注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

昭和産まれのオバサンのつぶやきです(笑)時々、そこまで略して話さなくてもと思う時…

回答17 + お礼9 HIT数 942 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 16:23(更新日時)

昭和産まれのオバサンのつぶやきです(笑)時々、そこまで略して話さなくてもと思う時有ります。略語も、留守電とか留守録等、老若男女に浸透しているのはいいですが。

気分害した方はスルーしてくださいね。

No.3394188 21/10/13 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/13 11:15
匿名さん1 

今、若者世代が使っている略語もいずれは古くなるんでしょうね。
その中でも生き残っていく言葉もあるんだろうなあ。
そう思うと感慨深いものがあります。

No.2 21/10/13 11:16
匿名さん2 

確かに略さなくても良くない?元々そんな長い単語じゃないし、ってのあります。

先日昭和生まれの人たちで、この略語はありかなしか話した時に意見が分かれたものがあります。これらは主さん的にはどっちですか?
業スー(業務スーパー)
ミニプ(ミニストップ)
トイペ(トイレットペーパー)
アイオレ(アイスオレ)

No.3 21/10/13 11:20
お礼

>> 1 今、若者世代が使っている略語もいずれは古くなるんでしょうね。 その中でも生き残っていく言葉もあるんだろうなあ。 そう思うと感慨深いものが… 正しい日本語とか、そんな堅苦しい事ではないんですが、何でもかんでも略して言うのはどうかな?!と思います。

No.4 21/10/13 11:26
お礼

>> 2 確かに略さなくても良くない?元々そんな長い単語じゃないし、ってのあります。 先日昭和生まれの人たちで、この略語はありかなしか話した時に… 業スーは数ヶ月前に知りました。近所のわたしよりも年上女性から知りました(^_^;)多分、子供さんが使ってたんだと思います。

下の3つは初めて知りました。

No.5 21/10/13 11:41
匿名さん5 

私は50代後半のおばさんです
ここの投稿を見てても
言葉を略して投稿してるとき
読んでてえ!それって何?と
思う時があります
特に横文字はわからない時がおおいですね
なので検索して調べて
1人で納得してます

No.6 21/10/13 11:45
匿名さん6 

私も昭和産まれですが、小学生〜大学生位の年齢ならまだしも、30過ぎの人が度が過ぎた略語使うと、こんな事言ったら申し訳ないけれど、教養を疑ってしまいます。

ケースバイケースですから、お客様商売でお客様を笑わせる大阪のオバサンは、別です。

No.7 21/10/13 11:48
匿名さん7 

同じくオバサンです。
昔、SMAPが出てきた当初、キムタクという言葉を、ずっと『キムラタクシー
』というタクシー会社の略だと思っていました。
略は勘違いすることもあります。

No.8 21/10/13 11:55
匿名さん8 ( ♂ )

要はその略語が浸透してるかどうかでしょう
今朝のニュースを見ながら「アフガン」って言ったら子供はわからなかったけど

No.9 21/10/13 12:02
お礼

>> 5 私は50代後半のおばさんです ここの投稿を見てても 言葉を略して投稿してるとき 読んでてえ!それって何?と 思う時があります 特に… 略しても通じる程度ならいいとは思います。ファミリーマートをファミマとか。

何でもかんでも略したら、元の言葉の存在が薄くなりますよね!

No.10 21/10/13 12:03
お礼

>> 6 私も昭和産まれですが、小学生〜大学生位の年齢ならまだしも、30過ぎの人が度が過ぎた略語使うと、こんな事言ったら申し訳ないけれど、教養を疑って… 確かに、お客様商売で笑わせてその場を明るくする仕事の方は別だと思います。

No.11 21/10/13 12:07
お礼

>> 7 同じくオバサンです。 昔、SMAPが出てきた当初、キムタクという言葉を、ずっと『キムラタクシー 』というタクシー会社の略だと思っていまし… すみません!笑ってしまいました。キムタクさんは最初分からなくても、長い事ブラウン管に出ているから、いつかは分かるけれど、一般語は困りますよね。

No.12 21/10/13 12:08
匿名さん5 

5です
略してもわかるのはあるのですが
でもここで若いと思われる投稿者さんの
言葉とかはなるほど今の若い子は
そう言う言葉をつかうのねと
勉強にはなりますね
確かになんでもかんでも
略すと元の言葉の存在が薄くなりますね

No.13 21/10/13 12:08
匿名さん13 

りょ とか ま とか?

No.14 21/10/13 12:35
お礼

>> 8 要はその略語が浸透してるかどうかでしょう 今朝のニュースを見ながら「アフガン」って言ったら子供はわからなかったけど 最近はテレビのニュースキャスターや司会者も略語使ってますよね。

国名は略すのはあまり良くないです。

No.15 21/10/13 13:21
通りすがりさん15 ( 40代 ♂ )

kwsk→詳しくは、とか言われましてもねぇ(笑)。国連→国際連合とか北朝鮮→朝鮮民主主義人民共和国とかは逆に略さないと分かりにくいですけれどもね(考)、

No.16 21/10/13 13:23
通りすがりさん15 ( 40代 ♂ )

おk→OK、うp→UPというのもなんかスマホの影響が及んでいるのでしょうか?

No.17 21/10/13 13:31
お礼

>> 15 kwsk→詳しくは、とか言われましてもねぇ(笑)。国連→国際連合とか北朝鮮→朝鮮民主主義人民共和国とかは逆に略さないと分かりにくいですけれど… 私のスレッドもう一度良く読んで下さい。国連、北朝鮮は随分前から日本に浸透しています。私の学生の頃からです。

貴女に分かりやすく伝えると、ルーマニアをルーマと言ったら分からない、と言うことです。

No.18 21/10/13 13:33
お礼

>> 16 おk→OK、うp→UPというのもなんかスマホの影響が及んでいるのでしょうか? 多分スマホの影響大ですね。でも、良く分かりません。確定は出来ません。

No.19 21/10/13 16:45
匿名さん19 

自分の考えた 略語を普及させようと、いろんなところで連発している人がいます

No.20 21/10/13 17:07
匿名さん20 

略語の多くは某大型掲示板発祥のものが多く、それらに感化された者が日常生活の中で使用し普及させ、更にそれらに感化された若年層が独自のアレンジのつもりで狭義に通じる略語・造語を当たり前のように使っている感があります。逆感化でメディアもそれらを使ったりでグダグダ。

まぁ、昔から言葉の移り変わりは世代間で理解に苦しむものが多いと何かで見かけましたが、略語というより、日本語の使い方が著しく歪になり過ぎていないか?の方に危機感覚えますね。

まぁ、違和感しかない略語は多々あるので、それらの流行もひっくるめての問題なんでしょうけどね。今の日本人特性の一つとして、無駄に流され易いんですよ、考えるより先に。

No.21 21/10/13 17:34
お礼

>> 20 略語+言葉の乱れは感じます。今の若い人は、大抵はスマホ出来変換出来るので、たまに直筆で書くと、誤字・脱字が多いと、林先生も仰っていますね!

私自身も学生の頃は良く手紙を書いたので、辞書調べながら書きました。

日本語の使い方も、アニメの言葉をそのまま使う人もいますね。

あと、女性が友達にお前さ〜!これは聞いていて気分悪いですよね。
あと、やたらに女性が、ふざけんじゃね!と言う言葉もたまに耳にしますが、耳障りです。

きっと、性格は悪くない人が多いと思うので、逆に残念に思います。

No.22 21/10/13 22:46
匿名さん22 

平成生まれです。
私が知らない略語も多いですが、私としては略語が広がることに抵抗はないです。
「ミニプ」はいらん気がするけど…(゚ω゚)

No.23 21/10/14 13:46
匿名さん23 

よく使われるから、文字にするの面倒なんじゃない?

略語がある言葉は、その時代によく使わられていたのだなぁという目印になるかもしれませんね。

No.24 21/10/14 14:45
匿名さん24 

たしかに、なんでも略せば良いものでもないですよね。どんな略語だと違和感を感じるんでしょうね?

例えば下のだと、
①スマホ(スマートフォン)
②ビジホ(ビジネスホテル)
③サクタイ(昨年度対比)
④スレタイ(スレッドタイトル)
⑤どこ住み(「◯◯に住んでいる」ということ)
⑥わかりみ(「理解する」こと)
⑦朝シャン(朝にシャンパンを飲む)
⑧タピる(タピオカを飲む)

主さんはどれに違和感を感じますか? 私はこの中でなら⑥だけ違和感を感じるかなぁ。⑥だけ「略語じゃなくない?」って感じます。

ちなみに匿名2さんの挙げた中だと、ミニプとアイオレに違和感感じました。ミニプは、ミニストなら違和感感じません。アイオレのほうが違和感ありました。何のアイスオレかを説明する時におかしくなりそうだからです(例えば、「アイ抹茶オレ」「カフェアイオレ」)。

No.25 21/10/14 15:56
匿名さん25 

昭和の言い方がいいと思うね!正確で今の世代の人は結局面倒いから短くして呼ぶ、流行ると当たり前のようになる、昭和の人からは何言った?て聞かなきゃ分からない面倒い ま〜これも時代だから…

No.26 21/10/14 16:23
匿名さん2 

私も初めて知ったものあります。そんな言葉あるのねーと。
その時話した人達は、30代40代は略語に否定的な人が多くて、50代以降の人は面白いと受け入れてる人が多かったのもちょっと意外でした。

あとは、○活という言葉も意見分かれました。
「保活」とか「介活」とか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧