注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

遺産放棄した主人について。 先日、義理母が亡くなりました。 義母は兄家族…

回答22 + お礼11 HIT数 2440 あ+ あ-

匿名さん
21/08/10 18:29(更新日時)

遺産放棄した主人について。
先日、義理母が亡くなりました。

義母は兄家族と住んでおり、長年入退院を繰り返していた義母ですが、ずっと義理兄がお世話をしてくれていました。

生前義母から、主人を受取人にした保険金があるからと聞いていましたし、他にもあるのですが、葬儀後それについての話はいっさいありません。

葬儀後、「実印持ってきてと言われた」と主人が実家に出かけており、多分その時に放棄の手続きをしたと思われます。

私から主人に、これについて聞いてないし、放棄した事を問い詰めるつもりもありませんが、ただ主人の口から一言報告が欲しかったなと思います。

わが家は家を購入する際、主人の親からいくらかの援助を受けているので、生前贈与と言われればそれまでです。

ただ現在、教育ローンや家、車のローンがあり、あのお金があったらなぁと思ってしまう卑しい自分です。

お金で揉める家庭もある事を思うと、義理兄に全部渡せる主人はすごいと思いますが、放棄した事をもう少しすっきりと受け取めるにはどうしたらいいでしょうか。

No.3348120 21/08/09 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-08-09 12:33
主婦さん5 ( )

削除投票

一言、「放棄したの?」と尋ねてはいかがでしょう。
「うん」という返事があれば、それで納得しましょう。

何も訊かないより、気持ちはスッキリすると思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/09 11:50
匿名さん1 

「放棄した事は何とも思わないけど、一言相談してくれたら嬉しかった」と言って謝罪してもらうとスッキリするかも?
その時に、ローンやらの話はしないで

No.2 21/08/09 11:56
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

人様の家の遺産をあてにしてローンを組んだとしたら卑しいというより最低と思ってしまいます。
他人の主さんがどうこう言う筋合いないです。
亡くなった義母さんの実子である旦那さん兄弟が決めたことに主さんが入り込む必要ないじゃないですか。

No.3 21/08/09 12:10
匿名さん3 

旦那さんの実家のお金ですから主さんには関係ないです。

相続する権利もありませんし。

私の父も主さんの旦那さんと同じ対応しましたよ。

父は私にも人のお金を当てにするような人間にはなるなと言ってました。

家を建てる時に援助してもらってるだけ十分じゃないですか。

それより旦那さんはお兄さんがお母さんの面倒を全て見てくれて感謝の気持ちで一杯でしょう。

自分は特別何もしてないのにお金だけくれなんてお兄さんに言える訳ない。

良識のある旦那さんです。

配偶者の遺産相続問題には口を挟まない方がいいですよ。

そこで人間性があらわになります。

No.4 21/08/09 12:25
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

主さんには全く関係ありませんよ。私も同居してますが、まぁお金のない義理両親なので、ちょっと話違うけど、ノータッチです。だけど、保険の受取人って相続とは違うと思うので、そこが気がかりです。まぁ、どちらにせよ、あなたのお金ではありません。うちの両親も生前贈与をしてくれましたが、わたしの主人には全く関係ないものだから内緒に持っておく事!と念をおされてます。

No.5 21/08/09 12:33
主婦さん5 

一言、「放棄したの?」と尋ねてはいかがでしょう。
「うん」という返事があれば、それで納得しましょう。

何も訊かないより、気持ちはスッキリすると思います。

No.6 21/08/09 12:46
匿名さん6 

亡くなった義理のお母様のお世話は義理のお兄様がされていたのですから、特にそういうことはしていない主さんご夫婦がもらうものではないなとご主人は謙虚な判断をしたのでしょう。良識のある立派なご主人だと思います。
黙ってご主人の謙虚さに乗っかっていたほうが卑しさがバレないので大人しくしていた方がいいかと思います。

No.7 21/08/09 12:54
匿名さん7 

相続を放棄しても死亡保険金は受け取ることができますよ

No.8 21/08/09 12:56
通りすがりさん8 ( ♀ )

放棄したのは確かな事実なのでしょうか。
実印を持っていったからといっても放棄とは限らないと思います。
遺産分割協議書とかにも実印は必要だった気がする。
私もちょっと記憶があいまいですが。
ご主人にどんな話だったのか聞いてみたら良かったと思います。
遺産がどれくらいあったのかわかりませんが、たいした額でもなくて、住んでいる家と土地くらいだったら放棄せざるをえないと思います。
義理兄さんの住む所がなくなってしまいますからね。

No.9 21/08/09 12:59
匿名さん9 

記載がないので分かりませんが、主さん夫妻は義母への毎月の仕送りなど金銭の支援はされていたのでしょうか。

義兄家族が同居で面倒を引き受けてくれていて、主さん家族はお金での支援をされてきていないのなら、平等性から見ても旦那さんは遺産は放棄するという考えは兄弟間ではあり得る選択肢だと思えるんじゃないでしょうか。

うちは同居・介護をする兄弟は基本はゼロで(実際はゼロではないですが)、それ以外の兄弟は金銭という形にしていました。

主さん夫妻が金銭の支援もされていてスッキリしないのであれば、他の回答にもあるように旦那さんの遺産であって主さんが口出しできることではないと心を納得させるしかないんじゃないでしょうか。

うちもお互いの親の遺産は口を挟みませんでしたよ。

もしかしたらですが生命保険など遺産は受取り、主さんには黙っている可能性はないですかね。

No.10 21/08/09 13:11
お礼

>> 1 「放棄した事は何とも思わないけど、一言相談してくれたら嬉しかった」と言って謝罪してもらうとスッキリするかも? その時に、ローンやらの話はし… そうですね。言ってみます。
ありがとうございます

No.11 21/08/09 13:14
お礼

>> 2 人様の家の遺産をあてにしてローンを組んだとしたら卑しいというより最低と思ってしまいます。 他人の主さんがどうこう言う筋合いないです。 亡… 別に遺産はあてにしてません。
生前よくしてもらってましたから。

ただ主人あての保険金まで放棄するのか、と思っただけです。

No.12 21/08/09 13:15
お礼

>> 3 旦那さんの実家のお金ですから主さんには関係ないです。 相続する権利もありませんし。 私の父も主さんの旦那さんと同じ対応しましたよ… そうですね
ありがとうございます

No.13 21/08/09 13:18
お礼

>> 4 主さんには全く関係ありませんよ。私も同居してますが、まぁお金のない義理両親なので、ちょっと話違うけど、ノータッチです。だけど、保険の受取人っ… 自分も相続よりも、保険金の方でちょっとモヤモヤしてました。

No.14 21/08/09 13:21
お礼

>> 5 一言、「放棄したの?」と尋ねてはいかがでしょう。 「うん」という返事があれば、それで納得しましょう。 何も訊かないより、気持ちはスッ… 聞いたら、お金に執着してるのかと思われそうで聞けませんでしたが、直接聞いたほうがすっきりしますね。

ありがとうございます

No.15 21/08/09 13:26
お礼

>> 6 亡くなった義理のお母様のお世話は義理のお兄様がされていたのですから、特にそういうことはしていない主さんご夫婦がもらうものではないなとご主人は… そうですね
義理兄には感謝しています。

No.16 21/08/09 13:27
お礼

>> 7 相続を放棄しても死亡保険金は受け取ることができますよ そうなんですか?
知りませんでした。

No.17 21/08/09 13:28
お礼

>> 8 放棄したのは確かな事実なのでしょうか。 実印を持っていったからといっても放棄とは限らないと思います。 遺産分割協議書とかにも実印は必要だ… そうですね
一度主人に聞いてみようと思います

No.18 21/08/09 13:36
匿名さん7 

>16

はい、受け取れます

>生前義母から主人を受取人にした保険金があるからと聞いていました

相続破棄と受取人がご主人の生命保険は別ものです

ご主人が放棄しても
生命保険は受け取れます

知らずにいると旦那のポケットマネーになります。

お時間ある時にでも

「相続破棄 生命保険」

等でネット確認しまずはご自身で情報確認してみてくださいね。

No.19 21/08/09 13:37
匿名さん19 

主さんが、もし兄夫婦みたいに義母とずっと同居で義母の面倒をずっと見て最後まで看とる… もし自分がその兄嫁さんなら?

それを思えば、家のローンだとか教育資金だとか、そんな事は取るに足らない事でしょう?
しかも家の購入にも援助してもらっているのに。

と、正論を言いたい所ですが、主さんの気持ちは理解できない訳ではありません。
確かに主さんの思っている事は卑しいですね。
でも、人ってそういうもんです。
頭じゃわかっているけど、でもその保険くらいもらっておけばいいのに… と思ってしまうもの。
ま、ご主人から一言あったとしても気持ちは同じですよ。


ただ、そもそもが他の方の回答にもありますが、それが保険金の受け取り放棄とか遺産放棄とかは主さんの勝手な想像でしょう?

ご主人から全てを放棄すると聞いていたのですか?

多分、他の事はわかりませんが、保険金については受取人が明記されているのに、それをわざわざ放棄するでしょうか?
義母に何の資産も貯金も無ければ、兄へのせめてもの感謝の気持ちを表す為という事もあるかもしれませんが。

とにかく当たり障りなく聞いてみては?
勝手な想像ではスッキリしないのも当然ですから。

No.20 21/08/09 13:42
お礼

>> 9 記載がないので分かりませんが、主さん夫妻は義母への毎月の仕送りなど金銭の支援はされていたのでしょうか。 義兄家族が同居で面倒を引き受け… そうですね
私が口出しできる事じゃないですね

No.21 21/08/09 13:44
お礼

>> 19 主さんが、もし兄夫婦みたいに義母とずっと同居で義母の面倒をずっと見て最後まで看とる… もし自分がその兄嫁さんなら? それを思えば、家の… ありがとうございます
主人に聞いてみます。

No.22 21/08/09 13:52
匿名さん22 

主さんは金が大切なんだね。

No.23 21/08/09 15:10
お礼

たくさん回答頂きありがとうございます。
皆さんおっしゃるように、主人の家の事、私には関係ない事でしたね。

もしこれが私の家の話だったら、それに対して主人にはいろいろ言われたくないですからね。

お金で揉めなくてよかったと思って、これからも義理兄たちと仲よくしていきたいと思います。

No.24 21/08/09 20:14
通りすがりさん24 

お母様の治療費、お葬式、お墓を
造ったり管理したりするのにも
数百万のお金が飛びますよね?
今、家計の苦しい主さんちが
折半出来ます? 出来ないから放棄し
て兄に全てお任せしたのでは?

No.25 21/08/09 23:03
匿名さん25 

私の親が亡くなった時、
旦那に「貯金いくらあったの?」と聞かれて、物凄く気分を害しました。
親が亡くなって、数ヶ月しか経っていないのにそんなこと聞くの?
そんなこと気にしてたの?
って、ショックと怒りと金目当てなの?って思いました。
旦那を見る目が変わりました。

他人だから仕方ないのかな?
でも、悲しかった。
親の死より、お金が気になるのか…。

もし、主さんが旦那さんに遺産の話をしたら、旦那さんは私と同じ気持ちになるかもよ。

よく考えて聞いた方がいいですよ。
もし、自分が逆の立場だったらってことを…。

No.26 21/08/09 23:23
匿名さん26 

凍結されている銀行の預金などを確認したり、解約したりするのに相続人の実印が必要になります
夫婦は話し合うことが大切です、絶対に夫の家族の悪口は禁句です。 

参考までに、分与を求めたがために兄弟、姉妹が生涯不仲になった話はよく聞きます

No.27 21/08/09 23:49
匿名さん27 

正直あなたはお金が欲しかったんですね。今回は旦那さんの相続の問題であり、あなたの相続の問題ではない。だから全く期待しないことじゃないかな。
私ならその件は夫に任せます。
親を亡くして気落ちしているところ、すぐにお金の話をしない方がいいと思う。後々、棚ぼた的に保険金が入ればありがたく頂戴したらいいと思う。

全く介護してこなかったくせに権利だけ要求してくる人も沢山いる中、旦那さんは真っ当な考えの持ち主だと思いますよ。
うちは義理の両親の面倒を私がみてきたのですが、相続大変でした。
ケチな義理の両親なので亡くなるまで一切通帳みせてくれなくて、介護費用も食費も全て私達夫婦が負担していたのに。
葬儀終わってすぐに急に夫の弟から相続の話。通帳みたら人が変わったようにもらう権利の主張が凄くて結局は総合的に折半。実家は折半できないからうちで、預貯金は弟。
これから墓の管理をしていくのはうちです。
納得できないけど、裁判にして大事にするのも嫌だったので弟の意見を飲んだ形となりました。
正直、弟夫婦の顔もみたくないですけどね。

No.28 21/08/10 05:18
匿名さん28 

放棄した理由がハッキリしてますか?それを主さん聞いてますか。
それから、最低限のお金をもらう期待が実現されなかった。
こういったモヤモヤがすっきりしない理由ではないでしょうか。
違いますか。

No.29 21/08/10 09:28
匿名さん29 

ご主人の財産であって、主さんとの家庭には関係ないものですよね?
何故相談する必要や、一言報告する必要があるのでしょうか?
義母さんだって、息子個人のために残しているのであって、息子一家に残しているわけじゃないと思うけど。
結婚前の個人の貯金と同様、主さんには関係のないお金。
人のお金を当てにして欲に目がくらんだら精神が腐るし、主さん自身にもよくないよ。
縁のなかったお金だだと、さっさと忘れてしまいましょう。

No.30 21/08/10 11:11
匿名さん30 ( 40代 ♀ )

頭では解っているとは思いますが、

たとえ相続しても、相続した遺産はご主人一人のもの。

教育ローンや車のローンとか、ご主人の相続した遺産から支払う義務はない。

でも、かつかつだとついそう思ってしまうのも理解できます。

生命保険はどうなってるのでしょうね?

放棄すれば、それもやはり放棄したことになるなら、

受取人は義兄になってるのでしょう。

No.31 21/08/10 17:04
通りすがりさん31 

受取人を指定した保険金は遺産に含まれません。
受取人が本人ならば遺産に含まれます。

義母から夫受取人の保険金があると言われたのはいつのことでしょうか?
亡くなる前ですか?それとももっと前?
受取人は変更出来ます。
解約の可能性もあります。
亡くなった時点で受取人になっていたのでしょうか?
旦那さんは保険金の受取人じゃなかったから何も言わなかったとも考えられませんか。
親の介護を全部兄に押し付けてる状態ならば生前に受取人を兄に変更してるかもしれませんよ。

No.32 21/08/10 17:28
匿名さん32 

放棄しても死亡保険金は受け取れますし、慰留分も受け取れます
介護はすべて義兄さんがなさっていたのでしょうか
主さんの旦那様は一切何もしないでこられたのでしょうか
そのあたりが見えないので分かりませんが、万が一少しでも仕送りをしていた、買い物で車を出していた、病院へ連れて行っていた、手続きをしていた、闘病中や介護中は様々な事がありますがそれを義兄さん一人でなさっていたのな
放棄しすべてを譲るほうが賢明でしょう
そうでないなら、半分または三分の一程度受け取る権利はありますよ
裁判をして受け取れた夫婦を知っています 証拠があれば、ですが…
お金はそのように振り分けて、自宅は元から住んでいて介護もなさっていた義兄さんのものになるのは確実でしょう
もっと詳しく調べたい場合は弁護士の無料の相談とか、1万円ほど払ったとしてもいきさつだけでも聞いてもらい、受け取れるのかどうか一度は相談してみてはいかがですかね
知り合い夫婦はそうやって進め遺産の三分の一を受け取っていましたから

No.33 21/08/10 18:19
匿名さん33 

法律的に言えば慰留分は貰えるけど兄の命令ではなく旦那さんの意思
放棄して慰留分をくれはおかしな話だよ

私は遺産の事は言ってない
だって旦那は私の親の介護なんかしてないもの
私自身も親孝行と言える事はしてないから母親が可愛がってた私の娘に全部のこす

主さんからお金の話を出したら亀裂が入るんじゃない?
あてにされてると思うもの

旦那さんから言うまで待った方がいいと思う
モヤモヤするのもおかしな話だと私は思うよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧