注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

結婚する時に旦那の両親とも家族として 大切にするつもりでしたが 旦那は私の家…

回答5 + お礼4 HIT数 671 あ+ あ-

匿名さん
21/04/27 01:42(更新日時)

結婚する時に旦那の両親とも家族として
大切にするつもりでしたが
旦那は私の家族は私の家族なだけであって
俺の家族じゃないというスタンスらしく
何かあっても力になってくれませんし
私の兄弟の結婚式があっても
俺行かなきゃダメ?と行きたがりません。
けど旦那の親が何か困った時や
私が遠慮をしたりする時は
家族なんだから助けるべきだとか
家族になったんだからとか
言われるのがとても違和感を感じるし
私の家族が困ってる時は
他人事なのにと義両親にも優しくなれず
複雑な気分です。
私が心狭いだけですか?

No.3279507 21/04/26 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/26 19:15
匿名さん1 

嫌な旦那さんですね
主さんの感覚はおかしいとは思いません。

多分ですが
主さんは主さんの実家から
自分の家に籍を移して「嫁いで来た」
と思っているから
自分の親のことを家族として扱え
という気持ちなんだと思います。
自分自身は主さんの家に嫁いだわけでは
ないから他人だ、家族とみなさない、
という感覚なのではないでしょうか

主さんと旦那さん共通の
既婚の友達や知人からご主人に対して
お説教してもらっても良さそうに
思います。

No.2 21/04/26 19:20
匿名さん2 

最悪!
小さな男すぎる。
肝っ玉も小さいんだろうね。

結婚前にそんな男って気づかなかったの??

私ごとですが、カミさんが自分の親をないがしろに
するようなことしたら、私は原爆級の怒りをかまし
ます。

親を大事にせんやつは好かんです。
義理の親はその後で良いのです。

No.3 21/04/26 19:22
通りすがりさん3 

えーそんな旦那いらない

私の親大事にしないなら
張り手食らわす

No.4 21/04/26 19:58
匿名さん4 

おいくつ?
なんか古くさい。
嫁はこっちに嫁入りした身、嫁の家から出てうちの家系に入った、って昭和初期のお爺ちゃんお婆ちゃんなんかは、そういう考えの人、沢山います。
嫁いだからにはこっちが実家、みたいな。
ど田舎などは、未だにそういう人いると思います。
親が刷り込んでるのか、本人の考えなのかは知らないけど、今時ないわー。

No.5 21/04/26 20:25
お礼

>> 1 嫌な旦那さんですね 主さんの感覚はおかしいとは思いません。 多分ですが 主さんは主さんの実家から 自分の家に籍を移して「嫁いで来… 今はそんなことないんですが
結婚したばかりの頃は亭主関白気味で
それでもよく衝突していました。
共通の友人と会ったり言ってもらったり
根気よく話し合って
2年ほどかけてなくなったんです。
同時に親や家の中のことに関しても
話し合ってきたんですが
意見が変わらないみたいで
私が変えた方がいいのか?
とすら思っていました。
私の家族も大切にして欲しいし
これからも頑張ります。
ありがとうございます。

No.6 21/04/26 20:27
お礼

>> 2 最悪! 小さな男すぎる。 肝っ玉も小さいんだろうね。 結婚前にそんな男って気づかなかったの?? 私ごとですが、カミさんが自分… 小さいですね…。
なにかあると1番に逃げます。

結婚前は私の家族に積極的に関わり
仲良くしてくれてたんですが
籍を入れたら変わってしまいました。
私の実家には一切近寄ろうとせず
私が実家に帰っても送り迎えのみ。
挨拶もなし。
そんな感じになりました。

わかります。同意見です。
親を大事にするなとは思いませんが
私の親を大事にしてから
言って欲しいだけなんです。
ありがとうございました。

No.7 21/04/26 20:28
お礼

>> 3 えーそんな旦那いらない 私の親大事にしないなら 張り手食らわす いらないですよね…。
ついでに家事もしなくなり
育児もしなくなり
なんのためにいるんだっけ状態です…。

ありがとうございます。

No.8 21/04/26 20:33
お礼

>> 4 おいくつ? なんか古くさい。 嫁はこっちに嫁入りした身、嫁の家から出てうちの家系に入った、って昭和初期のお爺ちゃんお婆ちゃんなんかは、そ… 旦那も私も20代半ばです。
私もよく言い合いがヒートアップすると
なんでそんな古い考えなの?
昭和初期のお方なの?おじいちゃんなの?
と嫌味たらしく言ってしまいます…。
それもよくないのかもしれませんが…。
親も同じことを言うし
おばあちゃんも同じこと言う
っていってたので
たぶん全員そういう風に言いながら
育ったんだと思います。
何かあれば義母に連絡して意見を聞くので
たぶん大体は義母の考えですね。
ないですよね。よかったです。
ありがとうございます。

No.9 21/04/27 01:42
匿名さん9 

昔ながらのお家なんですね。

田舎だったり農家だったりすると、そういう感覚の家もありますね。
私はまっぴらごめんです。

ぶっちゃけ、昔はそれで当たり前だったんですよ。

でも、今は生活も豊かになり、教育も男女差別はいけないと教えます。
なので、その古い常識に従う理由はないし、個人的には自由のほうが尊いと感じています。

心が狭いかどうかの問題じゃないです。
受けてきた教育の差ですね。
価値観が合わない、っていうやつです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧