注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

40才男性営業職です。 毎日が不安で、もうしんどいです。事がおきると『どうしよ…

回答18 + お礼13 HIT数 1887 あ+ あ-

匿名さん
21/05/02 18:04(更新日時)

40才男性営業職です。
毎日が不安で、もうしんどいです。事がおきると『どうしよう』と思い、常にそれと戦っている感じです。

生きにくくていろんな方に相談すると
『自分を許す』や『自分を認める』事が大事と言ってくれますがそれができていればここに記載しません。

人に吐くことで一時的にすっきりするのですが又、同じ感覚に戻ってしまうのです。

一種の病気と思ってます。もう疲れた。
仕事で役職がついていてそれすら生きてる事に邪魔されている様に感じます。

仕事休んでいいですかね?

こんな生活イヤだ!と思っても結婚していてやめれないし、やめても行く場所も見つける気力もない。すげ~わがままなのはわかっていますが誰に相談しても
一時的すっきりしてまた、戻る。

なので最期にここを頼ってみました。
答えが欲しい訳ではないです。

この『生きづらさ』『不安』『常にどうしようと思う気持ち』『一喜一憂』『仕事を常に休みたい』他にもたくさんの感情があるけど

朝が来ると『また1日が始まる』とイヤな気分で起き、動いているうちに少しずつやる気が出てきて夜になって少しリラックスして来て又↑の気分で起きる。

はあ~疲れた。もっと一日一日『楽に生きたい!』

なんか気分がぶれない方法ないかな?
誰かを頼らず、自分の中で解消出来たらな~ あ~死んだ方が楽な気がすると言う気持ちになってくる。でもそんな事は出来ない自分でもある事はわかってる。

あ~疲れた。わがまま言ってすみません。
批判的なコメントは余計メンタルやられるのでよろしくお願い致します。

No.3281675 21/04/30 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-04-30 01:54
匿名さん3 ( )

削除投票

辛い時はつらいって何度も何度もハッキリ言ってたらいいと思うなあ
自分を責める必要は全く無いし、言いづらいならまたここで悩みぶちまけてもいいんじゃない??
自分も生きづらさ感じてるときは、あえていい事3つ探しとかやってます
例えば大雨の日、家に帰る時に雨が止んでいたら「今日の自分は頑張ったってことだなあ」って自分を褒めてあげる(多少無理やりかもしれないけど笑)とか道譲ってあげたとか、ホント小さなことを3つやる、そして自分を褒めるとなんか悩みが小さくなります笑笑
あなたに効果があるかは保証できないけど、やってみてほしいな。

No.7 21-04-30 02:32
匿名さん3 ( )

削除投票

不安がらずに、堂々と悩みをコメントされてて、全然いいと思います
お返事を読んで、なにも悪い気持ちにはならなかったですよ。勿論、嘘など一切なしでそう言えます。
この投稿した気持ちが少しでも主さんの周りの人に伝わるといいですね。
陰ながら応援しております

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/30 01:44
匿名さん1 

私も似てます、いや似てました
疲れきったので『どうにでもなれ』『もう知らない』『なんと思われてもいいわ』『お好きにどうぞ』です
ここまでくるのに何十年掛かりましたが

No.2 21/04/30 01:46
匿名さん2 

お疲れ様です。
もしかしたら仕事が合っていないのかもしれませんね。今の仕事は何年くらいされているのですか?
どうしてもしんどいなら転職を考えもよいと思いますよ?一度勇気をだして奥様に伝えてみてはどうですか?今はコロナ渦で仕事は見つかりづらいかもしれませんが、今の仕事が辛いなら、無理をすることはないのではないでしょうか。
職場には産業カウンセラーみたいな人はいませんか?主さんのしんどさが何処から来るものなのか、探ってみるのもひとつかもしれません。

No.3 21/04/30 01:54
匿名さん3 

辛い時はつらいって何度も何度もハッキリ言ってたらいいと思うなあ
自分を責める必要は全く無いし、言いづらいならまたここで悩みぶちまけてもいいんじゃない??
自分も生きづらさ感じてるときは、あえていい事3つ探しとかやってます
例えば大雨の日、家に帰る時に雨が止んでいたら「今日の自分は頑張ったってことだなあ」って自分を褒めてあげる(多少無理やりかもしれないけど笑)とか道譲ってあげたとか、ホント小さなことを3つやる、そして自分を褒めるとなんか悩みが小さくなります笑笑
あなたに効果があるかは保証できないけど、やってみてほしいな。

No.4 21/04/30 02:03
お礼

>> 1 私も似てます、いや似てました 疲れきったので『どうにでもなれ』『もう知らない』『なんと思われてもいいわ』『お好きにどうぞ』です ここまで… お返事ありがとう御座います。
何十年か~🙇気が遠くなります

No.5 21/04/30 02:07
お礼

>> 2 お疲れ様です。 もしかしたら仕事が合っていないのかもしれませんね。今の仕事は何年くらいされているのですか? どうしてもしんどいなら転職を… お返事ありがとう御座います。
5年目です。
仕事は辞めません。転職を何回か繰り返しているのでこれ以上はしたくないです。

No.6 21/04/30 02:19
お礼

>> 3 辛い時はつらいって何度も何度もハッキリ言ってたらいいと思うなあ 自分を責める必要は全く無いし、言いづらいならまたここで悩みぶちまけてもいい… お返事ありがとう御座います。
自分を褒める。何度かやってます。
多分誰かに褒められ続けたいと考えてます。嫁さんは褒めてくれません。多分私は甘えん坊です。
甘えられる人間をいつも探しています。
依存度が高いと思います。ご意見あったら本音で下さい。

No.7 21/04/30 02:32
匿名さん3 

不安がらずに、堂々と悩みをコメントされてて、全然いいと思います
お返事を読んで、なにも悪い気持ちにはならなかったですよ。勿論、嘘など一切なしでそう言えます。
この投稿した気持ちが少しでも主さんの周りの人に伝わるといいですね。
陰ながら応援しております

No.8 21/04/30 07:57
主婦さん8 

思わず 泣いてしまいました
ごめんなさい
わたしの 主人もそうでした
弱音をはかず、家族のために歯を食いしばり、、その結果 通院するようになり、夜の 奇声をあげるようになり、 そして 入院
会社も、辞めさせられ そのショックで今も入院中。
無理はしないでほしい
今の仕事がなくても いきていけます
雇用保険も出るのだし
ふつうだったら、事後報告でもいいから、体を大切してほしいです

No.9 21/04/30 09:10
匿名さん9 

心療内科にいってみるとか。小さなストレス重なってますよね、それもうつ病の発症原因としては十分考えられますので。

早ければ早いほどに良い。今のうちに受診することが、もしかしたら重要かも知れませんよ。カウンセラーなどに相談するのも手かもですが。

悩みや不安が堂々巡りするってのは、心にも脳にもけっこうな負担なのでね。

No.10 21/04/30 10:33
匿名さん10 

休みが必要です。貴方が思う以上に疲れてらっしゃるはず。立派に勤めることも大事ですが、ご自身の命は一つしかありません。

貴方のメンタルが弱いのではなく、やりたくない事ばかりやっていて病まない人はいません。

強引にでも休む事や、営業職から配置替え出来ないか聞いてみる事、が必要なはずです。

このまま貴方のように休めない人は病気を発症させる事で休みをとります。病気になる前に休むか、病気になってから休むの二択になります。

カウンセリングや、診療内科を、私もお勧めします。

No.11 21/04/30 13:27
お礼

>> 10 お返事ありがとう御座います。
皆さんからお声を頂く度、少し気持ちがなだめられる気がします。
匿名10さんの言葉は何か感じる物がありました。

確か営業やらなくて良いなら違う部署に
いきたいですが営業会社なのでやめるという選択しかありません。会社自体は環境も悪くありません。2年1回こういった事、心境、場面が訪れます。

私の今置かれている『心境』は疲れます。

この『心境』にならない。なっても疲れない自分づくりが必要なのにここに留まって居た方が疲れるのに『楽』なんだと思います。それは習慣、慣れだとも認識しております。

この自分づくりが僕の負担になっていくことに『不安』があるんだと思います。
言ってる意味伝わっているかわかりませんがこうゆうことだと思います。
今を過ごす為には『休む』にたどり着いております。

No.12 21/04/30 13:32
お礼

>> 9 心療内科にいってみるとか。小さなストレス重なってますよね、それもうつ病の発症原因としては十分考えられますので。 早ければ早いほどに良い… お返事ありがとう御座います。
以前は行っており、服用もしておりました。

『薬』 凄く私には効果がありました。
そんな自分とは卒業しました。

『薬』を服用すると【自分】が【自分】
ではなくなる気がするんです。

No.13 21/04/30 13:36
お礼

>> 8 思わず 泣いてしまいました ごめんなさい わたしの 主人もそうでした 弱音をはかず、家族のために歯を食いしばり、、その結果 通院するよ… お返事ありがとう御座います。
そんな心を打つ文章とは思わずありのままを言葉で表現したまでです。
先ずは『休む』な気がしてます。

No.14 21/04/30 13:36
お礼

>> 7 不安がらずに、堂々と悩みをコメントされてて、全然いいと思います お返事を読んで、なにも悪い気持ちにはならなかったですよ。勿論、嘘など一切な… ありがとう御座います

No.15 21/04/30 14:53
匿名さん10 

>>No11
ご自身の置かれている状況について俯瞰されていて素晴らしいと思いました。
・その『心境』はどういう感じのものか伺ってもよいでしょうか?
・『心境』になってしまうのは、思い出せる範囲で最初はいつでしょうか?
  幼少期に同じような体験はありますか?

No.16 21/04/30 15:36
お礼

>> 15 お返事ありがとう御座います。返ってくるとは思いませんでした。うれしいです。

・その『心境』はどういう感じのものか伺ってもよいでしょうか?
→感情としてはその場からいなくなりたくなる逃げ出したくなるような事なのかな。うまくお話しはできないですが環境を変えたくなって私の事を知らない世界に行きたくなる。0からやり直したい感覚なのかもしれません。
その反面、逃げ出したら良くない。継続する事が大事。いつかは抜け出せる。という気持ちの葛藤が1日の中で何回も上下左右する感じと言いましょうか……
だから疲れるんです。

・『心境』になってしまうのは、思い出せる範囲で最初はいつでしょうか?

→27才頃に『飲食店店長』になった時
売り上げに対する責任。アルバイトからどう見られているか?というのが気になりだしてパニック障害を発症。そこから薬を10年間頓服程度に服用して今は服用していない状態です。『薬』はもう卒業です。

幼少期に同じような体験はありますか?→インナーチャイルドの部分だと思うんですが5歳の時に父親が交通事故で他界。即死に近かったので手術室に最期の
願いで母親と姉と私で入ったのですが
姿をみた瞬間私は口から戻してしまい
最期に立ち会えず。母親に【バカバカ】
と胸をたたかれた記憶があります。

後はその母親が
私が20歳から35歳まで重度のうつ病になって私の結婚と共に治りました。
母親が自分で殺めようした時に私が助けました。

↑この2つですかね。廻りに相談するとここがアンカーリングだとお話しされます。

でも今の『心境』との因果関係は自分は
ない気がしています。なので違うではないかと捉えています。もしくは気づけていないかです。長文すみません。

No.17 21/04/30 16:09
匿名さん17 

すごい,わかるわ〜〜〜〜!
あなた,とても繊細な方なんですね。

僕みたいな底辺層ではアドバイスなんか出来ませんが・・
『生きるハードルを下げる』って考えてみてはいかがでしょう?

No.18 21/04/30 16:21
お礼

>> 17 お返事ありがとう御座います。

『生きるハードルを下げる』
良い言葉ですね。
その言葉聞くと何か和んだり、落ち着く気持ちになります。ありがとう御座います。

今、私に必要なのは
『生きるハードルを今の状態を保ち、
落ち着く』と捉えていてその為に『休む』と考えています。
お言葉嬉しいです。ありがとう御座います。

No.19 21/04/30 16:50
匿名さん17 

いえいえ・・そんなそんな・・でも,ありがとうございます!

いや〜僕なんか底辺層だから、
むしろ人間よりも,地下の『もぐら』に近い生態なの。(笑

上の人も言ってますが、
何かあればいつでもお越しください・・。✋

No.20 21/04/30 16:52
匿名さん10 

>>16
こちらこそ、ご回答いただき有難うございます。
はじめのお悩み内容にあった通り、2年ごと、この『心境』の状態を繰り返してらっしゃるとすると、その原因を探ることが有効です。

質問ですが、スレ主さんにとって「〜でなければならない、〜であるべきだ」 があるとしたら何だと思いますか? この『〜』に、当たる文を答えてみていただけますか? 正解不正解はありませんので、あまり考えず思い浮かぶもので結構です。

インナーチャイルドについて、ご承知のとおり因果関係につながる何かに気づくと楽になれるため伺いました。お辛いお話にもかかわらずご回答いただき有難うございます。

No.21 21/04/30 17:00
お礼

>> 20 お返事ありがとう御座います。

一家の主としてお金を稼がなければならない。

役職ついてる限りそれ相応の発言行動をしなければならない。

甘えたいのに甘える事をしてはいけない。

なんかもっとありそうなのですが今はここまでしか出て来ません。

よろしくお願い致します。

No.22 21/04/30 17:19
匿名さん10 

>>21
ご回答ありがとうございます。十分にご回答いただけています。

あらためてご自身で以下の3点を振り返って感じられることはないでしょうか?
・一家の主としてお金を稼がなければならない。
・役職ついてる限りそれ相応の発言行動をしなければならない。
・甘えたいのに甘える事をしてはいけない。

これは、お母さまとスレ主さんの関係そのままではないでしょうか?

スレ主さんはお父様が亡くなった後、ご実家の中で、お父様の変わりに家族の精神的な柱になっていたのではないでしょうか。

いまの仕事が辛くても頑張って勤めることが、お母様を助けることと同義になっているのではないでしょうか。

人のために生きることは、実はあなたが幼少期に母親から認められたり、褒められるため(子供にとって生存に直結する重大事)に身につけたのかもしれせん。それは本来あなたがやりたい事を我慢したり、無視することで、やり抜いてきました。いまはもうそれが自動で出来るほど慣れ親しんでいるためあまり意識にのぼりません。

誰かのために、特にお母さんのために、生きてきたあなたの人生は、とても素晴らしい生き方と思います。ですが、あなたはもうそれを40歳になるまで続けてきました。もういいのでは無いでしょうか。あなたはあなたの人生を生きてください。


No.23 21/04/30 18:08
匿名さん23 

自分が壊れるくらいなら、家族にも相談して仕事を変えることも必要だと思います。

いまの業務内容が主さんにはあってないのかも。カラダを壊したりメンタルやられたら一生台無しになるかもしれないから!辞めてもいいと思う。

No.24 21/05/01 01:42
お礼

>> 22 >>21 ご回答ありがとうございます。十分にご回答いただけています。 あらためてご自身で以下の3点を振り返って感じられる… お返事ありがとう御座います。遅くなりました。すみません。
胸に刺さります。

他の方にも同じ事をお話しされた事あります。ここがよくわからない所なのです。

自分では『自分の人生生きてる』と思っています。

ただこの話を聞くと例えば『結婚したのも母親を安心させる為』『私は親離れ出来ていない』などが言葉として浮かんできます。すごく複雑な人間なのですみません。
『あなたはあなたの人生生きて下さい』
この言葉を受け止めると離婚を連想します。でも離婚はしたくないです。
うーん。↑言葉受け止めきれてないです。素直にとらえれば前向きになるのですが言葉の裏を読んでしまう。
掲示板ではここまでかな。もう少し自分心を探りたい。ただ一人でやると耐えきれない。ネガティブ思考が始まる。今は誰かの助けがいります。

No.25 21/05/01 01:45
お礼

>> 23 自分が壊れるくらいなら、家族にも相談して仕事を変えることも必要だと思います。 いまの業務内容が主さんにはあってないのかも。カラダを壊し… お返事ありがとう御座います。
やめたいです。転職何回かしてるのでもうしたくない気持ちが強いです。お世話なっている会社でもあります。
今は『休む』な気がします。

No.26 21/05/01 10:10
匿名さん10 

>>24
まず「ご自分の人生を生きてください」を回答した意図は、人の為に生きてこれた人は、自分をないがしろにし易い、そしてそれが今の時点で限界に来ているのではないか、という見立てからです。

ですが「自分の人生生きている」と言い切れる方は、その言葉のとおり「自分の人生を生きている」と思います。ご家族のため頑張ることも、自分の人生を生きることと矛盾しません。

結局、今回フォーカスを当てたいのは、仕事を休みたいと思う点、つまり今限界に来ている理由です。
もしご自身の中で立派に勤める人格と、会社を休みたい人格の二人が居て、常に戦っているとしたら、休みたい人格は何を主張しようとしていると思いますか?

あと申し上げるとしたら『心境』
「環境を変えたくなって私の事を知らない世界に行きたくなる。0からやり直したい感覚」
ですが、「自分の人生を生きている」が「0からやり直したい」と繋げてみると矛盾を感じました。何か隠れています。ひょっとするとご自身のネガティブな面を認められておらず、周期的に全てなかったことにしたいのかもしれません。

掲示板という制限は私も感じます(笑)。何か一つでも響くものがあればいいのですが。
また、気が向けばご回答いただければと思います。主さんの気がむくままで、まったく問題ございませんので。

No.27 21/05/01 19:13
お礼

>> 26 お返事ありがとう御座います。
明確に捉えて頂き、本当にありがとう御座います。

■仕事を休みたいと思う点、つまり今限界に来ている理由です。

→周りの評価気にしたりしてます。(駄目だとわかっていてもしてしまう。習慣です。)

成果をあげてもその成果が駄目になる。
(例えば契約あげても翌日などに契約が駄目になる。)一喜一憂

自身が乗り越えられれば楽になる成長するターニングポイントである事はわかっているのに向き合いたくない。でも周りが向き合う環境を率先して作ってくる。
捉え方ですよね?でも捉えたくもない。

↑ニュアンスで伝えているのですみません。


■立派に勤める人格と、会社を休みたい人格の二人が居て、常に戦っているとしたら、休みたい人格は何を主張しようとしていると思いますか?

→職場でも負担があるのに家庭でも
負担がかかる環境になっている。
(簡単にいうと癒やされる事を作ってない。)
自分の【陰】の部分を【陽】に変える
場所や事が少ない。(食べる事やお酒になってる。)
※自分で言っててわかるのですが周りせいにしている。↑これを認めればいいのかな?どうすれば出来るのだろう?

■「自分の人生を生きている」が「0からやり直したい」と繋げてみると矛盾を感じました。何か隠れています。
→本当ですね。わがままですみません。
具体的に何か出て来たらお伝えします。
→出て来た!人に決めてもらいたいのかも
自分の人生を受け入れてない。気持ちが出てきました。


■ひょっとするとご自身のネガティブな面を認められておらず、周期的に全てなかったことにしたいのかもしれません。
→確かにすべてなかった事にしたいと
いう気持ちはあります。それが今までは転職でした。それはもう違うと思う。


※文章を作っていると心が整理されます。
ありがとう御座います。

文章を作っていて想う事が出てきました。
誰かに【いいよ】【あなたのしている事は間違ってないよ】と言ってもらいたい。
本当はこれを自分でやるんですよね?それは
一時的には出来るのですが続かない。必ず↑戻ってしまう。
多分ですけど【自立】です。ここが大事な気がする。何をもって【自立】かです。
そこをみえる様にしたい!

No.28 21/05/02 08:21
匿名さん10 

>>27
自分と向き合う作業をされていて素晴らしいです。ご回答有難うございます。

1.周りの評価気にしたりしてます。成果をあげてもその成果が駄目になる。
 
気にすべきことは、評価が悪いときに行動ではなく自己を否定してしまうと間違えるということです。

自己を否定するとは、嫌なものとして自己の一面を遠くに押しやり、見なくすることであり物事が見えていない状態になります。例えば自分に良い部分もあるのに、それすらも含めて否定してしまう。契約がダメになった理由が、相手の都合であってもそこを冷静に捉えられず自分のせいにしてしまうなどです。


2.職場でも負担があるのに家庭でも癒やされる事を作ってない。

ここはまた一つの大事なテーマであり手広くなりすぎてしまうので誠に勝手ながら割愛。
テーマとしてはご家族と本音の会話ができる関係性をいかに作るかなどでしょうか。


3.人に決めてもらいたいのかも自分の人生を受け入れてない。

下でご質問にします。

4.誰かに【いいよ】【あなたのしている事は間違ってないよ】と言ってもらう
肯定する作業ということですね。気を付けるべきことは、もし本当にそう思っていないのに言い聞かせてしまうと、逆に『本当はそう思っていない』が繰り返し意識にのぼり失敗します。ポジティブシンキングが失敗するのも同じ理由です。

1,3,4 が同じテーマに感じました。
意識上はともかく、無意識を含めた場合、人はメリットが無いことはやりませんので、その観点から再び質問いたします。

「人に決めてもらう、自分の人生を受け入れない」ことにメリットがあるとしたら、それは何でしょうか?

No.29 21/05/02 10:09
匿名さん29 

匿名10さん
※お礼として返信ができなかったのでこちらに投稿します。

「人に決めてもらう、自分の人生を受け入れない」ことにメリットがあるとしたら、それは何でしょうか?

→誰かに責任を背負ってもらえるので
自分が自由に動ける様な気がします。

No.30 21/05/02 11:30
匿名さん10 

>>29
ご回答ありがとうございます。この質問の回答は大変かもしれません。
でも考えるだけでも意味があります。

私の見立てをお話させて頂いてよろしいでしょうか? 掲示板なので、すみませんがこのまま進めます。

◆「人に決めてもらう、自分の人生を受け入れない」のメリット
・人に決めてもらう  →間違っても自分の責任ではない。
・自分の人生を受け入れない  →こんなもんじゃない、もっとできるはず。
と言える余地を残せる、つまり「出来ない自分を認めないで済む」です。
(失礼をお詫びします)

出来なくてもいいんです、誰だって何もかも出来る訳ではないですし、それで世界が崩壊するわけでもない、何も変わりません。変わるのは主さんの認知だけです。

では認知が変わればどうなるか、無理をしなくてもいいことがわかります。自分の評価と関係なく、自分の不得意なことは不得意、得意なことは得意、やりたいことはやりたいこと、やりたくないことはやりたくないこと、を見れるようになります。

そうすると、自分にとって、何が大事か、何が好きか、何が必要で何が不要か、が変わったりします。
心理学的にいう統合に近きます。少し怪しく感じられていたらすみません。

主さんの思いと合っていないかもしれません、もっと主さんに寄り添うべきところですが、掲示板ということもありまして。ともかくお付き合いいただき有り難うございます。

No.31 21/05/02 18:04
匿名さん31 

匿名10さん
※お礼として返信ができなかったのでこちらに投稿します。

凄く心に響きました。こちらこそ本当にお付き合い頂きありがとうございます。おっしゃる通りでもっとわがままに生きてみたいと思いました。
そしたらなんか【楽】になってきました。
認知は変わってきていませんがおのずと
変わっていく事を願うばかりです。

どう変わって行くかが楽しみです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧