注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

人間とロボットの違いってなんですか?

回答23 + お礼9 HIT数 705 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 05:24(更新日時)

人間とロボットの違いってなんですか?

タグ

No.3291152 21/05/14 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/14 19:18
学生さん1 

食べ物を食べれるか、食べれないかの違いでは?

No.2 21/05/14 19:19
匿名さん2 

心があるかないかの違い。

No.3 21/05/14 19:24
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

命の由来だと思いますよ。

浦沢直樹さんの『PLUTO』とか読んでると
色々と考えさせられます。

No.4 21/05/14 19:25
匿名さん4 

固いか固くないかでは?

No.5 21/05/14 19:27
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

感情が「あるか・ないか」の違いと、自分の意思で動くのか、「機械的に」動くかの違いだと思います。

No.6 21/05/14 19:33
匿名さん6 

産まれたものかつくられたものか

No.7 21/05/14 19:48
匿名さん7 

人間も動物だから。
第六感の勘があるか、ないか。
感覚的なもの、職人芸や伝承を、深層的に理解できる否か。
受け継がれてきた血の記憶かな。

No.8 21/05/14 19:54
匿名さん8 

死を考えるか考えないか

No.9 21/05/14 20:30
お礼

それなら物を食べて排泄までして、柔らかい素材で出来ていて、主体的に行動ができて、繁殖能力もあって、「死ぬのが怖い・・・」と言い出せば人間と変わらないってこと?

愛だの幸せだのと感情があるように聞こえるけど、それに一体どれだけの実体があるのでしょうか?単に予めプログラムされた発想に振り回されてるだけという気がします。

一々喜ぶのも、目標に向かって頑張るのも、達成感に浸ったり満足したりするのも、恋をするのも、なんか全部アホらしい・・・

No.10 21/05/14 20:56
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「気がする」のは主さんの勝手なのですが

違いますからね。

違うことを「気がする」主さんの自由には
何人たりとも踏み込めません。

それは理論ではなく、感情ですから。

そこは分かっておかないと、
行き先を間違えますよ。

No.11 21/05/14 21:01
お礼

>> 10 ちょっと何言ってるかわからない

No.12 21/05/14 21:02
匿名さん12 

俺のレスはスルーやんけ!
前世代のモデルから受け継いで蓄積されたデータと、脈々と続いてきた血の遺伝は、やはり違うと思う。
職人芸の域に達した技術は、精密精巧なロボットでも真似できない。
人間の存在そのものが歴史だ。
古人が積み重ねてきた歴史に想いを馳せると、俺は心が満たされる。
違いは、何かに感動するか、否かだ。

No.13 21/05/14 21:06
お礼

>> 12 すまん・・・笑

でもちゃんと読みましたよ!

No.14 21/05/14 21:10
匿名さん14 

人間は自分の欲で動いて、機械は人間の道具として動かされているのが違いかなぁ。

No.15 21/05/14 21:28
通りすがりさん15 ( 40代 ♂ )

ドラえもんがあるとしたら当てはまらないかもしれませんが、ミスをするかしないかです。

No.16 21/05/14 23:15
お礼

>> 14 人間は自分の欲で動いて、機械は人間の道具として動かされているのが違いかなぁ。 うん。欲をもって自発的に行動するところが機械との違いだと率直に思いますよね。素直に考えればそうですが、敢えてそこを突っ込んで考えてみて下さい。

欲で動くということは、裏を返せば欲でしか人間は動かないわけです。とすれば、人間のあらゆる欲のパターンを学習したコンビュータで動くロボットなら、つまりは人間と同じように自発的に行動できてしまうのではないでしょうか?

洋画の「AI」という映画ご存知でしょうか?精巧に作られたロボットの男の子が主人公ですが、彼は自分がロボットである自覚がないんです。
もし現実にそこまで技術が進歩したなら、何をもって人間との違いを立証できるでしょうか?

No.17 21/05/14 23:24
お礼

>> 15 ドラえもんがあるとしたら当てはまらないかもしれませんが、ミスをするかしないかです。 なるほどですね。
たしかにドラえもんは例外として、機械はミスしないし、ましてや「あー!やってしまった・・・」なんて後悔することもないかも知れませんぬ。

No.18 21/05/14 23:47
お礼

自分は、ロボットのように決まったマニュアルを強いられ同調を求める世の中が、果たして人間として生きるにふさわしい在り方なのか疑問を感じるのです。

工場の単純作業を黙々とこなす時など、「自分は今人間なのかな?機械なのかな?」とずっと自問しました。人間とロボットは違うと思います。ただし、時にこのような自問をするとその違いが何であるのかわからなくなるのです。
人間として生まれた以上、機械ではない人間としての尊厳に満ちた生き方をしたいです。

No.19 21/05/15 06:46
匿名さん19 ( 30代 ♀ )

自然か人工か。

突然変な話をするけど、学生の頃ヤプーズというバンドが好きで、その中にロリータ108号という歌があって、脱げないハイソックス、エネルギーはミルクキャンディ、というアンドロイドがいて、それが恋をするんだけど、でも誰かに愛されると自爆するシステムで、だから死ぬまで一人、鉄のバージン、ストイックロリータ、という歌なのね。聴く人によってはコミックソング的に捉える人もいるけど、当時それを聴いててすごく切なくなったのよね。

人間は自然の流れの中で生まれてきた訳で、天災もそうだけど、自然は人間にはコントロール出来ないものであり、人知では推し量れないものよね。もっと具体的に言うと、何故自分が存在するのか?という問いに明確な答えはないと。親がこの肉体を産んだからって何故自分なのか?というその何故?部分に答えはないのよ。その自然のわからなさが人間の根本にあるから、じゃあどう生きていくか?というのは自分で決めていかなきゃならない訳で、そこに自由があるのよ。

でもロボットにはそれがないよね。もしロボットに意識というものが生まれ、自分の生まれた意味や根拠は、人工的な意図があって生まれたんだとなれば、その縛りの中でプログラム通りに生きなきゃならない訳で、それはしんどいんじゃないかと思うわね。だから最初の、ロリータ108号の実らぬ恋の話は切ないと思ったのね。

例えば、人間はミスをするけど、ロボットはしない。エラーを起こすプログラムをされればミスはするだろうけど、そのミスをあなたは許せますか?と。人間のミスは天然のものだから最終的にはしょうがないなと許せるけど、人工的に作られたミスを許せるのか…最後には業者にクレームを言うんじゃない?(笑)そこに違いがあると私は思うね。そこに計算があるかないかは重要で、天然のエラーは最終的には受容出来るし、愛おしささえ感じるけど、人工的なエラーにも同じ事が言えるか?となったら疑問よね。

その前に、人間と同じロボットを作る事はまず私らには出来ないね。それには人間とは何かとわかってなきゃならない訳で、それは自然とは何かと知る事と同じ。全知全能の神にでもならなきゃそれは無理よ。

No.20 21/05/15 07:19
匿名さん14 

欲のパターンを学習…
率直にどこに需要あるんですかそのロボットは笑

誰が何のためにどんなメリットがあって作るんですか?
技術とお金になるかどうかは関係が深いのでまず誰もわざわざ作らないと思いますね。

技術として可能と言えば可能かもしれませんが、登録された欲しか持っていないのでずっと同じ事してるだけのやっぱり機械です。

AI見ましたけどああはなりません。

No.21 21/05/15 08:33
お礼

>> 20 ロボットの需要や利益の話ではないです。論点がずれてますから笑われる筋合いはありません。

確かに人間は変わっていきますが、機械は最初に登録された内容の域を脱っし得ないですので、そこが違いだというのは一理ありますね。

No.22 21/05/15 08:52
匿名さん22 

人間が全く同じものを作れるかどうか。

設計図と材料さえあればロボットは人間が作れます。
材料は鉱物を採取したり、重油を採掘してプラスチックに加工したりして材料も人間の手でゲットできます。

でも、人間どころか昆虫一匹たりとも人の手では作れません。卵も人工的には作れません。

No.23 21/05/15 09:29
お礼

>> 19 自然か人工か。 突然変な話をするけど、学生の頃ヤプーズというバンドが好きで、その中にロリータ108号という歌があって、脱げないハイソッ… まず結論から触れさせてもらうと、人間とは何か解ってないと同じものは作れないというのはごもっともですね。人間と同じロボットは作れないと自分も思います。

なるほど。人は自分の存在意義が分からないからこそそれを決める自由があって、ロボットは結局人間が作ったプログラムにすぎないから自由とはかけ離れた存在と言えるかもしれませんね。

プログラム通りのミスでなくても、例えばゲームボーイカラーによくあったバグみたいな現象は起こり得るのではないでしょうか?人間のミスも言い方を変えればバグですし、もしバグのあと「申し訳ございませんでした・・」と頭を下げるようなロボットでもいたならもはや見分けがつかないと思います。

「心」という脳ではないものが確かにあったとして、それをもって生き方を悩んだり決めたりするのが自由というなら、やはりロボットに自由はないのでそこが違いだといえますね。要は「心」の有無が問題であって、シザーハンズみたいにクッキーで出来た心と私たちの心にどれだけの違いがあるか、という所は疑問が残ります。

貴重なご意見でした(^_^)

No.24 21/05/15 09:42
匿名さん24 

え〜〜!・・・なんだろうね?👀  とても不思議〜〜。
すごくいい視点だよね!

まぁ身近で言えば・・、
ロボットの場合,指示したら『いやだ!』とは言わないよね(大笑い😆。

No.25 21/05/15 11:54
匿名さん24 

追加なんだけど、
ロボット君って、おしゃべりしないよね! 聞いた事無いな🅱️

No.26 21/05/15 13:02
ゆいぽんです@来年受験 ( 10代 ♀ oLlTCd )

前世が生物だったか
貴金属orペットボトルだったか

No.27 21/05/15 14:21
通りすがりさん27 

機械は機械

生命体とは違う

No.28 21/05/15 14:47
悩める子羊さん28 

宇宙人が遠くから地球を見て思った。地球には工場で生まれてガソリンを主食にしてガスを排泄する不思議な車という物体がある。動くためにまるで細菌のような人間というものを利用している。人間は自分で餌を育てたりするが、その人間の餌を運ぶのを車が手伝ったりしている。どうやら共生しているようだ。
人間は互いに殺しあい、地球も破壊しつつあるが車にはそれを防ぐ力は無い。
宇宙人から見たら車が人間を利用していて、人間が車を作り使う主人公には見えなかったりして…

No.29 21/05/15 16:50
匿名さん29 

心があるかないか。

No.30 21/05/15 16:52
お礼

>> 28 宇宙人が遠くから地球を見て思った。地球には工場で生まれてガソリンを主食にしてガスを排泄する不思議な車という物体がある。動くためにまるで細菌の… その工場は人間が造ったものではなくていつどうやってできたか知らないけど当然のように昔からある、ってことにすれば本当にどっちがどっちを利用してんのかわかんないね~!人間だって元をたどれば起源は不明だしね。色んな説はあるけどさ。

すごく面白い考え方だと思いました(^^)

No.31 21/05/15 18:36
匿名さん31 

自我に目覚めるか、目覚めないか

人間はロボットを作ることが出来るが、
ロボットは人間を作れない。

知識量はロボットの方が人間を上回れるかもしれないが、その知識を与えているのは人間
常にロボットは人間よりも低い位置にいると思う。

No.32 21/05/16 05:24
通りすがりさん32 

哲学的ですね。

この問いができること自体が、とても人間的だと感じました。

ロボットはどこまでいっても「ロボットとは何か」とは考えないと思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧