注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

離乳食ストレス…まだ始めて10日なのに…。 わかってるけど、本の通りにはい…

回答14 + お礼8 HIT数 636 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/01 15:00(更新日時)

離乳食ストレス…まだ始めて10日なのに…。

わかってるけど、本の通りにはいかないし口には入れるけど飲み込み方わからない感じでべーしちゃう場合どのペースで進めてあげたらいいかわからない…嫌がらずスプーンくわえてくれるなら増やすの…?それとも飲み込めるようになるまで増やさないのでしょうか…

人参ペーストつくってみたけど濾しても繊維質でお湯でのばしてもあまり変わらず…夜子どもが寝てからフードプロセッサーにかけてすり鉢でゴリゴリして濾してそれでもザラザラで、今度は網目のさらに細かい茶こしで更に濾して…足したお湯に人参色ついたものみたいなものが少しできたけど残りカスみたいな方が多いしそれ作るだけで次授乳して自分も寝ないとまずい時間になってました…

皆さんどうやって離乳食やってるのですか…そもそも調べても本を読んでみてもやり方がピンとこず…試しにやってはみたもののにんじんってこんなに繊維の残骸みたいなの残って、ほとんど使い物にならないのが普通なんですか?本にはそんな感じの書き方じゃないし私が間違ってる…?離乳食やり始めたばかりなのにやり遂げられる気がしない…

No.3401987 21/10/25 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 08:48
匿名さん1 

人参は裏ごしです
基本、離乳食は裏ごしです
繊維などが多く残るのは、茹で時間が短いからだと思います
手で軽く押せば潰れるぐらいの柔らかさまで茹でて下さい
離乳食用の調理器具に、裏ごし用の網 すり鉢などセットになってます
もし、持ってないなら購入されることをお勧めします
西松屋なら二千円もしないと思いますよ

No.2 21/10/25 08:53
匿名さん2 ( ♀ )

お疲れさまです。
少量の離乳食を作るのは大変ですよね。懐かしいです。
私は、
野菜を茹でて、すり鉢で潰す作業だけでしたね。食べられるようになったら、だんだん潰すのを粗くしてました。

No.3 21/10/25 09:05
匿名さん3 

離乳食作りがストレスになるなら、離乳食を買ってもいいと思いますよ。
もし、母乳ならストレスで母乳が出なくなったらそっちの方が今は困ります。今の時期は栄養は主に母乳やミルクです。離乳食は食べる練習です。母乳のお子さんはミルクを嫌う傾向があるので、母乳飲めないミルク飲まないじゃ手の施しようがないので、上手に活用してください

No.4 21/10/25 09:14
匿名さん4 

年中無休の育児お疲れ様です。
私も懐かしいなぁと思いながら、書いています。

こちらが時間と愛情をかけても、実際食べてくれないパターンが多かった記憶あります。
ベーって出すやつは勿体無いので暫くあげなかったりしました。
主さんの、なんで?という気持ちに私もなったので分かります。

その時の私は先輩ママから肩の力を抜いてねと言われてスキンシップ以外はラクする方法にシフトしてから気が楽になったかな。

市販の離乳食はよく利用しました。
節約の為に市販の離乳食で食べてくれたものの原材料を見て、似たものを自炊して冷凍したり。
たまにチェックしにくる姑対策ですね笑

今ではモリモリ食べて私より大きくなり丈夫です笑
余り悲観しないでね。

No.5 21/10/25 09:27
通りすがりさん5 ( ♀ )

始めたばかりとのことで、月齢が低いかなと思うのですが

初期はアレルギーチェックのために与えるような物なので、爪の垢程度でもいいから口の中に入れて問題なければ、吐き出しても、それでオッケーですよ。

飲み込み方が分からないのなら、まだ身体が発達してないってことで、頑張らなくて大丈夫!

せっかく作っても食べてくれないの辛いし、市販の離乳食初期のフードを利用したら良いですよ。中断して、もうすこし後に再開してもオッケー。

粉でお湯に溶かすタイプのお粥、人参、ほうれん草の粉末とかあるから、それが手軽です。日持ちするから、パクパク食べるようになってから本格的に使えば良いよ。

うちの子は、全く駄目だったから、
アレルギーチェック的に食べさせたあとは、中断して8ヶ月くらいから再スタートさせましたよ。

No.6 21/10/25 09:39
お礼

>> 1 人参は裏ごしです 基本、離乳食は裏ごしです 繊維などが多く残るのは、茹で時間が短いからだと思います 手で軽く押せば潰れるぐらいの柔らか… レスありがとうございます。

書き方が悪くてすいません。濾したというのは裏ごししたって意味で書いてました。赤ちゃん用の裏ごしの網を使って、それでも荒く感じました。

けっこう煮たつもりでもまだ足りないんですね。にんじんの湯で時間をもっと長くして再チャレンジしてみようと思います。

No.7 21/10/25 13:56
匿名さん7 

頑張ってますね。
すごくいいママ~。

みなさんたくさん教えてくださってますよね。
でもさ大丈夫!
本やネットの情報はもちろん大切。
参考にするのはいいと思います。
参考でいいんよ。
大丈夫。
数字に振り回されたらストレス。
ママに余裕がなくなる方がダメ。

残したらミルクがあるくらいがちょうどですよ。
ザラザラでたべなくても子供はすぐ成長する。
2人目3人目なんてスプーンで潰して「ハイ」。
それでも成長したら何も変わらない。

喉につかえない。
この1点です。

ママの笑顔が一番の栄養で~す。

No.8 21/10/25 19:37
通りすがりさん8 

そんなに頑張らなくて大丈夫ですよー。
母乳あげてるなら、とりあえず重湯だけで良いですよ。

んで、自分から食べたがるまで、テキトーで良いです。
 
なぜなら、母乳ミルクから栄養取れるからです。
1歳の時点でも80%、2歳の時点でめ50%は母乳ミルクから栄養取れます。

母乳なりミルク(やフォローアップミルク)なりの乳栄養は、飲むようなら3歳4歳くらいまで与えるのがいいです。

また、赤ちゃんの腸は最初無菌で生まれてきて、呼吸したり色々舐めたりで菌を取り込み、乳栄養のオリゴ糖で善玉菌群を育てて、その環境に適した腸を作っていきます。

食べないと言うことは、まだ消化できる腸じゃないということなので、吐き出すならまだやらなくていい、ということです。

そして、腸がある程度整うのが4歳ころ、大人同等になるのは10歳すぎだそう。
乳さえあげてれば、今あせる必要は無いです。

どうせそのうち机の上のものに手が伸びますよ。

子沢山ママとかに聞くと、三人目くらいから、ほっといたらいつの間にか、置いてあったオニギリ食べてた、なんて感じらしいです。

No.9 21/10/25 19:56
匿名さん9 

裏漉しが大変なら
市販のベビーフードもありですよ。
おかゆはお湯に溶かすタイプの
おもゆが食べがいいです。
少しずつお湯の量を調整してください。
私は3人育てましたが
体力的に大変な時や
精神的に大変な時は
ベビーフードをフル活用しました。
初めはニンジンやキャベツを煮込んだ野菜スープ(具なし)や果物の果汁がいいと思います。
ストレス溜めないようにしてくださいね。

No.10 21/10/28 04:41
匿名さん10 

すごいですね、私も見習うべきか😅

私なんてハナからやる気無くて、楽することしか考えてなかったからほぼ店で購入でしたね。
離乳食初期はおかゆ、単品のすり潰しだけだからその頃は自分でしてましたが。
何でもゆがいて乳鉢ですり潰してほんの少し出汁入れてしてましたねー。おかゆも。
味ないと食いつき悪かったから数滴ダシ入れたらめっちゃ食べるようになりました(^。^)

分かんない時はネットで調べてましたね、まとめサイトが1番見やすかった。
本も買ったけどなんか読む気にならなくてほぼ活用しませんでした。


短気な性格だからストレス溜まると直ぐに子供に当たって笑顔を向けれなくなるので、それだったらストレス緩和に力を入れようと離乳食中期からはほぼない店で購入、たまに自分らの夕食のおかずを粗刻みして薄味に調理して食べさせたり。

主さんもキツかったらお店で買いましょ。
店の方が衛生面は上ですしね^^
お金はかかりますが

No.11 21/10/28 08:48
匿名さん1 

ベビーフードは添加物が入ってます
どうしてもの時は仕方ないけど、なるべく手作りを食べさせてあげたいですね

No.12 21/10/28 09:03
お礼

>> 2 お疲れさまです。 少量の離乳食を作るのは大変ですよね。懐かしいです。 私は、 野菜を茹でて、すり鉢で潰す作業だけでしたね。食べられるよ… レスありがとうございます。
お返事が遅くなりごめんなさい。

すり鉢で潰すだけで食べられたんですね。それならばもしかしたら私のやり方が湯で時間が短かったのかなと思いました。一応電気圧力調理鍋?もあるので圧力かけたりもして色々工夫しようと思います。

No.13 21/10/28 09:07
お礼

>> 3 離乳食作りがストレスになるなら、離乳食を買ってもいいと思いますよ。 もし、母乳ならストレスで母乳が出なくなったらそっちの方が今は困ります。… レスありがとうございます。
お返事遅くなりごめんなさい。

完母で育児してます。確かにストレスで母乳でなくなったら本末転倒…まだ麦茶も飲ませたことないので栄養も水分も取れなくなったらそのほうが画面蒼白になりそうです。

離乳食期間もそれなりに長いですし、肩の力を抜いて離乳食を進めていける方法を市販品も含めて検討していきたいと思います。

No.14 21/10/28 09:12
お礼

>> 4 年中無休の育児お疲れ様です。 私も懐かしいなぁと思いながら、書いています。 こちらが時間と愛情をかけても、実際食べてくれないパターン… レスありがとうございます。

なるほど、市販品を真似て試作するのは頭にありませんでした。やってみようかなと思います。

うちはお姑さんもガンガン仕事して生後3カ月から主人を保育園にあずけていたらしくレトルトや普段の料理もお惣菜などにものすごく寛容で助かっています。


うちもこどもが男の子っていうのもあり、モリモリ食べてたくさん大きくなってほしいなと思います。

No.15 21/10/28 11:05
匿名さん15 

焦らないで…

最初は皆んなべーって出します!
そんな事が続きます!

そのうち自然と食べる様にまりますよ。

味噌汁のジャガイモを潰して、味噌汁で調節してあげるのはどうかな?

野菜は、3.4歳児でも嫌がるから。

あとうどんね。
うちの娘はお粥嫌いで離乳食は全てうどんでした。
もう大学生ですが、粉ものが大好きですよ。

余談ですけれど、その大学生の娘は末っ子で、お兄ちゃん達がムシャムシャ食べてたポテチを8ヶ月で食べちゃいました笑笑

神経質にならなくても子は育ちます。
大丈夫ですよ。

No.16 21/10/28 19:31
匿名さん16 

野菜は何でもスティックにして茹でて、冷凍してから大根おろし器でおろしてお粥を少し混ぜてあげてました。

赤ちゃんは少しの苦味にも敏感に反応しちゃいますから大変ですよね。

No.17 21/10/29 11:16
匿名さん17 

ある程度ゆでた後、ミキサーでガーッとやるのが一番ラクですよ。
それと、まともに食べるようになるまでは具材と手間がもったいないしただただストレスがたまるだけので、市販のお茹でとくのでいいと思いますよ。
とろみや味の参考にもなりますし。

No.18 21/11/01 06:08
匿名さん18 

うちもそうだったなぁ…

批判もあるかもしれませんが、私の場合は慣れるまでミルクや麦茶にとろみを付けてあげてました。
普段飲み慣れているものだと拒否も少なくなるのかなとも思うし、スプーンを口に入れる練習にも飲み込む練習にもなるのかなと。
何よりせっかく作ったのに。っていうストレスもなかった。

そんなに急いで離乳食始めなくても大丈夫よ。
赤ちゃんのペースで、練習から始めてもいいと思う。

これは義母から教えてもらったことなんですけどね。

「宇宙に放り出されたら怖いでしょ?赤ちゃんもそうなんだよ。外の世界に出てきて初めてのことばかりで怖いと思うの。だから少しずつ慣らしてから始めればいいんじゃない?」と言われた。
慣れさすことも大切なのかな。

No.19 21/11/01 13:14
お礼

>> 5 始めたばかりとのことで、月齢が低いかなと思うのですが 初期はアレルギーチェックのために与えるような物なので、爪の垢程度でもいいから口の… レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

アレルギーチェックと思えば気持ちの負担的にはだいぶ楽になる気がします。うちはもうすぐ生後6ヶ月になるのですが、あまりに進まなければ中断というのも視野にいれていいんですね。

幸い昨日と今日はおかゆは少し食べる気になってくれた感じでした。とはいえ、進行表の量には遠く及ばないので進行表に振り回されず、参考にする気持ちで行こうと思います。

No.20 21/11/01 13:20
お礼

>> 7 頑張ってますね。 すごくいいママ~。 みなさんたくさん教えてくださってますよね。 でもさ大丈夫! 本やネットの情報はもちろん大切… レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

喉につかえないことは注意する。
私が余裕がなくなる方がだめ。

あー…本当にその通りだと思いました。
不安そうに、思い詰めた頭でいたら隠してても子どもに伝わりごはんが嫌いになってしまうかもしれない…その方が悲しいですね。

幸い体重の伸びは順調なのでもっと楽しく離乳食タイムを…私も主人も食べるの大好きなので、子どもにも食べる楽しみを知ってもらえるように肩の力を頑張ろうと思います。

No.21 21/11/01 13:26
お礼

>> 8 そんなに頑張らなくて大丈夫ですよー。 母乳あげてるなら、とりあえず重湯だけで良いですよ。 んで、自分から食べたがるまで、テキトーで良… レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

はい、母乳あげてます。体重も順調にのびているのでおそらく母乳は足りていると思います。

思っている以上に子どもの消化器がじゅうぶんに発達するのはゆっくりなんですね。私は焦りすぎていたんだなあと思いました。知り合いにやっぱり子沢山ママがいますが、確かに離乳食はだいぶワイルドでした。それでも育つんだから神経質になる必要性は確かにあまりないのかもしれませんね。

No.22 21/11/01 15:00
お礼

>> 9 裏漉しが大変なら 市販のベビーフードもありですよ。 おかゆはお湯に溶かすタイプの おもゆが食べがいいです。 少しずつお湯の量を調整し… レスありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

ベビーフードは興味はありながらも経済的に余裕がある家庭ではないのと、育休中で1日家にいて作れないわけじゃないのに使うことへのなんとなくの罪悪感があり、最初からは使えませんでした。

でももともと精神的にはかなり脆いタイプなので、追い込まれる前に一度試しに…という気持ちで購入してみようかなと思います。

ストレス溜めないようにがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧