注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

4月から大学生になりました。 中高時代から私は初対面の人に誤解されやすく、仲良…

回答2 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
21/05/04 18:24(更新日時)

4月から大学生になりました。
中高時代から私は初対面の人に誤解されやすく、仲良くなった友達からも「話しかけにくかった」「神経質そうだなと思ってた」「怖い人だと思ってた」などと後から言われ、とにかく話しかけたり仲良くなるまでのハードルが高いそうです。

だから大学ではそういった第一印象を変えたいと思い、常にニコニコしたり明るく振る舞っていました。たしかにみんな色々話しかけてくれるようになったのですが、すごく疲れてしまいます。家で1人になった時に、自分のあの発言は相手を傷つけたかもしれない...とか、うるさく騒いだかもしれない...とか、全方面にいい人であろうとする自分にうんざりし、落ち込みます。

けれど今から元のテンションに戻したら、周りの人に引かれてしまわないか心配です。

めんどくさいやつだ...というのは承知の上で、どうすべきか皆さんのお考えを知りたいです。

No.3284480 21/05/04 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/04 18:17
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。

全てをさらけ出して、油のようにベタベタ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、程よい距離感を保つ関係がベストなのです。

自分が楽に付き合えばいいのです。

No.2 21/05/04 18:24
匿名さん2 

べつに無理して友達を作らなくてもいいと思います。若い大勢のグループがいると皆んなで騒いだりして怖いですし、静かにしてほしいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧