注目の話題
児童手当、いまは子ども手当?をほぼ貯金してきたので子どもたち卒業後新生活費用の足しにする予定なのですが、夫に反対されています 子供を甘やかすな、自分のときは親
障害者のことが嫌いです。 こう言うと人でなしと思われるかもしれませんが、私の大事な人を知的障害者が傷付けたからです。 駅の階段から突き落とされ、大ケガを
彼氏の誕生日にケンカ 彼氏、私も36歳。付き合って6年です。 先日彼氏の誕生日でしたのでお昼にランチするお店を決めて予約していたのですが(彼氏にここのお店を

結婚して17年、44歳の夫です。 高校生と中学生の子供がおります。結婚当初はア…

回答24 + お礼1 HIT数 2607 あ+ あ-

匿名さん
21/05/30 22:22(更新日時)

結婚して17年、44歳の夫です。
高校生と中学生の子供がおります。結婚当初はアパート暮らし、その後は2世帯住宅にリフォームし、私の父母と一緒に住んでいましたが、私の転勤を機に県外に引っ越しました。
で、3年後また地元に戻ったものの同居はイヤという事で再度アパートで暮らしています。
つい先日、家族でイオンに出かけた際、妻は自分の母親のみに母の日のプレゼントを買っていました。「お義母さんのはどうするの?」とかの声かけもありませんでした。私は自分で母の日のプレゼントを買い、母親に上げました。
特に既婚の奥様方に伺いたいのですが、これはヒドイですかね?
結婚当初に「あなたとは結婚したけど、あなたの家族と結婚したつもりはない」と言われた事はあります。

No.3299878 21/05/27 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/27 21:04
匿名さん1 

あなたのご両親が介護状態になっても たすけたりしないでしょうね
やばくないですか?

No.2 21/05/27 21:05
匿名さん2 

2世帯にいた頃、よっぽどの事されたんでしょう。

No.3 21/05/27 21:08
匿名さん3 

さっぱりしてていいと思います。私も旦那の親とは連絡は一切とりません。自分の親のことは自分でやりましょう。

No.4 21/05/27 21:09
匿名さん4 

自分の親は自分で。これが平和につながる。

No.5 21/05/27 21:10
匿名さん5 

母の日ですからね。
義母の日じゃないんで。
宜しいかと。

No.6 21/05/27 21:18
匿名さん6 

夫は自分の家族が悪い事を言ったりしたりする
などと夢にも思わないでしょうけれど、
嫁と義父母間に多かれ少なかれ軋轢はあるものです。
その多くは、心無い義父母の言葉や行動の数々と
それに無関心な夫の言動です。

結婚前より奥様が「家族と結婚した覚えはない」という
考えだったのかはわかりません。
が、婚約以降同居して転勤するまでの間に
そういう仕打ちを受けて、嫌いになり
そう言ったのかもしれません。
そうなると、あなたの親に対する感謝の期待など
おかしな話ですよ。あなたの親なのですから
あなたが感謝すべきです。嫁に任せるとか嫁に言われて
することではないですよ。
世の旦那はみんなそこんとこ間違えてます。

No.7 21/05/27 21:38
学生さん7 

主は自分の親だから同居の気苦労がわからないんだろうね。

No.8 21/05/27 22:02
通りすがりさん8 

主さんが夫婦が結婚した時に二人だけで結婚届けを出しましたよね。
嫁と義親は名字が同じでも戸籍が違いますから法律上も他人です。嫁は主さん親に対して権利も義務もありません。それが法律です。
主さんが奥さんの親と一緒に暮らすことを考えれば、多少は嫁さんの気持も理解出来るかも。
義理関係は難しいです。

No.9 21/05/27 22:50
お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。
私も田舎育ちなので、考え方が古いタイプの人間かもしれません。
自分の親は自分で大切に孝行します。

No.10 21/05/27 23:04
学生さん7 

関係が良好なら母の日の贈り物をしていたかも知れないけど、同居時代に何かあったから大切に思われてないんだよ。
田舎育ちだから、古い考えの人間だからとか逆ギレしないで、同居時代の奥さんについて振り返って考えてみては?
義理両親と結婚したつもりはない発言をどう捉えているんだろう。
そこまで言わせてしまったとは思わないのかな?
だから、母の日に自分の母親を祝ってくれなくて不貞腐れてるんだろうけどね

No.11 21/05/28 00:31
匿名さん11 

主さんは、この17年間の間、
奥様のお母様に、母の日のプレゼントを自分で用意し贈った事はあるのですか?

古い人間との事。

自分は義母には何もしなくて当然。
嫁は義母を気遣って当然。

こんな考えでは、相手に優しい気持ちを持つ事は難しいと思います。

No.12 21/05/28 09:30
通りすがりさん12 ( 30代 ♀ )

わたしは義母、義父にこそより良い贈り物しますし病院も旅行も連れていきますし、盆暮れ正月は実家より先に挨拶しますよ。田舎で暮らしてる上でそうやってた方が生きやすいしメリットあるんで。心から思っているのは実母ですけどね。義理の関係だからこその心配りは忘れないようにしてます。結婚12年目ですが、あと10年後もそこは変わらないと思う。

No.13 21/05/28 10:12
通りすがりさん13 

最後の言葉はその通りだと思います。

母の日の件ですが、ヒドイとまでは思いませんが、一言声掛けがあっても良かったですね。
自分の母親にだけ買って、義母には買わない!!と宣言されたわけではないのでヒドイとは思いません。
義母へは主さんが買えば良い話しです。

うちは 旦那に義母用の母の日の花代を5000円渡して、旦那に自分で買いに行くように言い、私の母親へは私と子供で2000円程の花を買いに行き、旦那へは母親に渡したから!!と事後報告しました。

No.14 21/05/28 11:40
匿名さん14 

奥さんがご自分のお母様のプレゼントを選んでいるときに、主さんは興味を持つことは無かったんですか?
まぁ、同居時に相当嫌な出来事があったんでしょうね。
そう遠くない将来に介護問題は出てきます。
その時は奥様の協力はなかなか難しいと思って考えた方が良いでしょうね。
私自身介護職をしていますが、よくありますよ。
メイン…ほぼ介護は実のお子さんが行っていて、本当に緊急の時や出張などのときのみ配偶者が対応
介護事業所も家族に連絡がつかないのが一番困るので、上記の対応でありがたかったです。

No.15 21/05/28 11:47
匿名さん15 

主さんは奥さんのお母さんに母の日のプレゼントしたの?

No.16 21/05/28 22:53
匿名さん16 

自分の親なんだから主さんが用意すべきでしょう?
同居までしていたのに、妻が主さんのお母さんにプレゼントしないのは、何かされたとか、言われたんじゃない?
余程のことされないかぎり、義両親を無碍に扱ったりしないと思う。

No.17 21/05/29 01:03
匿名さん17 

義母にプレゼントなんかしたことありません。

貴方の母親です。

貴方がすればいい事。

嫁の立場からしたら、自分の母親にはしても義母にする義理はありません。

甘えないで欲しい。

当たり前のように、嫁がすると思うのが間違い!

因みに、私は義母にクソみたいな暴言はかれたので、最初からするつもりなかった。
同居時代に余程嫁を怒らせる事したのかもしれませんよ?

No.18 21/05/29 08:31
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

別れましょう
そんな嫁いりません

No.19 21/05/29 11:45
匿名さん19 ( ♀ )

初歩的なこと伺ってしまうのですが、そもそも母の日って義母にも贈るものなのですか?父の日には義父にも?知らなかったです。

No.20 21/05/29 22:06
匿名さん20 

自分のお母さんなんだから自分ですれば良いやん。
奥さんも自分でやってんだからさ。
私は嫁の立場で、同居だから
毎年、母の日、父の日、誕生日イベントごとは絶対欠かさずやってるけど
旦那に、私の母にとか、父にとか言われた事ないよ。
別にそれで構わない。
やりたい人が、やりたい人にやれば良い
強制させるのは良くない
私はやりたいからやってる
奥様は、よほど人に気を使えないか、義両親が嫌いかなんじゃない

No.21 21/05/29 23:25
匿名さん21 

あなたは、妻のお母さんに率先してプレゼント考えましたか?

No.22 21/05/30 10:14
匿名さん22 

結婚16年目の主婦です。母の日の前には毎年夫と品物について相談して、私が実母と義母にプレゼントを贈る手配をしています。仮に相談する時間が取れなくても、私が両方の母に贈ります。義母にも贈るのは嫁として当然と思っていましたが、考えるとそれは義母も私の誕生日や孫の誕生日に贈り物をしてくれる等、心遣いを感じるからです。主さんのお母様はいかがでしょうか。主さんの奥様を大切にしてくださいますか。良い人同士であっても、人間には相性があります。義母と嫁の関係性によると思います。

No.23 21/05/30 13:31
匿名さん23 

でも、あなたも自分のお母さんにしかプレゼントをあげなかったんですよね?
それはお互いさまじゃない?
奥さんにとってはあなたのお母さんは他人なんです。
あなただってそうでしょう?

No.24 21/05/30 17:22
匿名さん24 

うちは結婚13年目です。
旦那の実母は故人ですが義父は存命です。
義父に父の日贈り物をした事はないです。
全く御世話になっていないので。
義理より実親が大切です。

No.25 21/05/30 22:22
誰にも言えないさん25 

結婚して30年になります。
昔、実親、義父母にそれぞれ、父の日、母の日、誕生日、敬老の日とプレゼント用意してお祝いもしていました。
お祝いすれば、(孫への)お返しもしなければならなくなる。
気持ちは大事ですが、その分、お金も掛かります。
数年前に、家族間で辞める事になりました。
実親、義父母共に高齢者ですが、どちらも健在です。
息子の嫁もおりますが、何もしなくていい!と、最初から話しました。
仲良しでも不仲ではありませんが、お互いに気疲れは嫌なので、育ててくれた自分の親御さんを大切にね!と、伝えました。
家にも娘がいるので、息子に嫁姑問題で苦労させたくなかったのが理由です。
そんな自分も姑に苦労したので、お嫁さんに同じ思いはさせたくないので、冠婚葬祭以外の付き合いはないです。
孫もコロナ禍で会う訳にも行かず、オンラインですね。
それも、年に1度程度ですがね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧