注目の話題
弟が飲酒運転をしています、何故か親は軽く注意するだけで、そんな家族が心底嫌になりました。私は神経難病を患っていているのですが、毎日テレビの音を大音量にし、大声で
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が
男性は、好きな女性がいたら 抱きしめたくなるものなのでしょうか? 不特定多数で何回かあってた男性と 二人きりであった時に抱きしめられました。結婚したい

完璧主義ってどうやれば辞められますか? 辞められないとしてもどうやったら少しで…

回答10 + お礼10 HIT数 636 あ+ あ-

匿名さん
21/07/31 23:17(更新日時)

完璧主義ってどうやれば辞められますか?
辞められないとしてもどうやったら少しでも楽に生きられるようになりますか?
いつから完璧主義になったのかわかりませんが、自分が完璧主義だと30年以上生きてきて気づいたんです。
でも気づいたからと言ってそう簡単に辞めることはできず、ついつい無理してしまったり、周りに気を使いすぎてしまったり、余計なこと考えてしまったり、余計なストレスためてしまったり、あとで後悔したり、疲れてしまったりしてしまいます。
人から嫌われない。誰からも好かれる。どんな人ともうまくやる。仕事は適当にやらない。時間はしっかり守る。たのまれたことはしっかりやる。上司から言われたことは断らない。いくらやりたくないことでも仕事だからやる。納得できないことでも自分で納得させる。とにかくすべて完璧にしっかりやろうとしてしまい、そのせいで人一倍ストレスたまるしあとでへとへとになってしまいます。
当然、これは人に対しても求めてしまったり期待してしまうので、そういうことができない人や、最初からやろうとしてない人や、適当な人やいい加減な人は基本苦手だし、他人に対してイライラすることも多いです。マナー悪い人やルール守らないような人は大嫌いです…。でも、実際はそんなひとはたくさんいます。理不尽なことやグレーなこともたくさんあります。
最近そういう言葉を知ったんですが、HSPってやつだと思います。

最近も疲れが取れなくて、もう仕事辞めてしばらくゆっくりしたいと考えてしまいます。もう少し肩の力を抜いて生きることができたら楽だと思うんですけど。

No.3340716 21/07/29 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/29 01:21
匿名さん1 

私も主さんのおっしゃる

人から嫌われない。誰からも好かれる。どんな人ともうまくやる。仕事は適当にやらない。時間はしっかり守る。たのまれたことはしっかりやる。上司から言われたことは断らない。いくらやりたくないことでも仕事だからやる。納得できないことでも自分で納得させる。

↑これを自分に課しています。
ただ単にそれが私の理想の形だからです。

ただ、主さんと違うのは
「他人には無理」って常に思っているところだと思います。他人には何も期待しません。挨拶返さなくていいしゴミもポイ捨てしていればいいし電車にマック持ち込んでも良いです。気にしません。気にしたところで、注意したところで直りはしない。
人に期待したり、関わるのは全て無駄なことです。
私はさっきの理想の自分を追い求めるのに忙しい。きっとみんなそうです。みんなそれぞれ自分の理想を持っていてそれに邁進しているのだから、私の話など誰も聞きはしない。
主さんには「自分がこんなに頑張っているのに周りは」という感情が少なからずあるのではないでしょうか。
頑張っているのは自分の勝手だと思えば良いです。
自分は勝手に頑張るし、周りは勝手に頑張らなければ良い。頑張っても良い。
HSPの性質はあるのかもしれませんが、他人を諦めることは出来ます。HSPはあまりに分かり合えない経験から他人を諦める必要に迫られる場面も多いので。

自分に理想を押し付けるのは楽しいですが、他人に押し付けるのはストレス溜まります。そこ無くせたら少し楽なのではないかと思いました。

No.2 21/07/29 02:22
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

完璧主義って言い換えると自己満足主義ともいえるよね、
自分が納得できないと不安になるんだよ、でも納得のいく結果かどうかを
決めるのはその時の気分なんだよね、無意識にこれ以上の結果を望めない、
意味がない、無駄だ、生産性が無い、合理的ではない、この条件ではこれが限界、
とか理由を付けて自分を説得できたときにはじめて切り上げようと思うんだよね、
言い方を変えてみなよ、完璧ではなく、自己満の度合いで葛藤してるだけって、
そしてそれはコロコロ変わる気分によって決定されている、
そう考えると、結局はいつも曖昧だったんだって事だよ、
他人の不合理を許せないという事は、自分自身が決まった答え(完璧さ)
を持っていないという証拠でもあるんだよ、もし決まってたら、
感情に触れる必要もなく他人のする事なんて無視できるんだよ、

仮に欲しかった念願の物が手に入って喜び勇んで帰る途中に、
他人の不合理を目撃してもどうでもいいはずだよ、
「念願の物を喜ぶ」という完璧な答えに支配されちゃうから、

完璧って、一時の自己満足なんだよ、都合が悪くなったら、
別の完璧さでそれを改ざんしようとしちゃうんだよ。

気楽に生きていくのなら「いい人辞める」ことだよ、
嫌われても別にいい、どうなっても構わない、
相手の完璧さに付き合う必要な無い、
真面目とは利用される人という意味だから、
行動で示すのは難しいよね、だから腹の内だけは
反骨心を抱いておくの、疑ってかかるの、
結局はすべて自己満足という不完全な感情から来るんだから、
肩の力を抜くっていうのはそういう事だよ。

No.3 21/07/29 05:39
匿名さん3 

自分の人生をどう生きるかは、その人の自由で、
決して主さんの価値観で良し悪しを判断すべきではありません。
仕事の様に目的がはっきりと決まっているものは、完璧主義もよいと思いますが、
私生活では、自分の人生を大切にすることが重要だと思います。
自分の身体や気持ちを最優先し、疲れたら無理をしないで休み、
気持ちがのらなかったら、やめることも時には必要だと思います。

No.4 21/07/29 16:20
匿名さん4 

完璧主義者は、ふつふつとした怒りを抑え込むので、怒っている自分を認めるのが苦手。
声をあらげたとしても、「自分は怒っていない。正しくしようとしているだけだ!」

といっても、主さんは社会システムの不備に怒りを感じるよりも、心は人に向いているので、人が好きなんだと思う。自分が正さなくちゃという教師的な義務感に近いかも。

けれど、その正し方が分からない(相手に通じない)ので、ジレンマ。そういった弱さや愚痴を言い合える相手がいると、この怒りの蓄積が軽くなるように思う。弱みや相談って苦手だろうけど、ガンバって。

どうして相手はさぼっているのか、何故できないのか、他者の視点に立って考える。そういう価値観や考え方があるんだと納得できなくとも傾ける耳を持つ。

完璧にこなさなくちゃの脅迫概念よりも、こなさなくちゃの中でも~したいなというものに重点をおく。絶対全部できないもん。間違ってもできなくても世界は滅ばないよ。の精神で。

No.5 21/07/29 17:10
匿名さん5 

あなた とても几帳面なんですね! 
いいですよ!完全主義。   たぶん人からの信用も厚いでしょう。

なんか憧れます!😊

No.6 21/07/29 21:54
匿名さん6 

この言葉をお送りします。

まぁーいいや
こんなもんだ
どーにかなるだろう

首までもってかれんだろー

No.7 21/07/29 23:57
お礼

>> 1 私も主さんのおっしゃる 人から嫌われない。誰からも好かれる。どんな人ともうまくやる。仕事は適当にやらない。時間はしっかり守る。たのまれ… 1さんはご自身は課していてもそれを他人にまで求めないってことですね!
挨拶返さない。ポイ捨て。絶対嫌です~!!その場で注意とか指摘はしません。でも心の中はずごくザワザワしてしまうでしょうね。
でもこれも他人に期待してるってことなんですかね。
でも確かに、私からしたら非常識で理解できないような人でも、その人はその人なりの考え価値観や正義感などあるんでしょうね。
頭ではわかってるんです。他人に自分の価値観押し付けても無駄。期待しても無駄。
自分はしっかりやってるのに、ちゃんと守ってるのに、なぜこの人はやらないんだって感じなんでしょうね。
例えば、自分が駅のホームで並んでて、他の人に割り込みされた。歩いてて肩がぶつかても知らんぷりされた。狭い道路歩いていて、向こうは2人並んできて、すれ違う時も1列になることもなくぶつかりそうになるくらいにスレスレを横切って行った。こちらが来ても向こうは一切避けようともしない。そういう場面でも腹立ったり、何とも思わないんですか?
こんなことでイライラしたくないんですが…。

No.8 21/07/30 00:05
お礼

>> 2 完璧主義って言い換えると自己満足主義ともいえるよね、 自分が納得できないと不安になるんだよ、でも納得のいく結果かどうかを 決めるのはその… なるほど。自己満足主義ですか。そういわれると、たしかに思い当たる部分は多いですね。
仕事でも自分は手間かかっても良いから少しでも良いものを作りたい。できる限り喜んでもらえるようなものを提供したいという意識でやってるんですが、他の人も見なそうという訳ではありません。
できる限り適当に早く終わればいいいって人もいれば、余計な手間かけたくない人もいれば、自分が楽できればいいという人もいます。でも、その人たちから見たら、自分の仕事は自己満足なんですかね?
おきゃくさんはどう評価してるかは目の前で点数付けられるわけでもないしわかりません。というかお客さんからすれば誰が作ったものかもわかりません。なので、公平な評価はされにくいです。となると、あとは自己評価しかありません。

いい人辞める。これも考えたことあります。いい人=他人からすれば都合がいい人でもありますからね。上司や会社から言われたことは断ったことがないし、できる限り周りのこと考えて発言なり行動してるし、空気を読んで我慢したりすることもあるし、納得いかなくてもやりたくなくても無理やり自分を納得させてやることもあります。
本当は断りたいし絶対やりたくないけど、仕事だからと無理してやることも多いです。なので、これやるくらいなら辞めようかなと考えることもあります。自分からしたらやりたくないことを避けるには仕事を辞めるしか方法が無くて。断るようなことしたら絶対良いことないですもん。

No.9 21/07/30 00:16
お礼

>> 3 自分の人生をどう生きるかは、その人の自由で、 決して主さんの価値観で良し悪しを判断すべきではありません。 仕事の様に目的がはっきりと決ま… 例えば、上司から何かを頼まれた。もしくは会社から業務命令を受けた。でも自分はやりたくない。でもやるしかないですよね?
やらないとするなら、仕事辞めるしかない。
自分の気持ちを優先してたら、人から嫌われる。気まずくなる。迷惑かける。悪い評価を受ける。など良いことないです…。だったら我慢してやる方がマシ。
でも、それも限界があるので、それで体調崩したこともあります。さすがに今はこれ以上無理したら壊れるかもというラインがわかるので、危ないと感じたら添うんだするなり辞めるなりするとは思いますが。
仕事で自分の気持ちを優先するってことがほとんどないかも。特に相手がいる場合。1人でやる作業なんかは自分のやりやすいようにとかできますが、チームワークを要するようなこととかは相手に合わせてやることが多いです。
でもさすがにこれはまずいだろってことは、わからないように自分で修正するとか。

最近も、納得いかないようなことを上司に頼まれたんです。これは上司がやることだろって内容で。私にとっては業務外(上司がやってる業務)のわからないような内容を、他の管理職の上司に確認してその内容を教えてくれみたいな内容で、直接本人が聞いた方が確実なのにわざわざ私を通して聞こうとしてて。
おそらく直接聞きにくい理由でもあるのかもしれません。それですごくモヤモヤしてしまって。
でも、そのことを上司に問い詰めたら、外面は良いんですが身近な人に対しては感情的な人なのでもめるような気がして躊躇してしまいます。そして、そんな自分を情けないと落ち込む…。

No.10 21/07/30 00:21
お礼

>> 4 完璧主義者は、ふつふつとした怒りを抑え込むので、怒っている自分を認めるのが苦手。 声をあらげたとしても、「自分は怒っていない。正しくしよう… 人が好きですか。どうでしょう。私的には人が嫌いというか怖いという思いが強いです。信用できないというんでしょうか。
でも、人によって救われたり感謝してることもたくさんあるのも事実です。さらに、社交性があるのかプライベートでの人付き合いは人並み以上に多い方だと思います。そこは自分でも不思議なんですけどね。

ここでは相談できますが、身近な人に相談ってなかなかできないですね。それで責められたり否定されたりその相手とその後気まずくなったりしたら嫌だなって。
自分にとっては非常識でありえないような人でも、その人はその人なりの考えや正義があるってことですよね。理解できなくても尊重する。頭ではわかってるんですが…。

~したい。仕事ではそうはいきませんよね?
したくないけど仕方なくやってることも多いです。全部したいことだらけの方があり得ないことだとは思いますが。プライベートは~したいを優先してますけどね!幸い独身なので。結婚したらこれもどうなるんだろ…。

No.11 21/07/30 00:26
お礼

>> 5 あなた とても几帳面なんですね!  いいですよ!完全主義。   たぶん人からの信用も厚いでしょう。 なんか憧れます!😊 自分が否定してるものをそんな風に他の人に肯定されると、なぜかわかりませんが涙が出そうになります…。
確かに言われてみたら、周りからの信頼はあると思います。友達も多い方で人脈広いとはよく言われますし、職場でも親しくなってご飯行ったりする人も結構います。でも、そういう気のあう良い人に限ってみな先に仕事辞めてしまうんですが…。
ただ、完璧主義はしんどいです…。周りから良く思われても自分がしんどいなら続ける意味ないのかなって。

No.12 21/07/30 00:28
お礼

>> 6 この言葉をお送りします。 まぁーいいや こんなもんだ どーにかなるだろう 首までもってかれんだろー 誰かが言ってて印象に残ってる言葉で、ま~いいか!ってやつ。
これ最初聞いた時衝撃だったんです。自分はそういう言葉めったに使ったことないなって…。
例えば、いい加減な仕事してる人がいたら、なんでこんなやり方するんだ!って内心イライラしてしまいます。でも、そういうときでもま~良いか!で良いんでしょうか?
それをお金出して買うお客さんもいるし、良いかではすませたくないんですが。

No.13 21/07/30 00:47
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

>自分は手間かかっても良いから少しでも良いものを作りたい
>できる限り喜んでもらえるようなものを提供したいという意識でやってるんですが
それが自己満足だよね。

>その人たちから見たら、自分の仕事は自己満足なんですかね?
そうです、そう見えてしまいます。

>あとは自己評価しかありません
だよね。

結局他人から嫌われない為の我慢をしているのであって、
頑張りが目指す先のゴールとは別の方向へ行っちゃってるんだよ、
あ客さんが誰が頑張って出した結果かなんて気にするわけが無いよ、
普通にトラブルなくサービスさえ受けれれば問題ないんだから、

そして自分のハードル上げすぎだよ、
キャパオーバーしてるのに頑張るからだよ、
そこから先は我慢の繰り返しだよ、
それはもう努力じゃなくて苦労なんだよ、
自分でいい点がつけれるものが出来たのなら
それで自己完結するんだよ、

その後の周囲の評価まで視野に入れるから減点が始まるの、
そしてあなたの完璧、満足は他人が基準なんだよ、
「これぐらいしないと満足してくれない」って思ってるからだよ、
その時点で運ゲーなんだよ、評価ガチャなんだよ、
「これが私のモチベーションの維持できる範囲での結果です」
「ここが私の限界です」「これ以上は求めないでください」と
ちゃんと周囲に理解してもらわないと、
やり甲斐も、満足も得られないプレッシャーと不満だけが
要求される立場に追いやられるんだよ、

完璧主義、それどころか、仕事に怯えてるんだよ、
「ああなったらどうしよう」「こうなりたくない」
って考えてる事の方が多いんじゃない?

あなたの理想としてる自分の人物像は、
今のその苦労を「気楽に」こなす人なんだよね?
もう無理ってわかってるでしょう?諦めな、
多少嫌われてても、妥協してでも、無難で気力を維持しつつ、
出来る範囲で仕事をこなす人を目指しなよ、

私はそういうモチベーション維持を重視してる人が
賢い生き方をしてる人だと思うよ?

苦労の先に幸があると信じたい気持ちもあるよね、
でも大体次の苦労への片道切符なんだよ、
そして途中下車して次の環境に臨むも、また苦労、
何故ならそういうパターンの考え方で行動するからなんだよ、

完璧になったつもりで生きてても、
完璧になれないんだよ、苦労という形で
「どれか妥協しな」って脳が訴えてくるの。

No.14 21/07/31 16:03
匿名さん14 

知り合いに数人いるけど、みんな、自分の作ったルールに縛られていて可哀そうだなと思った。
結局判断基準が、自分のそのルールに達しているか否かの判断で、そのルール事態が間違いっているのに、かたくなに認められないというか脱せず、苦しそうでいつもイライラしている。でも誠実で実直で生真面目で公平で好きだけどね。

多分間違えることに極端に恐れているんだろうなっと、幼少期の話を聞くと、自分がしっかりしなくちゃって家庭環境が多い気がした。間違えない優等生な自分像が出来上がっていてそれから脱することが恐怖なのかなっと。
だから、間違えても、違っても、堕落しても、いいんだよって、怖くないんだよって。言っているんだけど、通じない。どうすれば彼らを少しでも楽にさせることができるのか、逆にわからない。

あまりに辛そうなので、肩の力を抜いて、仕事は計画に沿わせる一辺倒じゃなく、抜け道を模索していいんだよって、いっているんだけど、たぶん届いていないんだろうな。あと才配力大切だよねって。

No.15 21/07/31 16:31
匿名さん14 

>いい加減な仕事してる人がいたら、なんでこ
それこそ主の考えることではなく、上司に報告で、逆にこういう方法はと提案で、イライラの環境自体を変革させていく方向もよいかと。

>まーいっか
製品として出荷可能ならばいいでは。ダメならば、上司に以下同文。

完璧主義者のひとは会社や社会のシステムの不備を見つけるのが上手なので、主さんのイライラの原因の不平等感は肌感覚としてまだその会社の改善が必要な個所なのかなっと思う。
ただ、理想はあるが、その理想を形として昇華する力に乏しい感じはするので、その昇華を組織として上げて形にすることが必要だと思う。
ただ、そこまでしたくないという人は多い気がする。

No.16 21/07/31 17:32
匿名さん16 

根っからの性分だから変わらないと思うよ それより疲れた時に美味しいもん食べると 好きな音楽聴くとか
ストレス発散すればいいじゃない

No.17 21/07/31 23:01
お礼

>> 13 >自分は手間かかっても良いから少しでも良いものを作りたい >できる限り喜んでもらえるようなものを提供したいという意識でやってるんですが … ありがとうございます。

できる限り喜んでもらいたい。少しでも良いものを提供したい。これは先輩方に教わったことでもあります。ある人は、お前は努力が足りない!我慢が足りない!常に勉強しろ!人の倍努力しろ!そしたら半分の期間で仕事覚えられる。そしたら残りの半分はまた新たなこと覚えられるだろ!常に満足するな!満足したらそこで終わりだ!俺は満足したことないぞ!(70代の大ベテラン)そんなことを言ってくる人もいました。
自分なりに必死に努力してたんですが、その人からしたら物足りなく見えたのか、その当時はそのプレッシャーがつらかったですけどね。
なので、おっしゃる通りこれぐらいやらないと評価されない!これぐらいやらないと怒られたり否定されてしまう!これぐらいできないとどこ行っても通用しない、自分に価値がない。という恐怖心?みたいなものもあるかもしれません。
ああなったらどうしようというのは強くあります!なので、周りのいい加減な人の仕事見てると心がざわつくんです。こんなんで他で通用するわけがない。あの人がいたら絶対許されない。こんなやりかたするなんて信じられない。自分がやったと思われたくない。
さらに、そういう人から私に対して文句や否定されるようなことがあると、こいつには言われたくない!怒りの感情も沸いてストレス…。
自分は自分。他人は他人と思うようにはしてても。

気楽に。これは何千回と考えて意識して試したことか…。でも気楽にやることができないんですよね。怖いのかな。ただ、気楽にやって失敗しても自分しか損しないようなことならできるんです。関係あるかわかりませんが自分の部屋は汚いとか。でも、職場では誰よりも掃除してます。
なので、潔癖症と思われたこともあります。でもそれは職場だからちゃんとやろうとしてやってるだけ。

でも2さんはすごく大事なことを教えてくれてる気がします。きっと今の私に足りないもの。でも頭で理解するだけではダメ。何とか自分の中に吸収して実行できないと。

No.18 21/07/31 23:11
お礼

>> 14 知り合いに数人いるけど、みんな、自分の作ったルールに縛られていて可哀そうだなと思った。 結局判断基準が、自分のそのルールに達しているか否か… 自分の作ったルールですか。
私の意識では、当たり前のこと。常識。これができないと人から否定されたり嫌われるようなことだったりするんです。
例えばですが、あいさつする。マナーを守る。列に順番通りに並ぶ。決められたルールは守る。人に迷惑かけない。上司の言うことには納得できなくても我慢して従う。などなど。
自分のルールというか誰でもできなきゃいけないルールって感覚ですかね。でも実際やってない人もたくさんいるわけで、そういう人がいるとイライラしたりストレスになってしまいます。
他人は他人と意識して気にしないようにしても…。

たしかに、長男なので自分がしっかりしなきゃ!親に心配かけないようにしなきゃ(期待に応えなきゃ)!という意識はあったかもしれません。なので私は反抗期というものを恐らく経験したことがないんです。親に怒ったことはありますが、長い時期でというのはないと思いますね。それは誰に対してもですけどね。人に怒ったことないしケンカしたこともありません。
でも、本当は短気なんだと思うんです。ただ人並み以上に我慢強いだけで。それでも我慢の限界でストレスで調崩したことも過去にありました。

抜け道を模索するという発想はたしかにないかもしれませんね~。ちゃんとやらなきゃ!しっかりしなきゃ!って。=人に迷惑かけない、人から嫌われないためでもあるかも。でも実際それでもいじめられたり嫌われることもあって、その時はほんと悩みんでしまいます。自分の何が悪いんだろう。どうしたらうまくやれるんだろうって。たとえパワハラ上司が相手でも、みなから嫌われてるような人でも。
そして、そんなことで悩んでしまう自分が自分で嫌になったり。

No.19 21/07/31 23:14
お礼

>> 15 >いい加減な仕事してる人がいたら、なんでこ それこそ主の考えることではなく、上司に報告で、逆にこういう方法はと提案で、イライラの環境自体を… たしかに、人の至らないところが気になってしまうところはあるかもしれません。これは自分にg対してもですが。
でも私の意識では、ちょっとした至らないことは仕方ないと思うし、よほどのことに対して気にしてるという感覚なんですけどね。
他の方に言われて気づいたんですが、完璧にやりたいというよりはやらなきゃって意識が強くて、それはそうしないと周りから責められたり嫌われたりするのが怖いから。そして人から嫌われるような自分には価値がないと思ってるから。人から嫌われるってその人にとってよほど私に嫌なことがあるからでしょうし。

No.20 21/07/31 23:17
お礼

>> 16 根っからの性分だから変わらないと思うよ それより疲れた時に美味しいもん食べると 好きな音楽聴くとか ストレス発散すればいいじゃない 変えようと思ってるところがそもそも無理があるのかもしれませんね。これまでそれはずっとやってきたことですし。うまく付き合うという方向にもっていった方が良いんですかね。
ストレス発散も下手かもしれません。というか、ストレス発散って実際に本当に発散できてるかわかりにくくないですか?
私なりに好きな趣味やったり、美味しいもの食べたり、運動したりしてるんですが、ストレス発散できてるかどうかは不明です。やってる時は楽しいし、その時は夢中で嫌なこと忘れてはいると思うんですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧