3教科で受けられる国公立もあるのですが、学部を考慮すると東京の方にしかありません。
奨学金を使えば行けると思いますが、正直めちゃくちゃ行きたい!!と言うわけでもない大学のために上京して奨学金まで借りる必要があるの…?と思ってしまいます。



私自身、最初数学(+理科)を受けないと決めるまではすごく悩みました。何度も何度も挑戦してみて、両親とも相談して、悩みに悩んで決めました。

だからこの私立大学に行きたいと思っていることに後悔はありません。大好きな国語と社会と、少し苦手な英語と、得意な小論文で戦いたいと思っています。

そして、私立が逃げだとも思いません。

私立だって賢いところは賢いし、就職率だって高いところも沢山あるし、私が見ている世界は狭い高校の中だけです。



でもやはり、進学校というだけあって周りの多くは国公立志望です。先生は私立組をあまりよく思っていないのも伝わるし、国公立志望の同学年の子にチクリと言われたこともあります。

周りからの評価だけのために大学に行く訳では無い、そんなことは重々承知です。

しかし、やはり東京の国公立に行けば周りと同じに……という思いもないわけではないんです。先生の態度のこともあります。




このまま近畿圏内の私立大学を目指すか、東京の国公立大学を目指すか、みなさんの意見を聞きたいです。

No.3278116 21/04/24 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/24 13:47
匿名さん1 

成果=能力×やる気×偶然の要素

だと思います
能力はあくまでも潜在的な力でしかなく、
顕在化するにはやる気というパラメタがどうしても必要です
だから、自分が熱意を感じられる道を選んでください
この「熱意」というのは形にならないものですから、他人からすごく見えにくいんです
自分で自分の心に聞いて自分でつかむしかありません

No.2 21/04/24 13:48
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )

私立でもいいと思いますが、偏差値は国公立のほうが上ですね。近畿地方の方が東京にムリに来ますと最初の1年くらいは戸惑うと思います。
地方の私立大学は就職に不利、と言われておりますが、関関同立くらいなら地方というほどのこともないでしょうし。文系の教科のほか数学もできないといけないということも大学の専門過程で使わない限りないでしょうし(例えば経済学部です)。心理学を専攻するにしても、データを取って分析するのであれば数学は必要だと思います。
見栄(みえ)で国公立大学に行かなくていいと思います。

No.3 21/04/24 13:52
匿名さん3 

私立が推薦合格をだしすぎてレベルが下がってるから、国立に挑戦してほしいのでは。
実際のところ、受験者数は減ってるけど定員はそれより減ってないから、意外に受かるのだと思います。

No.4 21/04/24 13:59
匿名さん4 

はっきり言います。
私立に絞るのは、高二の終わり頃でも遅くありません。
こちらは関東なのでまた違うかもしれませんが、高2の今の時点で、早慶以外の私立に絞ってしまうのは、逃げです。
関関同立なら恐らく関東でいうMARCH。
共通テスト+αのレベルです。
とすると、関関同立の合格枠は、阪大神戸大残念組で埋め尽くされてしまう可能性があります。
たいして行きたくもない関東の国公立に奨学金を借りてまで行く必要があるとは思えません。
あくまで主さんの希望の私立を第一志望に据えておいていいと思います。
国公立を受験するとしても、別に今の時点でその東京の大学に決め込む必要もありません。
でも、まだ色々な可能性がある。
今はまだ、国公立向きの準備も並行してしておいた方がいいです。

No.5 21/04/24 14:00
大学生さん5 ( 20代 ♀ )

国公立か私立かで優劣はありませんが、その私立大学で学びたいことがあるからともかく、「数学が出来ないから私立」は逃げだと言われても仕方無いでしょう。高3の夏休みが終ってからならまだしも、今の段階で安易に数学を捨てるのは、私が進路指導の立場なら賛成出来ません。しかも、国立とはいえ、文系の入試問題の数学は決して難問ではありません。

関関同立なら誰にも文句言わせない名門ではあるんですけどね。

No.6 21/04/24 14:05
匿名さん4 

追記。
ただし。
あくまでも主さん自身の進路(人生)であり、お金を出すのは親御さんです。
学校の意向に振り回される必要はありません。
面談などの時に、親御さんがきっちり
「ウチは遠くの国公立より地元進学を優先する方針でいきます」と、学校に惑わされることなく宣言してくれるなら(家庭での指針が明確なら)、もう学校はなにも言わないと思います。
もちろんその場合は、あとあと、先生に相談をしたり、ということは難しくなりますけどね。

No.7 21/04/24 14:47
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

関西は関東より国立志向が強いからね…。(我が家も関西、上の子は東京の国立、下の子は地元の専門学校)

だから、基本的には高校側は国立を勧めてくると思います。
主さんが今行きたい大学がハッキリしているならそこでいいのではないですか。

御両親と主さんの間で意見が纏まっていて、且つ先生に言われるのが面倒だったら適当に国立の名前書いておいたらいいと思いますが、それが進路のクラス分けに左右されるならわざわざ行きたくもない教科のクラスで学ぶこともないと思うから貫き通したらいいと思います。

ガチ進学校だと国立の東京阪神で学年で何十人もいるだろうけど、そうでなかったら結局それぞれ一桁か多くて十数人ポチポチいるだけ。学校側がそのポチポチの中の一人にさせたいが為に皆に「国立!国立!」と言っているに過ぎません。
進路を柔軟に考えることには賛成ですが、行きたくもない東京の国立を視野に入れて悩む必要性はないと思います。

No.8 21/04/24 14:52
匿名さん8 

極論ですが。

もし、関東の国立、地元の私立、どちらも合格したらどこを選びますか?

それがゆるぎない決心につながるかも。

No.9 21/04/24 19:24
匿名さん9 

主さんの行きたい大学に行けばいいと思いますよ。
先生や周りの意見を気にしすぎだと思う。
受験科目で大学決めるのも戦略のひとつだよ。
関関同立って、それなりに賢い大学でしょう。合格したなら誇りを持って通えばいいと思う。
高校まですごく頑張って勉強してた人がいくイメージだよ。芸能人だと、まなかなちゃん、ゆりやんちゃん、フットボールアワーの岩尾さん、南海キャンディーズの山ちゃん、カズレーザーさんがそうだよね。お笑い系が多いけど、彼らの勤勉エピソード、結構聞くよ。
うちの姉も行ってたよ。関西大学に。

No.10 21/04/25 00:29
お礼

>> 1 成果=能力×やる気×偶然の要素 だと思います 能力はあくまでも潜在的な力でしかなく、 顕在化するにはやる気というパラメタがどうして… ありがとうございます。
周りの意見よりも、やっぱり自分の人生は自分で決めるべきですよね…
自分が本当に行きたい、やりたいと思う道を進めるように、努力して夢を掴みます!

No.11 21/04/25 00:33
お礼

>> 2 私立でもいいと思いますが、偏差値は国公立のほうが上ですね。近畿地方の方が東京にムリに来ますと最初の1年くらいは戸惑うと思います。 地方の私… 高1の頃からずっと洗脳並みに正義は国公立だと言われ続けてきたので、やっぱり引きずってしまってました……

母も関関同立は決して下ではないから、やりたいことがあるなら行きなさいと言ってくれたので、見栄で国公立よりも行きたい私立を目指そうと思います。

No.12 21/04/25 00:34
お礼

>> 3 私立が推薦合格をだしすぎてレベルが下がってるから、国立に挑戦してほしいのでは。 実際のところ、受験者数は減ってるけど定員はそれより減ってな… 確かに実質の倍率と書いてある倍率の差って大きいですよね…

No.13 21/04/25 00:41
お礼

>> 4 はっきり言います。 私立に絞るのは、高二の終わり頃でも遅くありません。 こちらは関東なのでまた違うかもしれませんが、高2の今の時点で、早… とても参考になりました、ありがとうございます…!!

実は、当初第1志望は早稲田大学でした。
ずっとそれに向かって頑張ってきていたのですが(そのせいで数学が手遅れに、笑)、家庭の事情で一人暮らしするなら国公立(国公立なら奨学金OK)、私立なら実家通い、という条件がついてしまいました。泣く泣く早稲田の道を絶たれ、現在です。


そうですね、高校入学時からずっと早慶だけ見て突っ走って来ましたが、これを機に国公立受験も視野に入れてみようと思います。第1志望の私立と悩むのは、もう少し先にしてみます。

No.14 21/04/25 00:43
お礼

>> 5 国公立か私立かで優劣はありませんが、その私立大学で学びたいことがあるからともかく、「数学が出来ないから私立」は逃げだと言われても仕方無いでし… 数学が出来ないから私立、というのも理由にあるにはありますが、やっぱりその学部に対する憧れの方が強く……

でも周りからの声も気になるし、それを聞くと国立の方がやっぱりいいよなあ…となって堂々巡りです‪( ;ᯅ; )‬

No.15 21/04/25 00:46
お礼

>> 6 追記。 ただし。 あくまでも主さん自身の進路(人生)であり、お金を出すのは親御さんです。 学校の意向に振り回される必要はありません。 … 母も強くは言いませんがやはり地元進学を強く望んでいると思います。

でもやっぱり先生との関係って後々大事になってきますよね………笑

No.16 21/04/25 00:49
お礼

>> 7 関西は関東より国立志向が強いからね…。(我が家も関西、上の子は東京の国立、下の子は地元の専門学校) だから、基本的には高校側は国立を勧… ありがとうございます、何だかもう適度に誤魔化せばいけるかも、とか思い始めてきました笑
うちの学校はガチ進学校なのでやっぱり(浪人生と合わせてですが)旧帝国大学に何十人もほいほい行っちゃうような学校ですね………

かと言って1度きりの人生の選択を、無理に変える必要も無いなあと感じました。母とじっくり話し合って決めたいと思います!

No.17 21/04/25 00:51
お礼

>> 8 極論ですが。 もし、関東の国立、地元の私立、どちらも合格したらどこを選びますか? それがゆるぎない決心につながるかも。 そう聞かれるとやはり、行きたい学部がある私立大学の方になりますね………

これでちょっと自信つきました。
ありがとうございます!!✧(  ु•⌄• )◞

No.18 21/04/25 00:53
お礼

>> 9 主さんの行きたい大学に行けばいいと思いますよ。 先生や周りの意見を気にしすぎだと思う。 受験科目で大学決めるのも戦略のひとつだよ。 関… ああああ温かいコメント染みます、ありがとうございます、、( ; ; )

先生や友達の意見ばかり聞いていて、客観的に見れなくなっていましたが、関関同立だってとても賢い大学ですよね。引けを取ってるとも思いません。自信もって行こうと思います!!

No.19 21/04/25 01:57
匿名さん19 

いやいや、主さん大学は先生や高校のプライドの為に選ぶのは間違いですよ。

自分が納得した大学へ進学しないと、進学した後で後悔します!

迷うなら、一度東京の大学を見に行ってみたらどうですか?
それで心が揺らがないなら、自宅通学出来る私大で良いと思いますよ。

二次元で悩むより、三次元の大学を見て自分が感じたまま、素直に進めば良いと思いますよ。

迷いながら受験へ突入しない方が良いですよ。

No.20 21/04/25 10:38
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

>>16

ガチ進学校だったのですね。前レスに失礼な書き方をしてしまい、ごめんなさいね。

行きたくもない国立なら選択肢に入れなくていいかもしれないけど、迷っているなら国立にしておいて後から私立はアリだと思います。

あと、やっぱり他の方が仰るように実際に見に足を運ぶこと。コロナ禍でなかなか難しいとは思いますが…。
ウチの上の子も3年生になっても迷っていました。ギリギリまで迷ってもどうにかなるもんです。

後悔しない方の選択をなさって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧