注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

これってワガママですか? 主人のことで悩んでいます。 結婚してすぐの事でした…

回答6 + お礼7 HIT数 649 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 21:33(更新日時)

これってワガママですか?
主人のことで悩んでいます。
結婚してすぐの事でした。
主人は食事を終えると「ごちそうさま!」と言ってすぐにダイニングテーブルを離れ、ソファーに座りテレビを見ます。
食事中もテレビはついてるので、ダイニングテーブルからもテレビを観ることができるのに。
ササッと食べてすぐにソファーに行ってしまいます。
何だか一人で食べてるみたいで虚しくなります。
そのうち子どもが産まれて、また一人産まれて…それでも変わりません。
私の実家は食事中に家族と談話しながら楽しく食べていて、そんな家庭で育った為かもしれません。
本当はもっと会話したいのに…と寂しく思っていました。
昨日喧嘩をしてしまい、その勢いで主人にこの事がずっと不満だったことを伝えたところ、「お前が食べ始めるのが遅いから悪いんだろ!」と怒られてしまいました。
子ども達に先に食べさせているから遅くなってしまうのに…思いやりがない人だと心底悲しくなりました。
毎回とは言いませんが、仕事が休日の朝食のときは時間があるので、そんな時は会話しながら楽しく食べたいと思うのはワガママなのでしょうか?

No.3314003 21/06/18 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-06-18 17:11
匿名さん7 ( )

削除投票

相手に分かって貰らうにはまず、気持ちを伝えないと、と思ったのですが。
気を使って言えないのも分からないでもないけど、タイミングや言葉を選んで「ちょっとお願いがあって…」「一緒に考えて欲しい事があるんだ」って普通に言えばまともな人なら話は聞いてくれると思うのですがそれも出来そうにないですか?
それで話も出来ないようなら相手はそういう人だから…ってなるけど、気遣って不満溜めて喧嘩の時に爆発されても相手だって素直になれないし今回みたいに「一緒に食べない」なんて極論になってしまうと思います。
私も「なんでいつもいつも◯◯出来てないの!?家でもそうだったの!?そういう人なの!?」って凄い勢いで言われたけど、まずそのシステムが家に無かったから、待って待って…え!何それ、知らない、出来てない事に気づきもしなかった。言ってよ。って大喧嘩になりました。その後、何かあっても「他人だからやり方や考え方が違うのは当たり前。怒る前に(なぜ?どうして?相手がどう思ってやったか、なぜ出来ないか、どうしたらいいか)って考えて冷静に確認しましょう」それでも怒る内容なら存分に怒っていいけど、という事になりました(笑)
そういう会話を食事中にも楽しくしたいって普通に伝えてみたらどうでしょう。ソファに座ってても良いから話しかけた時は蔑ろにしないでちゃんと相手して欲しいって。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/18 15:53
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

我儘とは言えないでしょうね、生活スタイルの違いです。

喧嘩している時にそんな事を言うからその答えが返ってきていますね。

暫く時間を置いて、良い雰囲気の時にお願いしてみては?

No.2 21/06/18 16:19
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
普段は気を使いすぎてるせいか、主人に対して不満など言えなくて喧嘩したときに勢いで言ってしまいました。
生活スタイルの違いもあるかもしれませんが、相手が食べ終わるまで席をたたないのはマナーなのでは?と思ってしまいます。自宅なのでソファーでくつろぎたい気持ちも分かりますが、毎回だとこちらも虚しいです。
それに相手に愛を感じていれば自然と席をたたず側に居たいと感じるものだと思ってます。
他にもたくさん不満があり、今後は一緒に食事など一切しないことになりました。

No.3 21/06/18 16:38
匿名さん3 

ど、どゆこと?別居?

テーブルで一緒に、わがままではない気がするよ。
マナーの範疇です。
私は選択的シングルなので、詳しくは語れないけど。
「え、おい待て、なんでそっち行く?」て言っていい。

No.4 21/06/18 16:39
匿名さん4 

ご飯の後片付けもあるし、そこはいったん諦めて、
ご飯食べた後に、ささっと片付けて
お茶の時間をつくればいいのでは?
デザートにフルーツ切ったよ~とか。

あと、子供の行動は父親の行動に影響されると
しっかり言っておいた方がいいですよ。
家長である父親のすること見て、
子供が親を尊敬するかしないかが
決まりますから。自分の事しか考えない父親見て
育つとどうなるか、考えたことある?って。

No.5 21/06/18 16:48
匿名さん5 

うちはもう結婚20年過ぎて子供たちも大きいのですが、私は女性ですが、ご飯食べながら会話したいと思ったことがまったくなかったので、みんな食べ終わったら席を立ちます。夫が1番長く食卓にいます。なので、スレ読んでビックリしてしまいました。
ご飯食べ終わったら好きなことに時間使いたいので、食べ終わるまで待つなんて出来ないなぁ…
どちらがわがままとかではないと思います。
私も旦那さんと同じで、食べ終わるまで食卓で会話を…とか言われたら嫌だな。

No.6 21/06/18 16:48
主婦さん6 

それは生活習慣の違いで、仕方がないのではないでしょうか。
主さんは家族で談笑しながら食事する家庭に育った、旦那さんはそういう習慣のない家庭で育った、二人とも実家での習慣の通りに行動している(しようとしている)。
それだけのことだと思います。

これがマナーだから!と押し付けるのではなく、旦那さんの習慣は習慣として認めてしまってはと思います。
その代わり4さんの仰るように、食後のティータイムを設けて、お茶入れたよ~とか、フルーツ切ったよ、とか、ケーキ買っておいたよ、とか、そういったことをしてお茶を飲みながら話をするように持って行ってはいかがでしょう。

お子さんにはさりげなく、主さんがこうと思う方法を躾けていけばいいと思います。
「お父さんはしないのに」と言われても、「お父さんは、いいの」で済ませられますよ。
我が家はそういう習慣、と子どもに伝えればいいのです。

No.7 21/06/18 17:11
匿名さん7 

相手に分かって貰らうにはまず、気持ちを伝えないと、と思ったのですが。
気を使って言えないのも分からないでもないけど、タイミングや言葉を選んで「ちょっとお願いがあって…」「一緒に考えて欲しい事があるんだ」って普通に言えばまともな人なら話は聞いてくれると思うのですがそれも出来そうにないですか?
それで話も出来ないようなら相手はそういう人だから…ってなるけど、気遣って不満溜めて喧嘩の時に爆発されても相手だって素直になれないし今回みたいに「一緒に食べない」なんて極論になってしまうと思います。
私も「なんでいつもいつも◯◯出来てないの!?家でもそうだったの!?そういう人なの!?」って凄い勢いで言われたけど、まずそのシステムが家に無かったから、待って待って…え!何それ、知らない、出来てない事に気づきもしなかった。言ってよ。って大喧嘩になりました。その後、何かあっても「他人だからやり方や考え方が違うのは当たり前。怒る前に(なぜ?どうして?相手がどう思ってやったか、なぜ出来ないか、どうしたらいいか)って考えて冷静に確認しましょう」それでも怒る内容なら存分に怒っていいけど、という事になりました(笑)
そういう会話を食事中にも楽しくしたいって普通に伝えてみたらどうでしょう。ソファに座ってても良いから話しかけた時は蔑ろにしないでちゃんと相手して欲しいって。

No.8 21/06/18 17:49
お礼

皆様ありがとうございます。
親身にアドバイスくださり、本当に感謝です。
申し訳ございません、必ず後ほどお一人お一人にお礼させて頂きます。

No.9 21/06/18 17:57
お礼

>> 3 ど、どゆこと?別居? テーブルで一緒に、わがままではない気がするよ。 マナーの範疇です。 私は選択的シングルなので、詳しくは語れな… レスありがとうございます。
交際中外食に行くことがほとんどでしたが、主人と一緒に食べるご飯はとても美味しくて、主人と向かい合わせで食べれる時間は私にとって幸せな時間でした。
結婚した途端に、すれ違いのようになってしまい、いただきます は一緒に言うのに何でそんなに早食いしてあっちに行っちゃうのかなって寂しくて。
私と少しでも話していたかったら傍に居てくれるはずなのに…と5年間モヤモヤしていました。
共感してくださり、嬉しいです。
別居ではなくて、もうご飯を作らないと決めました。理由は長くなりますが、あまりにも家政婦のような扱いに腹が立っています。

No.10 21/06/18 21:18
お礼

>> 4 ご飯の後片付けもあるし、そこはいったん諦めて、 ご飯食べた後に、ささっと片付けて お茶の時間をつくればいいのでは? デザートにフルーツ… レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
そうですね、読ませてもらいながら
ハッとしました。
子どもが食事中ソファーに座ります。
毎回怒っていますが、主人の真似をしていたのですね。
食事中に立たれると、落ち着かないですよね。せめて子どもが食べ終わるまでは座っていてほしいです。
食後のお茶の習慣もないようで、デザートを用意してもこれまたササッと食べてまたソファーに行ってしまうので困ります。

No.11 21/06/18 21:21
お礼

>> 5 うちはもう結婚20年過ぎて子供たちも大きいのですが、私は女性ですが、ご飯食べながら会話したいと思ったことがまったくなかったので、みんな食べ終… レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
主人側のご意見ありがとうございます。
例えばご友人とランチに行っても同じですか?
喋らず、食べた後にすぐ席を立ちます?
食事中にベラベラ話すのはお行儀が悪いことだと自負しておりますが、主人と結婚してからの食事はちっとも楽しくなくて嫌になります。

No.12 21/06/18 21:25
お礼

>> 6 それは生活習慣の違いで、仕方がないのではないでしょうか。 主さんは家族で談笑しながら食事する家庭に育った、旦那さんはそういう習慣のない家庭… レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
交際中はおしゃべりしながら食べていたので、主人がそのような習慣だと分かりませんでしたが、主人の実家にお邪魔した際にはみんなでテーブルを囲んでワイワイ楽しく食べていますので…主人のみの性格なのかなと思います。
お茶を淹れても飲みませんし、デザートを用意しても私が食べ始めるときにはすでに食べ終えてまたソファーに行きます。
私の理想的な生活ではなくて、最近はうんざりしてます。
主人はせっかちな性格なので疲れます。

No.13 21/06/18 21:33
お礼

>> 7 相手に分かって貰らうにはまず、気持ちを伝えないと、と思ったのですが。 気を使って言えないのも分からないでもないけど、タイミングや言葉を選ん… レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
一度、軽く伝えたことがあります。
ダイニングテーブルだと腰が痛いと言っていました。
それなら仕方ない…と思ったものの、やはり寂しいですね。
一人で黙々と食べるのって悲しいです。
一人のときや仕事中なら仕方ないですが…。
匿名さん7さんの仰っていることはごもっともですが、システムや生活習慣というよりも 思いやり や 優しさ がない言動だと私は思いました。
例えば旦那さんが仕事で遅く帰ってきたとして自分は食事が済んでいても、旦那さんの食事中はテーブルに座り話したりしませんかね。
主人が仕事で遅い時は私は先に済ませていて主人の食事中は片付けなどして主人は一人で食べていましたが、寂しいって言われたことがあって…。
すっごいワガママだな、って思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧