注目の話題
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした

パワハラのようなことで病んでしまい3か月休職し、ただでさえ人手不足なのでこれ以上…

回答2 + お礼2 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
21/10/30 20:48(更新日時)

パワハラのようなことで病んでしまい3か月休職し、ただでさえ人手不足なのでこれ以上休んで他の職場仲間に迷惑かけられないと思い退職を決意し、来月から無職になります。
身体の方はかなり回復してたまに友達と会ったりもしてるんですが、不安でいっぱいでなかなか働こうという気になれません…。でも働かなきゃという焦りもいっぱいでその板挟みのような状態です。
どうしたら、もっと前向きな気持ちで前に進むことができるでしょうか?
働くのも大変だけど働かないでいるのも辛いものですね…。

健康な状態で働いて、たまに休みの日に好きなことして過ごす。これが結局1番幸せなことなのかなって今は思います。
毎日出勤してる人が今は羨ましく感じてしまいます…。

No.3403618 21/10/27 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/29 13:39
匿名さん1 ( ♂ )

辛いですね。

最終的な精神状態をイメージした時に、働く意欲が出てくる状態というのを考えると、誰かに凄く求められているなど、自身が会社や社会に役に立っているという明確なイメージができた状態かな、というのが一つの形かなとは思います。

主さんがおいくつなのかはわかりませんが、ご自身が今まで経験してきたことで得意なことを見つけ、それをお仕事に活かしていくのが一番無理が無いかなと思います。

それは何も特殊な能力が必要という意味ではなくて、例えば早起きが得意なら早朝の作業をやるとか、片付けが好きなら清掃のお仕事とか、散歩が好きなら歩く仕事とか、そんな感じでいいんだと思います。

一見大したことがないことでも、他の方で苦手な人がいるという時点で、それは主さんの立派な能力です。
(私は早起きが大の苦手です…)

仕事に得意なことが絡んでいればそれだけ楽に仕事ができるということに繋がりますので、ご自身の得意なものが何なのか、というのは結構重要な要素になっていくのではないでしょうか。

休日のために人生を生きるというのも全く悪くない選択肢なので、好きではないけど割り切ってやれるのであればそれもいいでしょう。

一方、人生のかなりの割合を仕事に割く必要があるというのも事実かと思います。

そこをどうやって自分の得意なことで埋めていくか?というのを考えるのは、続けるという意味でも重要な要素になるのではないかな、と私は思います。

No.2 21/10/29 14:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私はこれまで似たような状況で何度か転職してるんですが、業界は変わってますが職種は変えてないんです。なぜならこの仕事が好きだから。それは今も変わりません。ただ、私の場合は人間関係。と言っても誰ともうまくいいかないわけではなくごく一部のいわゆるパワハラ気質な人。もっと言えば大声で怒鳴られることがすごくつらいんです。ナイフを刺されたかのごとく。しかも私が明らかに間違いを犯して怒鳴られるならまだ分かります。でもだいたいは相手が気が短くて感情をコントロールできないだけ。
それもわかってるんですが…。今回無職になったもそのスレスに約5年我慢し続けた結果です。
しかも、今1番怖いのは、気持ち的に落ち込むだけならまだいいですが、体にも症状として現れてしまうことです。例えば、夜寝ても何度も目が覚める。ちょっと大きなストレスや不安を感じると、心拍数が突然上がって動悸がしたり息が苦しくなることです。
もし仕事の前に眠れなかったら。もし仕事中に嫌なことがあるたびに動悸がしてしまったら。そんな苦しい状態のまま働き続けると思うと働くことが怖くなってしまって。
今日、職場から離職票が送られてきたんですが、退職理由が自己都合による一身上の都合と書かれてました。ある人のために病気になって休職までしてそれでも働けないからやむを得ず辞めることにしたのに。
そのことだけで軽く動悸がしてしまいました。それから数時間してもまだ心がざわついてるような感じがしてます。
まるで防御力が0。そんな状態で無職に。
ごめんなさい、ただの愚痴です。
でも、こうして優しく声かけてくれる人もたくさんいます。だからあきらめたくはないです。
ちなみに、前の仕事は5時出勤でした(^_^;)当時は別に苦ではなかったですが、出勤最後の日一睡も眠れないまま朝になってしまい、これはダメだと思い急遽変わってもらったんです。

No.3 21/10/29 22:47
匿名さん1 ( ♂ )

辛いのに詳細を教えていただきありがとうございます。

5年間とは…充分我慢されたのですね。
一度お仕事と離れて、ゆっくり休むのが良いのかなと思います。

ご自身の好きなこと、苦手なこと、きちんと向き合っていてちゃんとご自身を理解されているなと感じました。

大声で怒鳴るような職場で働かれているとのこと、びっくりです。
私はコンピューター関係の仕事をしていますが、10年以上働いていて声を荒げる人を見たことがありません。

もちろんサーバーのトラブルなど、迅速な対応が必要なケースはありますが、むしろ落ち着いて対応しますし、人に大声で叫んで機械が直る訳がないと皆思っているので、できる限り落ち着いて対応するよう声掛けをしていたりもします。

単なるイメージになりますが、今は若い方の方が落ち着いて仕事をしてくれる印象があります。
ですので、少しずつではありますが、よりよい世の中に変わっていくのではないでしょうか。

主さんが安心してお仕事ができる職場へ転職ができますように。

No.4 21/10/30 20:48
お礼

>> 3 ありがとうございます。すごく嬉しいです。

3か月休職したんですが、いつまで休んでつもりだ!ただ嫌なことから逃げてるだけだ!早く働け!無職で情けない奴だ!そんな心の自分の声が聞こえてくるんです…。
なので、早く今の状況から抜け出さなきゃって焦りもあります。

声を荒げる人を見たことがないというのが、私にとっては逆にものすごい驚きです(>_<)
これまで5社で働いてきましたけど、そんな職場は1つもありませんでした。男性でも女性でも30~60代までそれぞれいたし、社員だけでなくパートでもいました。
私に直接でなくても、周り同士で大喧嘩してるようなことも。入社初日にそんなことがあり、いつものことだから気にしないで!なんて上司に言われたり。
もし、職場に怒鳴るような人がいないと確定していたら、おそらく私は今の不安はなくなるし働くのがは怖くなくなっちゃうと思います。それどころか仕事の悩みも大したことではなくなるでしょうね。仕事覚えるのは努力次第でなんとかなることがほとんどなので。でも人間関係だけはいくら頑張ってもダメな人はダメみたいで…。
職種がそういう人ばかりの職種なんですかね…。調理系なんです。飲食店もあれば給食もありますけど似たり寄ったりでしたね。
たしかに、基本昔からやってる人が多くて、若い人で怒鳴ってる人はほとんど見たことないかもしれません。30代の女性くらいですかね。60代は昔のパワハラが当たり前の時代?だったのか、人前でも関係なく大声で怒鳴りつける人は数人いまいしたね。昔と比べたらこんなのマシな方だ!!怒鳴られたら嫌だろ!!嫌だからもっと気を付けてやろうってなるだろ!!これで嫌になってたら話にならねえよ!!なんて言う人もいましたね。
鬱で辞めた人もいたみたいです。私も今回と同じで鬱状態になってやめました。
その人以外の先輩からは、○○さんはよく頑張ってるよ!むしろ覚えるの早いよ!いきなり全部できたらスーパーマンだよ!とは言ってくれてたんです。
でも、これではだめなんです!これでは全然頑張れてないんです。もっと早く覚えなきゃ…。と言う焦りしかなくて、いつも1人残って勉強したりして、そんなに思い詰めてやると疲れちゃうよ?と言いてくれた先輩もいたんですが、その怒鳴る人が怖くて怒鳴られないために必死になってやって、最後はおかしくなってしまいましたね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧