注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

中学受験ってそんなに大切ですか?友達と遊ぶ時間なくしてでも。アラサーの主婦です。…

回答8 + お礼6 HIT数 831 あ+ あ-

匿名さん
21/08/03 11:29(更新日時)

中学受験ってそんなに大切ですか?友達と遊ぶ時間なくしてでも。アラサーの主婦です。近所で中学受験のため、そのストレスで不登校になったり、イジメに走っている子供見ていると、息子には好きな趣味やサッカーで、小学時代を楽しんで欲しいです。

No.3344004 21/08/02 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/02 23:54
通りすがりさん1 

ほとんどが親のエゴですからね、ただの。

No.2 21/08/03 00:12
匿名さん2 

私立の教育環境の方が合う子もいますからね。

ところで主さんは、ご近所のお子さんの
『不登校になった原因』や『いじめに走る理由』が、中学受験のストレスのため、と、因果関係を立証できるという事ですね?
人さまの生活のご事情にすごーく詳していらっしゃるんですね。

ちなみにうちの子は、大好きなサッカーで地元のチームの中でいじめにあい不登校になりかけたため、このままじゃだめだ、と
思って、中学受験して私立に行きました。
私立の部活のサッカーでは仲間にも恵まれ伸び伸びと楽しみましたよ。部活も学業面も。

No.3 21/08/03 00:25
匿名さん3 

まあ環境を整えられるからね。
公立だと相当大変な家庭環境の
人とも共存しないといけないけど
私立だとある程度整えられるから
ね。
他に勉強面も6年制で考慮されるか
ら高校2年までに過程を終了させて
3年で総仕上げ出来るから有利だし、
受験のノウハウを進学校なら持って
るからね。
中学、高校の環境は大事だと思います。

No.4 21/08/03 00:27
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

同感です!
中学受験、全然いらね!!

お子さんが挑戦したいと思っているならいいと思います。

そうでなければただの親のエゴです!

No.5 21/08/03 00:46
匿名さん5 

小学生が
「サッカーのレギュラー目指して頑張る」というとみんな微笑ましく見守るけど
「行きたい中学があるから合格目指して勉強を頑張る」というのを、やたら否定したがる大人、いますよね。
なんで?
やりたいことや目標に向かって頑張るのは、どちらも同じなのに。
世間の大半の大人は認めたがらないけど、勉強が好きな子だっている。
そういう子の知識欲って、残念ながら、公立小学校じゃ充足できないんですよ。
だから勉強できる環境を与えてあげる。それが受験塾であったり私立であったり。

遊ぶ時間がなくなると言うけど、本当に遊ぶ時間が作れないくらい忙しくなるのは、小5の後半からの一年ちょっとくらい。
それまでは時間をやりくりしてうまく遊んでいるし。

やりたくない人に他人が押し付けようっていう話じゃないんだから、やりたくてやってる人をいちいち批判するのはおかしい。

No.6 21/08/03 07:43
お礼

>> 2 私立の教育環境の方が合う子もいますからね。 ところで主さんは、ご近所のお子さんの 『不登校になった原因』や『いじめに走る理由』が、中… イジメた男子が本人の口から、塾のストレスで○男をイジメたんだ!と、私の息子に言ったんで知っているんです。ただ、それだけだ!

No.7 21/08/03 07:47
お礼

>> 4 同感です! 中学受験、全然いらね!! お子さんが挑戦したいと思っているならいいと思います。 そうでなければただの親のエゴです! だいたいが親の見栄ですね!そうでない子供もいると思いますが!

No.8 21/08/03 07:50
お礼

>> 1 ほとんどが親のエゴですからね、ただの。 中学受験する子供のお母さんで、殺気だっている人見ると怖くなります!

No.9 21/08/03 08:44
匿名さん5 

主さんご自身が、小学生の(中学受験を身近に見聞きするくらいの年齢の)ママさんなんですね。
すみません、主さんお若いし、お子さんはまだ乳幼児くらいかと思ってしまいました。
自分の子の友人関係の中で捉えるなら、たしかに、いろんなパターンを目にしたり思うところも種々ありますよね。

うーん…たぶん。
ちょっと失礼かもしれませんが、主さんご自身、そんなに熱心に勉強したり、学ぶ事で仕事に活かしたり、大学院に行ったり……というのを、経験として実感できないのかと。お若くお母さんになってますし。
だったら。
より高い学びを追求することや、一貫校教育のメリットなども、もともと主さんの視界には無いんだと思いますよ。
たから、マイナス面しか捉えられないし偏見も生じやすいんだと思います。

たぶん、どこまで行っても平行線ですね。

No.10 21/08/03 08:51
匿名さん10 

中学の受験ですか?  ん?  あれ?

中学校って『義務教育』なので 受験は無いのでは・・?😳

No.11 21/08/03 08:57
お礼

>> 9 主さんご自身が、小学生の(中学受験を身近に見聞きするくらいの年齢の)ママさんなんですね。 すみません、主さんお若いし、お子さんはまだ乳幼児… 私、日本女子大出ています。中学は公立です。勉強って、自分から捜す物なんです。小学生から自分で見つける能力は本当に大事なんです。

学校は何の為に有りますか?学校の教科書から、疑問に思う事を自分で見つける大切な物なんですよ!

分かりますか?

あなたには少し難しいかなぁ!

No.12 21/08/03 10:04
匿名さん12 

ご学友に附属出身の方がたくさんいたと思います。その方達の優位な一面を思い出してみて下さい。それが中学受験の大切さの一因だと思います。

No.13 21/08/03 10:47
お礼

>> 12 私は高校は都立です。本当は首都大学東京に行きたかったんです。女子だけと言うのは少し抵抗有りました。家はそれ程裕福ではないので。私は外部受験者です。

都立高校の方がいろんな人いて楽しかったです。

私の持論は人生のうちで、小学時代って人格形成の上、本当に大切だと思います。塾に追われて子供の時から、タイムスケジュール通りに動く。親が引いたレールをそのまま生きる。

小学生の時から自分で決める力、いわゆる能力を本能的に植え付けてあげるのが、親の役目だと私は思っています。

No.14 21/08/03 11:29
お礼

>> 3 まあ環境を整えられるからね。 公立だと相当大変な家庭環境の 人とも共存しないといけないけど 私立だとある程度整えられるから ね。 … 私は中学は公立、高校は都立、大学は女子大でした。中学受験はしなかったです。確かに公立中学はいろんな人がいました。でも、ポテンシャルを高めるには、いろんな人と関わる事です。

似たような環境で育った子は、いざ社会人になった時、戸惑います。私の同窓生の男子は、有名銀行に入ったにも関わらず、上司が気に入らないと約3年で辞めたそうです。

いわゆる打たれ慣れてないからです。

可愛子には旅をさせろ!私は息子には、小学時代は好きな事を自分で身に付ける逞しい男に育って欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧