注目の話題
女性がどうして「結婚したい」というのか分かりません。 彼女をどうにか説得したいですが、毎度喧嘩になってしまい埒が明きません。 僕には今月で付き合って2年
彼氏の誕生日にケンカ 彼氏、私も36歳。付き合って6年です。 先日彼氏の誕生日でしたのでお昼にランチするお店を決めて予約していたのですが(彼氏にここのお店を
児童手当、いまは子ども手当?をほぼ貯金してきたので子どもたち卒業後新生活費用の足しにする予定なのですが、夫に反対されています 子供を甘やかすな、自分のときは親

日本はお金を子どもにかけない国だなと思う。 お年寄りが守られてて子どもには支援…

回答9 + お礼8 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
21/05/15 21:00(更新日時)

日本はお金を子どもにかけない国だなと思う。
お年寄りが守られてて子どもには支援が薄い社会。

働く世代も長時間労働過ぎる。
これって、労働が長いと子どもにも負担がかかるってことだと思うんだよね。


勘ぐってしまうんだけど、わざと少子化にさせようとしてる政治家がいるんじゃないかと思ってしまう。
児相も学校も人手が足りない。
それなのに、高齢者のデイサービス(必要ではあるけど…)で、行事イベント。

どれも必要ではあるけど、本当に守るべきってなに?
お年寄りの機嫌ですか?
子どもの問題はうやむやにして時間が過ぎるのを待つだけ。

子どもには、君たちが苦しんでるのは、自分だけのせいだけではない。
支援が薄いからなんだと伝えたい。

No.3291387 21/05/15 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/15 00:48
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


まぁ65歳以上の老人が3600万人もいて、80、85の政治家が、
総理だ副総理やって、地方の議員も70以上が多くいる国なので!!
そりゃ、年寄り優遇、老人へ手厚く、子供や現役には薄い支援のみ、
ワクチンも本来なら、先の長い若者を先にやるべきなのに・・・、
本当どうにもならないな、まぁそんな俺もいずれ老人になるが、苦笑
気持ちだけは20代のままで、中年なんとか頑張っています。

No.2 21/05/15 00:48
匿名さん2 

年寄りは政治家にとっては票が集まるし
だけど国にとっては早く死んでほしいと思う相続税が半端ないからね

まあ先進国というカテゴリーには日本はまだまだですよね
税金上げてる意味が今だによくわからない笑笑

No.3 21/05/15 00:49
匿名さん3 

みんな自分がかわいいから、自分のためになることを求めるのよ。

で、年配の人が多いから、年配の人のためになることを沢山の人が求める。

求めるって言うのは、選挙権のことね。

で、年配の人のために色々してくれる政治家が当選するから、若者や子供のことは後回し。


自分のこと以上に若者や子供のことを考えてたら、全財産を投げ打ってでも、知らない子供のために滅私奉公するよね。
そんな聖人は少ないってことね。

No.4 21/05/15 01:01
匿名さん4 

デイサービスのイベントに国が金を出してるわけないと思います

No.5 21/05/15 01:02
匿名さん5 

不足は大いに感じますが、10年前20年前よりは、かなり手厚くなってます。
その分、お年寄りの負担が、10年前20年前よりかなり増えてます。
年金は下がって介護保険は上がり続けて。
時間はかかってるけどここ最近は、完全に「子供>>>高齢者」にシフトしつつあると思いますよ。
それでもまだ足りないとはいえ、少子化が加速する以上、この流れは続くと思います。
これから子育てする人にとっては歓迎な(というか、それくらいしろよ、と思われるかもしれない)流れでしょうけど、生き方が多様化して、晩婚も進んで、子供を持たない生き方を選ぶ人も増えてますから…そういう人にとっては、割に合わない世の中と考えるようですけどね。
結局はみんな、自分の立場の損得なんでしょう。

多くの中間世代は、老人を支えて子供を養育して、最も税金などで苦労してるのに、将来の年金も期待出来ない世の中って辛いですね。

No.6 21/05/15 03:29
匿名さん6 

そりゃあ日本は高齢化社会で、有権者のほとんどが高齢者なんだから。

しかも若者は高齢者に比べて投票率も低いから、投票者の過半数が60歳以上だし。

高齢者に受け入れられないと政治家になれないんだから仕方ない。

どの世代も自分たちのことしか考えてないのは一緒。これからますます高齢者が優遇される社会になるよ。

No.7 21/05/15 05:48
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

本当に守るべきものは何か?意味が深いですね、確かに今の日本は「優先順位」が色々とおかしいと思いますね、ワクチン接種の前に「オリンピック」の事ばかり考えているし。

No.8 21/05/15 09:47
お礼

>> 1 まぁ65歳以上の老人が3600万人もいて、80、85の政治家が、 総理だ副総理やって、地方の議員も70以上が多くいる国なので!! そ… 老人による老人のための選挙。
老人が子どもの支援の何を考えられるのか疑問です。

確かにワクチンも、広げる恐れのある若い人をまず対象もおかしくない。
お年寄りは、いくらワクチン打って動けるようになったとしても、お金稼ぐこともできなくて、せいぜい観光と外食するくらいだ。

No.9 21/05/15 09:50
お礼

>> 2 年寄りは政治家にとっては票が集まるし だけど国にとっては早く死んでほしいと思う相続税が半端ないからね まあ先進国というカテゴリーには… 相続税も生前贈与などで、抜け目もあるような印象です。
お金を持ってる人は、頭を使って税金から逃れてるんじゃないかなと思う。

No.10 21/05/15 09:51
お礼

>> 3 みんな自分がかわいいから、自分のためになることを求めるのよ。 で、年配の人が多いから、年配の人のためになることを沢山の人が求める。 … 老人は暇だからな。
選挙も積極的になるわ。

若い人は日々の仕事と家庭で精一杯だもん。

No.11 21/05/15 09:53
お礼

>> 4 デイサービスのイベントに国が金を出してるわけないと思います 確かに市町村自治体、市民税、県民税だけど、地方交付金もあるし。
どっちも税金で運営されてる。

No.12 21/05/15 10:00
匿名さん12 

いやいや、日本は子育てにお金がかかる国だよ。今はね。

そして、それが、少子化の原因のひとつなのではないかと。

もっと公のお金を子育て支援に振り分けたほうがいいのではないかというのは、賛成ですけどね。

で、思ったんだけどね。老人用の施設と子供用の施設とシンママ・シンパパ用の施設と貧困者用の施設を合体させたような施設があったら、便利なのではないかと。

スタッフを共用できるし、仕事がなくて困っている人には、アルバイトで入ってもらえるし、いろいろいいことあるんじゃない? 問

No.13 21/05/15 10:04
お礼

>> 5 不足は大いに感じますが、10年前20年前よりは、かなり手厚くなってます。 その分、お年寄りの負担が、10年前20年前よりかなり増えてます。… 確かに昔に比べれば、手厚くなってきてる。
それは一時的には助かる。

でも、その分、消費税、住民税、健康保険料、介護保険料、その他諸々の税金は増加だから、得したとは感じない。
明らかに前の世代より支払いは多いと思う。
平成が始まったときに現役を引退した人は、こんなに税金払ってたでしょうか。
消費税もなかったんですよね。
確かに戦後で大変だったとは思いますが…

一時的な手当てもそうだけど、やはり人的資本が子どもや若い人に薄いかなと思う。
手当てもありがたいけど、学校や子どものセーフティネットにもお金をかけてほしい。

No.14 21/05/15 10:06
お礼

>> 6 そりゃあ日本は高齢化社会で、有権者のほとんどが高齢者なんだから。 しかも若者は高齢者に比べて投票率も低いから、投票者の過半数が60歳以… 確かに民主主義とはそういうことですよね。
団塊の世代が後期高齢者になるとは、そういうことでしょうね。

No.15 21/05/15 11:22
匿名さん15 

私は 子供がすごく守られている と感じますね。

今より昔の方が子だくさんだったけど、学校が無料になったり 子育て世代に給付金なんかもなかった。
今の高齢者たちががむしゃらに働いて、経済や子育てに奮闘してくれてきたんですよね。

私の母も化粧やオシャレする間もなくがむしゃらに家で外で定年後も身体壊すまで働いていましたね。
私は幼稚園からずっと鍵っ子でした。熱を出すと昼休みに必死のぱっちで私の容態を見に帰ってきて ご飯も食べずに飛んで職場に戻ってました。

手当のでない残業も多かったし、毎月 天引きされる厚生年金も
政府がリゾートホテルとかバンバン買って浪費され、もらえる頃には払える年金が足りないと言われ支給額が減らされていく一方。
そのしわ寄せが現代の若者にも影響して、高齢者も若者も苦しめられている。

私自身も 2~30年前でも、残業は多くて 1日 13~14時間は職場で働いていました。
今みたいに権利を主張できることもなかったし。

しんどい渦の中にいるとどうしても隣の芝生が青く見えてしまいがちですが、
どの年代もみな苦労はしてるんだと思います。

No.16 21/05/15 20:41
お礼

>> 12 いやいや、日本は子育てにお金がかかる国だよ。今はね。 そして、それが、少子化の原因のひとつなのではないかと。 もっと公のお金を子… GDP比でみる、子どもにかかる支出が少ないということです。
つまり公のお金ですね。

確かに高齢者、シングル家庭、貧困者の施設は、ある意味合理的でいいですね。
市営住宅と似てますが、さらに不自由な人たちということですよね。

とてもいいですが、今までなかったのは、これも縦割りの弊害でしょうね。

No.17 21/05/15 21:00
お礼

>> 15 私は 子供がすごく守られている と感じますね。 今より昔の方が子だくさんだったけど、学校が無料になったり 子育て世代に給付金なんかもな… そうですね。
私も残業代無しで月100時間超えていたこともあります。
あれは、もう8年前でしょうか。
給料も少なくて、転職しましたけど。

日本は急成長しすぎたのかもしれませんね。
その分豊かになってとてもよくなった。
頑張ってくれた先人に感謝しつつ、でも、それを維持することって簡単ではない。

昔より関係性が各世代希薄な分、弱者には辛いのかも。
どの世代も苦労してる。
でも、せめて子どもたちには自殺とか虐待とか無縁であってほしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧