注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

私は三兄弟の真ん中で、 もうすぐ上京します。 兄は再婚し、実家から車で1時間…

回答3 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
21/07/15 11:47(更新日時)

私は三兄弟の真ん中で、
もうすぐ上京します。
兄は再婚し、実家から車で1時間くらいの所にマンションを買いました。
私は30歳で未婚、色々な気持ちがあり、上京を決めました。
弟は仕事はしていて、大変優しい彼女がおり、うちの家族も皆んな仲良くしていますが、弟自体は27にもなり、夜は友達とゲーム、朝も自分で起きられません。
ご飯の時間もゲームで部屋から出て来ず、みんなが食べ終わった後に、ごはん?と言ってきたり、ギャンブル大好き、貯金もない本当にだらしない奴です。
弟の事では散々喧嘩し、私も一度突き放した方がいいし、朝は起こさなくていい、ご飯もちゃんとした理由がない限り、決まった時間にリビングに来ないならなしでいい。と何度も両親に言っています。
一度私が限界がきて、弟に言いました。すると逆ギレ(手を出します)
両親もそれが嫌で弟に何も言わないんだとおもいます。

私は小さい頃から、兄が荒れ(今はかなり厚生し、仕事も大成功していてまともです)、弟はだらしなく、両親が悩んでいるのを見ていました。何回も相談に乗り、何回も私が兄弟、特に弟に話をしたりしていました。
この歳になってもずっと甘えている弟を見ていて、私がこの家にいないと、家族が崩壊するような気がしてずっと実家にいます。
ですが、先日、夜中2時頃まで大声でゲームをし、朝起きてこず、起こされて怒っている弟に、爆発しました。
その際大喧嘩になり、どっちもどっちだ!もう何も言わないでくれ!と私に言ってきた両親を見て、もうだめだと思いました。
あんな弟のために、私はここに残る意味はあるのか。
家族は大切、もちろん両親も凄く大切。悩んでほしくない、ゆっくりしてほしい、心から思います。ですが、私の人生もあります。何度向き合っても変わらないこの感じに、私はもう30だし、この田舎から出て、新しい道を進みたいと思い、決断しました。

両親を弟と一緒に残す事、不安です。
ですが何年も言い続けたのに、変わらなかったのは両親と弟です。
ずっと弟の言いなり、食べてもらえないご飯を作り、父の知り合いの会社に弟を働かせてもらい、朝は毎日起こし、しまいには病院にも行ってないくせに、自分はパニック障害だと、だから朝も起きられないと。電車にも乗れない、人のいる場所に行けない、だから病院も行けないと。
そのくせパチンコ、カラオケ、ゲームセンターには毎日のように行きます。
本当に見てられません。
何回も戦ってきました。
ですが何も変わりません。

上京を決めた私は間違っているのでしょうか。
両親が心配で、不安を抱えたまま上京します。しかし私ももう30。
兄は気が強く、言えば多分弟は殴られます。しかし今は仕事や家族の事があるので中々頼めません。
東京からは2時間あれば帰ってこれる距離ですが、心配です。

私は選択を間違ったのでしょうか。弟が厚生するまで、実家にいるべきだったのでしょうか。
弟は、どうしたらいいのでしょうか。

長年弟の事で悩み、もう疲れてしまいました。

No.3331566 21/07/15 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/15 11:18
匿名さん1 

そうですね。
皆さんそれぞれもう大人ですし、弟さんのことに貴女が巻き込まれる必要はないと思います。

それより主さんの事です。
なんのために上京ですか?
仕事は決まっているんですか?
その年齢から上京して仕事に就けるだけのスキルや目標、ありますか?

別に上京じゃなくても、お兄さんみたいに、ご実家から少し離れたところに一人暮らしすれば良いだけなのでは、と思いますが。
今の仕事を続けることを前提に。

No.2 21/07/15 11:26
匿名さん2 

弟さんなんとかするのは親の仕事だから。
残念ながらあなたの親御さんは子供の人生に責任を持って向き合うことが難しくてうまくいかなかったみたいだから、なぜかあなたが弟さんの人生に向き合ってしまっているみたいだけど、それは本来親の役目だから。
親が役割を果たさないことを子供が背負う必要はない。出て行っていいんですよ。

No.3 21/07/15 11:47
匿名さん3 ( ♀ )

生まれも育ちも東京で賃貸アパートをいくつか所有しています。なんらかの目的をもって上京する人をずっと、たくさん見てきましたが、それなりの大企業が新卒で100人地方から迎えても数年で半分は辞め、そのほとんどが地元に帰ります。
5年、10年となると8割は帰っていると思います。私の経験、体感ですが。
新型コロナの新規感染者で20代、30代の割合が多いのは そのせいだと思っています。人口増そのものも?
中には東京で結婚して、そのまま老後まで住まう人もいるとは思いますが
それとは別の話で
いま、主さんが心配されている弟さんとご両親のことですが
主さんが上京?して、数年〜10年超、もしかしたら15、20年? 東京で暮らした(結婚 出産 育児)として
その頃はきっとご両親も高齢になって いろいろと弱っているかと思いますが
その頃には、主さんはどうしますか?
ご両親の面倒、主に「介護」のことですが、そんなに先のことまではまだ考えられないですよね?

私自身も男の兄弟が2人いますが
最近親の介護がはじまりましたが
男兄弟って、意外に頼りになりませんよ。笑
全員既婚ですが、兄弟の妻は絶対に頼りにしてはいけない時代(介護は実子がする)ですし
私は夫や子供にすごく助けられていますが、基本すごく大変!です。毎日通って献身的に尽くして(おむつ替え含め) 自分が病気になりました。笑
それでも、親って(自分の姓のままだからか?)息子の存在を大切にしたい生き物なんです。
いまの生活態度云々などより、将来を見据えての 息子大事、なのだと思います。
娘は、その点割り切って 生ぬるーく「遠くで」見守るほうが良いと思います。
いまは、です。
老後は息子なんかより娘のほうがずっと頼りになるので、そのようにチクリと言っておいても良いでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧