注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

子供のせいで自分の時間が無くてストレスをためている人は、子供が特別手のかかる子な…

回答15 + お礼8 HIT数 1389 あ+ あ-

匿名さん
21/06/17 14:11(更新日時)

子供のせいで自分の時間が無くてストレスをためている人は、子供が特別手のかかる子なのか、時間の使い方が下手なのか、何事もしっかりやらないとと頑張り過ぎているのか、どれでしょうか?

赤ちゃんは意味もなく泣くとか言うけど、私はそうは思わず、意味がわからないのは大人の言い分であって赤ちゃんは何かしらの不快があって泣いていると思っていたのですが、本当に意味なく泣くものですか?
イライラするのは、親の思い通りに子供が動かないからであって、今は泣かないでほしい、寝たい、この時間であれをやりたい、散らかさないで欲しいと、親が自分の「want」を優先したいのに子供のせいで優先できない時にいつもイライラするのかな?と思うのですが、特別手のかかる子って親のwantがないとしたらどんな事でイライラしますか?

No.3312442 21/06/16 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 21-06-16 11:42
匿名さん10 ( )

削除投票

確かに子供を産んだから、私は「親」と呼ばれる役割を背負っていますが、その他にも妻、娘、孫、親友、知り合い、隣人等、色々と役割がありますが、本来はただの1人の人間なので、自分のwantは大事ですし優先します。
親であることが自分の全てではないから、自分の思う通りにいかなくてイライラするのは、自然な事だと思います。
相手が赤ちゃんでも老人でも、こちらからの一方通行の無償のお世話で成り立っているような関係は、とてもストレスフルだと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/16 11:23
主婦さん1 

意味もなく泣くって思わなきゃ母親が壊れるからよ。
母乳、ミルク、おむつ、環境整えても泣いてたら考えてもわからないじゃない。

そんなに堅苦しく考えて育児してたら壊れます

No.2 21/06/16 11:24
匿名さん2 

宝石は石ですか?鉱物ですかみたいな話で、どれかかもしれないし、全部かもしれないし、全部違うかもしれないしけど、当てはまる物を探すことに意味はあるのか?当てはまる物はそもそも何もないのか?

考え方はさまざまなような気がします。

No.3 21/06/16 11:26
お礼

>> 1 意味もなく泣くって思わなきゃ母親が壊れるからよ。 母乳、ミルク、おむつ、環境整えても泣いてたら考えてもわからないじゃない。 そんなに… やっぱり母親のための考え方って事ですね。

No.4 21/06/16 11:27
お礼

>> 2 宝石は石ですか?鉱物ですかみたいな話で、どれかかもしれないし、全部かもしれないし、全部違うかもしれないしけど、当てはまる物を探すことに意味は… 当てはまったら泣き止むから意味はあると思います。その探す事を楽しむのではなく、苦しむ考え方の母親が多いんだなと思いました。

No.5 21/06/16 11:28
主婦さん1 

母親のためというか母親が壊れてしまったら赤ちゃんのためにもなりませんからね。

No.6 21/06/16 11:29
匿名さん6 

泣いてることに意味はあるのでしょうが、赤ちゃんは世界を理解してないので原始人が暗闇を恐れたみたいなすごい原始的な恐怖で泣いてることもあるので、親もどうしようもない時があるんですよね。
眠い感覚が怖いとかで泣くんですよ。
あと、めちゃくちゃ成長しますから成長痛で泣いてたり。それってどうしようもない。どうしようもないのにストレスレベルMAXのギャン泣きされたら聞いている方は辛いのでしょうね。赤ちゃんは存在が害悪でしかないものを周囲に可愛いと思わせることでなんとか生きながらえてるだけみたいな存在です。不快に感じて当然なんですよ。

No.7 21/06/16 11:34
匿名さん2 

当てはまると言っても、そうそうぴったり当てはまる事はないとも感じます。

雨の日もあれば、くもりの日も、晴れの日もある。こういう日はだいたい雨じゃないですか?とは言えたとしても、絶対に雨が降るとは断言出来ない。

憶測はどのようなイメージで受け止めておくべきか?という話な気がします。

No.8 21/06/16 11:39
お礼

>> 5 母親のためというか母親が壊れてしまったら赤ちゃんのためにもなりませんからね。 その理屈は大いにわかります。ただ、「意味がなく泣く」説は本当なのか?とただただ思ってただけなので、母親のメンタルのためであるというのがわかれば納得です。

No.9 21/06/16 11:41
主婦さん1 

まぁでも私もわかりませんよ?ほんとに意味なく泣いてるのかもしれませんし。

赤ちゃん本人にしかわかりません。

それに意味なく泣いてても別にいいとおもう

No.10 21/06/16 11:42
匿名さん10 

確かに子供を産んだから、私は「親」と呼ばれる役割を背負っていますが、その他にも妻、娘、孫、親友、知り合い、隣人等、色々と役割がありますが、本来はただの1人の人間なので、自分のwantは大事ですし優先します。
親であることが自分の全てではないから、自分の思う通りにいかなくてイライラするのは、自然な事だと思います。
相手が赤ちゃんでも老人でも、こちらからの一方通行の無償のお世話で成り立っているような関係は、とてもストレスフルだと思います。

No.11 21/06/16 11:45
お礼

>> 6 泣いてることに意味はあるのでしょうが、赤ちゃんは世界を理解してないので原始人が暗闇を恐れたみたいなすごい原始的な恐怖で泣いてることもあるので… そういうのも色々読んで可能性は頭の中に置いてあります。暗闇、寝入る瞬間、どこかがかゆいとか、必ずしも親のわかる原因だけじゃないというのがわかっているからこそ泣きやまなくても、じゃあほかに原因があるのだなと諦めがつくような気がしていて、むしろそういう可能性をわかってない方が、もう!じゃあなんなのよ!なにすればいいのよ!ってなるものではないんですね。

No.12 21/06/16 12:00
お礼

>> 7 当てはまると言っても、そうそうぴったり当てはまる事はないとも感じます。 雨の日もあれば、くもりの日も、晴れの日もある。こういう日はだい… 私もそこまでピタリと当ててやろうなんて思ってるわけではなく、意味がないって本当か?親が原因がわからないだけで意味がないと思おうとしてるだけではないのか?という疑問が一つでした。
あとは、泣きやめばやったー!だし、泣き止まなくても、他に原因があるのだろうと割り切れるわけで、意味もなく騒がれる方がイライラしそうと思ったのですが、世間は逆のようでした。

No.13 21/06/16 12:04
匿名さん2 

コインが表の時もあれば裏の時もある。表の方が多いとは一概に言えないと思いますねえ。

No.14 21/06/16 12:04
お礼

>> 9 まぁでも私もわかりませんよ?ほんとに意味なく泣いてるのかもしれませんし。 赤ちゃん本人にしかわかりません。 それに意味なく泣いて… そうですよね。いいですよね。別に。割り切れれば。なのに、感情的になり、泣いてる原因がわからないことでヒステリーになる母親が多いから、赤ちゃん本人しかわからない事に悩む親は大変だなと思います。

No.15 21/06/16 12:07
お礼

>> 10 確かに子供を産んだから、私は「親」と呼ばれる役割を背負っていますが、その他にも妻、娘、孫、親友、知り合い、隣人等、色々と役割がありますが、本… 自然な事というのと最後の文章でなるほどと納得しました。と言う事は、親の時と親ではないひとりの人間の瞬間が1日の中で混在していて、ひとりの人間モードの時に泣かれるとイライラするのかもしれないと解釈したら、すべて腑に落ちました!すっきり!

No.16 21/06/16 12:10
お礼

>> 13 コインが表の時もあれば裏の時もある。表の方が多いとは一概に言えないと思いますねえ。 例え話がピンときませんすみません💦💦💦
裏か表かを当てる、当たらないみたいな意味合いでコインの話をされているなら、私は赤ちゃんの泣いてる原因をピタリと当てるか当たらないかの話はしてないので、違う話になってくるかもです。

No.17 21/06/16 12:11
主婦さん1 

なんで泣いてるか原因をつきとめることに悩んでるんじゃなくて、泣き声に反応してしまうようにできてるんですよ。
聞いてて良いものではないじゃないですか。
やっぱり、大声でわんわん泣かれたら母親もイライラするし人間だから。
感情的になりますよ。

なってもいいんですよ。赤ちゃんに愛情があればそれを乗り越えて親になるんですから。

No.18 21/06/16 12:30
匿名さん2 

どっちが多いとか正しいとかではなく、それらの事実はもっと曖昧に存在するという意味でしたが、伝わりませんでしたか?

No.19 21/06/16 12:45
匿名さん19 

適正の話しなのかもね。
何にしても、誰だってそうだ。
頑張ってもダメな人はいるし、頑張らなくても簡単に出来る人もいる。
それを理屈で説明したところで、出来ない人が出来る様にはなかなかならない。

うちもそうだよ?
嫁さん、すごいや…。
赤ちゃん泣いて大変なのに、楽しそうにあやしてる。
24時間、365日、ずっと子供の面倒みてるのに、不平不満も無しで子供に愛情与えてる。

俺は?
ダメだな…。
一生懸命子育て参加しても悪戦苦闘の毎日。
嫁さんに自由な時間を与えてあげようと、たった一日赤ちゃんと過ごしただけで疲労困憊w

ならばどうする?
俺は俺の出来ることで家族に貢献するだけだね。
仕事頑張ってお金を稼ぎ、掃除、洗濯、炊事とかで嫁さんと赤ちゃんが暮らしやすい環境をサポートする。

頑張って上手く行かないことに固執するよりも、頑張ったら倍の成果をあげられる事をした方がいい。
適正って大事だな…。

No.20 21/06/16 14:07
匿名さん20 

>子供が特別手のかかる子なのか、
>時間の使い方が下手なのか、
>何事もしっかりやらないとと頑張り過ぎているのか、

どれもあると思います。
 
現代人の生活で、1日で捌いているいる情報量は、平安時代の人の1年分に相当するそうです。
子育てにかかる時間自体は古代から変わらないでしょう。
ほかのことが効率化しすぎて、量がめちゃくちゃ多いタイム感に慣れているから、子育てにとられる時間が膨大だと感じるようになるんでしょうね。

あとは、産後しっかり休めない、とか、赤ちゃんの扱い方を知らずに育児に突入する、とかの現代の事情があって。
身体がしんどいのに、まったく未知の業務にOJTなしであたる、というので、要領を得なくて時間がかかる、とかもあると思います。


>赤ちゃんは何かしらの不快があって泣いている

これは、そうだと思いますよー。
何らかの、身体的不愉快があるから、泣くんだと思います。
ちなみに彼らは、基本的に、ツラくて泣いてるんじゃなくて、怒って泣いてるんだそうです(笑)。

>親のwantがないとしたらどんな事でイライラしますか?

・頭が熱い~!
・身体が重い~!
・まぶしい~!
・変なにおい~!
・ここがかゆい~!
・おくちがへん(歯が生えそうで歯茎が痛い)

とか。
あと例えば、大人には分かんないけど、たとえば「なんか爪が伸びる感触がして気持ちが悪い」とかもあるかも?

0歳児の記憶がある人が「頭が熱くて嫌だった」って言ってたらしいです。
たぶん脳がめちゃんこ成長している最中だったんでしょうね。

歯が生えそうでイライラ、っていうのは、どの子もあるようです。
今までと違う具合にギャン泣きが何日も続き、ナニコレ?と思っていたら歯が生えてきて「おまえかー!」てなるやつ(笑)。

けど、そんな体の内側からの不快では、分からないじゃないですか。
べつにぜんぶ分からなきゃいけない、とかでもないと思います。
助産師さんとか作業療法士さんとかだと、専門知識があったり、経験があったりで、分かる場合も多かったりするそうですが、そこを目指さなくてもいいし。
 
宝探しと思える主さんは素敵だなと思います。

No.21 21/06/16 14:27
匿名さん20 

あ、でもねぇ、目指さなくていいといいつつ、私は面白くていろいろ勉強しちゃいました。

赤ちゃんは、基本、羊水の中にいたわけです。
そのときはへその緒から直接酸素と血液をもらってる。

へその緒から入った血液は、生後は使わない逆止弁のような弁を通って直接心臓に送られ、肺は胎内では使わないのでぺちゃんこなんだそうで。

で、生まれて最初に息を吸った瞬間に、ばん!と肺が膨らんで、その衝撃で心臓の弁が閉まり、肺呼吸が始まるんだって。

外に出たら、水圧→気圧になるし、肌に触れるのも水→服になるし、なにより重力が違う。
いろんなことが一気に押し寄せてくるんだろうなーと。

胎内に近い環境にしてやれば落ち着くのかもだけど、それでは発達しないし、もう水呼吸できないし。

でも個人的に影響がありそうだと思うのは…
 
・現代生活明るすぎ
 ベビーベッドの上の蛍光灯は、まぶしすぎでしょう。
 もともと生後2週間~1月くらいは、カーテンをしめた暗い部屋で母子とも過ごす、のが良いんだって。赤ちゃんがいるなら、日が落ちたら家じゅうほぼ真っ暗で当たり前、を、目指したほうがいいわけで。

・人工物の臭い
 洗剤類をぜんぶベランダ保管にする、とかすると良いそう。
 新築の家とか、空気清浄機でやたらにオゾン臭いとかも、たぶんそんなに良くはないんだろうな、と。
 本当は、土のにおいのするところで、空気中の善玉菌を呼吸で取り込む、のが、自然なんだと思います。
 
・ベビーベッド硬すぎ
 窒息を防ぐ、という意味で固いマットレスが多いけど、たぶん身体痛いだろうなーと。
 基本はずっと抱っこで、やわらかくあったかくしてあげるのが理想…だけど、24時間何か月も1秒も両手が空かなくなるので、無理なんですよね。ワンオペのキツさはこれだと思います。
 「トイレ行ってる間の抱っこを変わってほしい」が、最初の切実な希望でした…。

・着せすぎ
 寒そうと着せすぎたり、やたらに手足を覆ったりすることで、睡眠時に熱がこもって熱中症→SIDS、っていうのがあるらしいです。
 冬場に多いとか。
 
新生児のうちは分けわかりませんが、半年すぎくらいから、「どしたのー?〇〇なのー?」って言い当ててやると、泣き止んだりして。面白かったです。

No.22 21/06/16 23:43
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

自分の時間が無くてストレスをためている人は、大部分は時間の使い方が下手なのか、何事もしっかりやらないと気が済まない人、もちろん病的に手がかかる子はこの場合除外。
だって自分の時間ないし、でも子供は待った!がきかないから容赦ないし。どんどん自分の時間は無いに等しく、子どもにとってなにが最良かを考える母親がもとめられ。
そりゃーパニクるわ。母親だって1人の人間、急にワガママ人間よろしくされてもパニクるわよ。

No.23 21/06/17 14:11
通りすがりさん23 

>子供が特別手のかかる子なのか、時間の使い方が下手なのか、何事もしっかりやらないとと頑張り過ぎているのか、どれでしょうか?


全部だと思いますよ。
子供二人育てていますが、
どんなタイプの子でも、赤ちゃんに振ら回されてしまう(振り回されてる状況になりやすい)ので、ストレスを溜めやすい。

■泣くこと
泣くことには、理由がありますよね。お腹減った、寂しい、遊びたい、痛い、おしっこ、眠いなど不快や要求。

けど、泣きたいから泣く、こともあるそうです。泣いたらスッキリするのは、赤ちゃんも大人も一緒で。

泣く場合は、母親は原因を見つけてあげなきゃ!って、プレッシャーになりがちです。
痛いのかも、痒いのかも、お腹減ったのかも、病気かも!?と不安になったり心配したりします。それを1日に何度も繰り返し、それがずっと続くので、精神的にも疲労してしまう。


■wont
そうですね。親の都合に合わせて赤ちゃんや子供は、動いてくれないので、イライラしやすいです。

他にイライラする状況は

例えば、子供の要求に答えようとしてるのに、拒否された時とかですかね。つまり、理不尽な目にあったとき。

例えば、
○○食べたい!と要求され、要望通りに用意したのに、これじゃない!!やっぱりアレがいい!!と突然気が変わり、お皿ひっくり返して激怒されたり、泣かれたり。それで、違ったのね…と要望通りに従うも、不機嫌モードが解除されず、ずっとイヤイヤ叫んでる。

買って買って!と泣き叫んでるとかね。

抱きしめたり、あの手この手で落ち着かせようとしても、お手上げ。勘弁してくれ…って泣きそうになることもありましたよ。

あとは、嫌だ!と手が出る子の場合は、
殴られたり噛まれたりした時とかね。

私も育児してる時に、
私は奴隷か?召使いか?って理不尽な状況に多々遭遇しました。

親のwontなんて可愛いもので
子供のwontは、無限です。
終わりがなく、さらに無理難題で理不尽だったりします。

それに付き合う、というのもかなり大変です。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧