注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの

日本人は先入観にとらわれやすいのでしょうか? 私は見た目は全く分からない療育手…

回答5 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

黒猫( 28 ♀ UaNSCd )
21/07/12 12:51(更新日時)

日本人は先入観にとらわれやすいのでしょうか?
私は見た目は全く分からない療育手帳持ちの障害者です。高校から特別支援学校に進学しました。が、見た目で障害分からない、表情が暗い、言葉数が少ない故に先生から反発してる、マナーが悪いと貶されました。見た目わかる生徒には優しいです。卒業後、障害雇用で大手企業に就きましたが職場の障害への理解が皆無だったため、毎日のように早退、欠勤をしてうつ状態になる一方でした。結局退職しました。(在学中、面接て付き添いの先生と親は学校での出席率が良くない旨を伝えてましたが、会社側は全く聞き入れない状態でした。私自身も会社見学をしてあまり関心が持てず、社会性も致命的に貧しい自覚はありました。)大人の顔色伺ってNoと言えなかった。知り合いからは(大手企業なのに辞めた)(障害者で働かせてもらえるだけありがたいのに)という目線でした。日本で障害の有無、大手企業に勤める事、外見はそんなに重要ですか?

No.3328996 21/07/11 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/11 12:00
匿名さん1 

ううん、私は誰であろうと差別したりしないよ。だって人それぞれだから。すべての人に敬意を払ってるよ。

No.2 21/07/11 12:04
通りすがりさん2 ( 10代 ♀ )

失礼かもしれませんが、例えば、自分が客だったとします。第一印象感じが悪い人より、感じの良い人に行きます。
また、主は、ハンデがあり、周囲に対して劣等感を抱いて生きてこられてますね?性格的にも開放的でなく、自分を偽って生きてる気がします。
そして障害があるというハンデを理解してもらい、周囲の人間にもっと自分に気を使って欲しいという甘えのようなものが文面から伺えました。
見た目は健常者と変わらないということは、精神的に障害があるのでしょうか?
それなら、周囲にアピールすることです。とあるスーパーのレジ係りは、レジの近くに、「自分は言葉が話せません」みたいなこと書いて仕事してました。
愛想もなかったですが、レジの性能も良くなってるかもしれませんが、品物の値段や通し忘れもなく、ちゃんと仕事はこなしてました。
今、失業されてるってことですよね。
いい暮らしもしたいですよね。
障害持ったって。
自分のどこが、悪かったのか、治せるなら治し、いや、自分は悪いとこはなかった、と思うならば、自分はどうしたいのか、考えて行動しましょう。自分を分かってくれるのは結局、自分なんですよ。他の誰でもないです。
たまに、散歩やマラソンなどして気晴らしもして。

No.3 21/07/11 12:54
匿名さん3 

企業の障がい者雇用の数って、自治体とか厚労省に言い訳の可能な範囲で、わりと人数が限定されてるんですよ。逆に雇用してほしい障がい者の数は、けっこう多いし、最近は障がいの解釈の幅が広がったので、数も増加傾向です。

そうすると、障がい者同士で雇用の奪い合いですよね。
企業は、同じ障がい者を雇用するのでも、できれば感じが良くて、それなりに戦力になる人を雇用したいわけです。
雇用できる数は決まってるので、採用してしまった人が思ったような人じゃなかった場合、なんとか辞めてもらって、より良い人に交換したいと思うのは、健常者と同じです。

先入観のせいだとか、外見のせいだとかで、社会を糾弾して心の平穏が得られるなら、それでいいとは思いますが、単純に障がい者間でも生存競争はあるということは、理解してたほうがこの先の人生はうまくわたっていけるんじゃないかと思います。

No.4 21/07/11 19:23
匿名さん4 

私は津久井やまゆり事件があって、就労支援B型にいる人たちは危ないと思いました。
優生思想を持つ人はいるからです。
なので、行政を頼ればいいと思います。

No.5 21/07/12 12:51
匿名さん5 

酷な言い方ですが、やはり「相手の立場に立ってみて」と申し上げたい。
相手の立場に立って、自分が何ができるのかを考えてみましょう。
きっとできること、できるようになれることがあるはずです。

私はある難関資格取得のために15年努力しています。でもまだ取れません。
そのために高給ではありませんが時間に余裕がある仕事を続けています。
もしかしたら、死ぬまで取れないかもしれません。でも悔いはありません。
他にやりたいこともなく、何よりこれがやりたいのです。
そしてこうして努力し続けることが好きなんです。一番充実している時間です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧