注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

現在、子供を作るかどうかで真剣に悩んでいます。既婚の37歳で妻は32歳です。今ま…

回答28 + お礼0 HIT数 1611 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 18:36(更新日時)

現在、子供を作るかどうかで真剣に悩んでいます。既婚の37歳で妻は32歳です。今までずっと逃げてきましたが、周りがほぼみんな子供がいる状況、互いの親からの孫の顔がみたいというプレッシャーでかなり参ってしまってます。子供を作りたくない理由はたくさんありますが、主に以下となります。

1. 経済的な理由
2. 障害のある子が生まれた場合、とても耐えられない
3. そもそも子供を作り、育てることに興味が湧かない(子供が生まれたら変わるという声もあるかもしれませんが、変わらなかった場合はただただ悲惨です)
4. 自由を奪われてしまう
5. 病気や事故で子を失ってしまった場合、精神的に耐えられそうにない

上記の理由を見ると、子供は諦めた方がいいというのは明白です。それでも僕がここまで悩むのは恐らくお互いの親に申し訳ないこと、妻との愛の結晶を残せないこと、だと思います。ちなみに妻はいてもいなくてもどちらでも良いと言っています。子供のことでここまで辛くなったのは今回が初めてです。似たようなことでお悩みの方、また子供を敢えて作らなかったという方、おられましたら助言などいただけると幸いです<m(__)m>。

No.3385996 21/10/01 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/10/01 22:30
匿名さん2 

産まれてくるお子さんの気持ちは考えたことありますか?
主さんが望んでいないのに産まれてくるお子さんは、もしそれを知ったらどんな気持ちになるのでしょうか?

No.3 21/10/01 22:37
マトイユウ ( 8WRHCd )

嫌味とか中傷とかのつもりじゃないんだけど、

> 似たようなことでお悩みの方、また子供を敢えて作らなかったという方、おられましたら助言などいただけると幸いです<m(__)m>。
ってことは主さん、「子供がいらない理由」が欲しいんじゃない?

無意識にそう思っていると言うことは、もう主さんの中で答えが決まっているようなものなのよ。

じゃあなぜ焦るのか?というと、リミットが近づいているから。
これがもし、10歳20歳上だったらさすがに諦めているけど、ギリギリだから無意識に焦っちゃうのよね。

私には子供2人いて、子供を産むことに迷いはなかったけれど、そのくらいの勢いがないと、もしかしたらなかなか難しいのかもしれないわね。

No.4 21/10/01 22:44
匿名さん4 

迷ってる時点で作る資格ないよ

別に作ることが正義なんて時代終わったんだから自由にしなよ

愛の結晶って名目でしか子供欲しくないならマジでやめて欲しい
子どもはシンボルじゃなくて1人の人なんだから

No.5 21/10/01 22:53
匿名さん5 

子供は、親のために作るものでも、体裁のためでもないですよ。
心底望まない限り、作るべきじゃないと思います。

生まれたら可愛いかもしれないけど、可愛いからって1~5が解消される訳じゃない。
やっぱり、となって嫌気が差す人だって少なからずいます。
自由が奪われても、興味ないことでも、子供のために頑張りたい、子供のためなら貧乏小遣いでも堪えられる。くらいの覚悟がないと。

No.6 21/10/01 22:57
匿名さん6 

その理由があるなら、子どもをつくることは諦めた方が良いと思います!
子どもがかわいそうです!

No.7 21/10/01 22:59
匿名さん7 

主さんは子供を持たない、が正解だと思う。
作りたくない理由を読んで強くそう思った。

それと悩んでる理由は下記ですよね。
>恐らくお互いの親に申し訳ないこと、
>妻との愛の結晶を残せないこと、

そもそも子作りって親の為じゃないし。
申し訳ない気持ちで作られた子供って何なの。
欲しくて作り望まれて生まれてくるべきだよね。
そんな思いで作った子供が愛の結晶なんですか?意味分かりません。


No.8 21/10/01 23:05
匿名さん8 

そんな心配するなら最初から子供の居ない結婚生活でいいと思います。

No.9 21/10/01 23:06
OLさん9 

暗くて前向きでない性格の親が子育てしたって、仕方ない気がします。
一つ言えるのは、世間体を気にしてたらだめですよ。子供産まなくても幸せだったらそれはそれでよいと思います。
子供産んでる皆が皆、幸せかというとそうでもないし。子供欲しくてもできない人もいるし。子供○す人もいるし。

そういや、昔、ハニベ巌窟院というところが面白そうに投稿されてたので行ったら、水子供養の部屋があった。あれから何年もたって再度、ハニベ巌窟院をググッたらそこの主が女性にわいせつ行為してたらしいという記事。そして水子供養。悩ましい記事でした。

No.10 21/10/01 23:36
匿名さん10 

>今までずっと逃げてきました
自分は子どもいらないんで、作りません。
って双方の親にはっきりと宣言すれば済む話です。

孫はまだかなって中途半端に希望を持たせている事の方が罪だと思う。

No.11 21/10/02 00:27
通りすがりさん11 

生まれる前からそんなこと考えてるの?あんたさ,
まともに生まれても,何年後,
大人になったリしたら,
親が思った通りなんかならないよ?
ニートになるかもしれないし。
私は子供が大人になって
本当に縁切りたいと思ったことがあります。
子供できても、いいことばかりじ
ゃないので,
よく考えた方がいい
もちろん,いい子で優秀になる子もたくさんいます

No.12 21/10/02 08:33
匿名さん12 

自由を奪われるのは女性では?
我が家も子供好きじゃないために結婚してからずっとつくらなかったけど、女だからか後がない年齢になると急にやっぱり作ろうって気が変わってしまうんだよね。
ちょっと気付くのが遅くて間に合わなかったかなって思ったけど、うちは奇跡的に年がいっても普通に子供できる体質で40代で産みましたよ。

相当子供嫌いだった私ですら産みたいというふうに変わったから、主さんの奥さんが子供嫌いなわけじゃない微妙な状態だから余計に気が変わってくるかもね。
うちのように切羽つまった年齢になってから気が変わる人がめちゃくちゃ多いみたいだけど、年齢的に間に合わなくて出産できなかった人のが多いみたい。
個人差が激しいので年齢がいけば一部しか出産までいけないので。
できないと知って初めて欲しさが倍増するみたいよ。
手に入らないと知るとそれまでは別に欲しくなかったものでもめちゃくちゃ欲しくなるのが人間の性質。
後悔しないように。

No.14 21/10/02 20:59
匿名さん14 

私は未婚の37歳の女です。
大学生の頃に付き合っていた彼と肉体関係があったものの別れました。
そのこともあって次の彼氏と付き合うことすら怖くなり(前の彼氏の存在を話すか話さないか決められず)結婚して子供を生むのは女の子だから当たり前にできると思っていましたが、就職も、なんか年上のパリピみたいな人に好きな仕事をしようみたいなのを薦められ、のせられてそういう方向で就活しましたが世の中をなめた態度のような結果になり、結婚など普通のこともできず、家事と育児の両立も夢見ていましたが要領の悪い私にはできそうもないし、子供が生まれてみたら全然違うかもしれないけれど、生まれただけではすまなくてご飯あげたり幼稚園や学校に行かせて勉強させたりしなきゃいけないことを想像してみたら行動力もないし無理だなと、すごく憧れがあったし、自分の子供に会いたかったけど、そもそも旦那さんにも会えていないので起死回生の出会いでもない限りこのまま私は消えていってしまうんだろうと思っています。
いざ生まれてみたら親心が湧いてきて、懸念事項も全て問題なしってなるかもしれません。
近所に子連れの家族がたまたま越してきて子供の鳴き声や笑い声、お母さんたちの話し声が聞こえます。やっぱり大変ではあると思うけど、子供がいる同士で仲良くなれていいなぁと思います。
お母さんになった女性たちは皆綺麗です。
だから羨ましいです。
奥様はどちらでもいいよとおっしゃっているんですね。
一応高校までは教育費も無料なので食事や衣服や布団だとか、そういった準備とかできて、力を合わせてお世話して新たな生命を誕生させたいなら取り組まれても良いのでは👶🌻

No.15 21/10/03 01:31
匿名さん15 

一人くらいは作って置いた方がいいのになぁとは思いますが。

主さんの作りたくない理由みてると主さんは作らない方が

いい人な気もします。

子供自体は自分の遺伝子にこだわらなければ、ある程度大きくなった

子供を育てるという方法もあります。


病気や事故で亡くなったらたら云々は子供でなくても

主さんでも奥さんでも両方の両親にでも言えることなので

そこは気にしなくていいかなと。

自由が奪われるってあるけど、結婚した時点で自由が減ってると思います。

それに奪われるほど主さんが子供に関わるとも思えないし。


そして一番大事な事ですが、子供が居ないという事は自分が年老いた時に

介助も介護もしてくれる人がいないかもしれないということ。

奥さんが先になくなった場合や離婚した場合です。

奥さんにも同じことが言えます。

子供残さないならお金で人を雇う事になるので老後までに

しっかりお金貯めて置いてくださいね。

No.16 21/10/03 08:37
匿名さん16 

私は「どうしたらこの子を幸せにしてあげられるだろう」と考えられる人に
子供を作ってほしいと感じてしまいます。
本当は子供ほしくないのに、周囲のプレッシャーで作ると子供に無関心になったり
なんかしらの形で虐待してしまう可能性が高まるんじゃないかな。
特に、子供ができることで自由が奪われてしまうという考えが気になりました。
私もあなたよりの自己中なタイプなので子供作ってないのですが、子供って奉仕精神が
高くないと、時間も金も子供に捧げる部分が大きいから、不満に感じると思うんですよね。
辞めておいたほうが良いと思います。

No.17 21/10/03 15:18
匿名さん17 

なんだろうなあ
主さんは深く考えすぎなんだと思うよ
嫁さんと自分の間でお互い「子供は作らない」と意見が決まっているのなら、別にそれでいいじゃない
親に申し訳ないと思う気持ちはわからなくもないけど、子供を作る作らないは当人同士の問題であって、それ以外の外野の人間がとやかく言うことじゃないと思う
たとえそれが自分の親でもね
それに親への孝行なんてね、子であるあなたたち夫婦がいつまでも元気でいることなんだから
ある意味孫ができることよりも大事なことなのではないかと私は思うよ
跡継ぎが〜とか、そんなことばかり気にする親の方がどうかしてるよ

No.18 21/10/03 19:52
匿名さん18 

こんにちは、子どもが欲しかったけれど恵まれなかったアラフィフです。

ご質問者さまにとって、子どもがいること、いないこと、どちらが幸せに感じますか??

まずが親がどうこうの前に、自分たち夫婦がどうしたいか、だと思います。

もし、子どもがいなくても幸せだと感じるなら、子どもを作りたくない理由をご両親に説明して、「自分たちは子どもがいなくても幸せなので、お見守りください」とお伝えすれば良いのではないかなと思います。
ご両親に説明するときのポイントとしては、孫の顔を見せてあげられなくて申し訳ないと思うなら、「申し訳ないです」という気持ちを素直に伝えることかなと思います。

ただ、文章を読んでいると、主さまの根底は、子どもを欲しいと思っていると思います。
子どもを作りたくない理由の1~5は、言葉は悪いですが言い訳です。
では、なぜ言い訳してしまうのかは、きっと自信がないからだと思います。
(もし、ここを読まれてムカっときましたら、申し訳ありません。ただ、もしムカっと反応したのであれば図星かと存じます)

でも、自信がないのは自然なことだと思います。
親になること、経済的なことや先々のことを考えると不安になるのはよくある話しと思います。

誰かに、親になる責任を負わなくていいように、背中を押してほしいだけではないですか?

子どもは、欲しいからといって作ろうと励んでも、出来るか出来ないかは神の領域と私は思っています。

まずは自分たちがどうしたいか、奥さまと話し合われて、
子どもがいてもいなくても大丈夫、幸せな夫婦でいてほしいな、と思います。

No.19 21/10/03 20:56
匿名さん19 

既婚3年目選択子無しです。夫34歳、妻(私)38歳です。

理由は主さんの家に近いです。
私も母や祖母に子供の打診をされた事はありますがスルーしていますし、やはり世帯が違う以上は口を出される謂れは無いと思います。私達には私達の生活や人生観がありますから。

私は好きで夫と家族になっているので満足です。欲を言えば2人とも猫飼いたいくらい。
夫の親は特に何も言いません。

昔と違って世代収入も将来への不安度も違うじゃないですか。
安心して子供1人産むのにいったい幾ら必要なのかと考える程怖いです。こちらの気持ちに寄り添う事もせずに『産んじゃえば何とかなる』など無責任な発言で思い通りにさせようとするのも腹立たしい。
父親が経営センスも無く好き勝手に自営業して、出来る事や選択肢も狭まっていたのにホント良く言うなと思いました。
その様な思考を持つ親の遺伝子を遺すつもりもありません。

子供が居て得られる幸せもあるけれど、居ない事で得られる幸せもあります。
特に経済面でそれぞれやりたい事や趣味が出来るのは大きいです。

自分の人生に責任を持つのは自分ですし、子供を持つことでどれだけ苦労しても外野は助けてくれません。でも何故か自分達の人生を否定されたと勘違いしているか、子供を持つ方が幸せだと思い込んでその価値観を押し付けるジジババの多いこと。
でもこればかりは『戦う必要がない相手』として逃げるが勝ちです。

子が居なくても、独身のままでも後悔しない人生を送る人は沢山います。
私は子供が居ない幸せな人生を思い切り謳歌するつもりです。
何を言われても「え?今充分に楽しく好き勝手やってますが?」で流します。

No.20 21/10/03 22:18
通りすがりさん20 

子がいない生活が満足するものであるならそれでいいのではないでしょうか。奥様もそれでいいというなら尚更。
周りに振り回される必要はなし。
よそはよそ、うちはうちってやつです。

No.21 21/10/03 23:40
匿名さん21 

産んだ側です。
うちは夫も私も「将来への投資として」産みました。
 
老後、経済的に助けてもらうことは、明確に期待しているわけではないです。
が、育て方次第では、例えば経営者にでもなってくれれば、可能性はゼロではない。
 
でもそれよりなにより、なんの投資としてか、というと…。
子や孫がいると「老後の希望になる」んだそうです。
 
自分が心身ともに弱ってきても、次世代のためにという張り合いになる、もしくは、自分のやってきた、残せる大きな仕事として、子供が誇りになる、んだそうで。
 
逆に、そういうのが無い人は、老年期にとても身勝手で、自分はどうせ死ぬからと、他人をないがしろにするようになるんだそうで。
 
それを聞いて、老害になりたくない、と思い。
それならいいな、良い投資だなと思い、納得しました。
 
あとね、人ひとりの生涯賃金は2億です。
一人産めば2億の経済価値がある可能性があるんですよ。
そんなデカい仕事、面白そうだな、という思いもあり。
なので、私の子育ての目標は、「楽しく働ける子」です。
 
そんな風に考えることもできますよ。
ご参考までに。

No.22 21/10/03 23:54
通りすがりさん22 ( ♀ )

>3そもそも子供を作り、育てることに興味が湧かない

興味の持てない時点で、主さんの仰るように、子供を持たない選択がベストだと思います。

子供を持たない選択をされる夫婦が周りにもいます。子供だけが全てではないと思いますよ。ご両親をガッカリさせてしまうかもしれないですが、他のことで親孝行してあげたらいいんじゃないでしょうか。




No.23 21/10/04 00:06
匿名さん23 

子供を育てるのは、親です!

お互いの親ではありません!

双方の親が孫を望んでも、育てるのは主さん夫婦です。
親の為に産むのが間違いです!!

No.24 21/10/04 00:31
匿名さん24 

親に申し訳ないなんて思わなくていいです。お金出して育てるのは夫婦なんだから。親が育てるわけではありませんし、もし親に何か言われたら、
育てるのはこちらでお金を出すのもこちらなんだから、孫の顔がみたい等の一言で片付けないでほしいといえばいいです。
それでも何か言ってきたら、じゃあ大学までの費用出してくれるの?とでもいえば流石に黙るでしょう。

孫の顔がみたいってその一言で特に望んでもないのに産んだらもうとりかえしがつきません。

No.25 21/10/04 12:50
匿名さん25 

主さんの気持ちが固まったとしても奥さんはどうでしょう?
今はまだどちらでもと思っていても、いざ30代後半になれば気持ちが変わるかもしれませんよ。
周りに絶対にいらないと言っていた子が後半になった途端に高いお金をだして体外受精までして産みました。

主さんのいらない気持ちは自分自身の事だけで奥さんが入っていません。
本当に奥さんは欲しくないのかで決めれば良いと思います。
親は関係ありません。

No.26 21/10/04 14:38
匿名さん26 

夫婦で子供を作らないと決めています。
入籍前にお互いの親族には報告しました。
主さんの迷ってる理由って、平たい良い方して申し訳ないのですが、世間体って感じました。

でも、言うほど子供がいない事って批判されますかね?

払っている税金の中には子供の為に使われているものもありますし、他人に迷惑かけている訳でもない。
対策さえしっかりすれば老後他人のお世話になる事も、お金で解決出来る、相手は仕事としてやってくれます。

それに今は子供の有無だけでなく、例えば既婚か独身かとか、同性愛者か異性愛者かとか、性別とか色々な面で多様性が認められつつあります。なので、結婚したから子供を!なんていう考えをする人は昔に比べたら減ってきていると感じます。
正直地域差はありますが、それでも若い世代は小さい頃から多様性を認めるのが良しとされてきた人達が増えているので、今後その地域差も今よりは少なくなるかもしれません。

子供は産んで終わりではなく、自立した大人に育てなければいけません。費用だって一人あたり最低金額が2千万とテレビで見たことがあります。なので、望んで親にならない限り相当辛い日々になるような気がします。

No.27 21/10/04 16:13
匿名さん27 

「病気や事故で失った場合、精神的に耐えられない」
ここに引っかかってしまいました。
奥様を病気や事故で失っても精神的に耐えれるから所帯を持ったのだろうか、と。一生の伴侶って心の底では思ってないのから、と。
そんな人の子供を産む奥様も可哀想なので、子供作らなくて良いんじゃないんですか。

No.28 21/10/04 18:36
匿名さん28 

主の気持ちは分かりますよ。
この悩みに対する批判はお門違いなのでお気になさらずに。
主は何一つ悪いことをしているわけではないのですから。

子供を授かるという事はどういう事なのかという事を
論理的に理解できているので、個人的には主は良いお父さんになるのではないかと思います。

親戚の子や、友人の子と触れ合ってみると良いですよ。
それで可愛いなと思えるようなら、自分の子は10倍可愛いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧