注目の話題
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい

なんで一番守ってくれるはずの親に傷つけられてダメにされなきゃいけないんだろう。 …

回答9 + お礼8 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/10/29 01:29(更新日時)

なんで一番守ってくれるはずの親に傷つけられてダメにされなきゃいけないんだろう。

でも親ほど心配したり無償で力を貸してくれる存在もいないと思う。

それで親に依存しちゃうのかなー。

他人は、恋人でも友達でも気持ちがなくなったりほんの行き違いで失ったりするじゃない?あっけなく。

自立の導きやお手伝いほしいなんて思うのがまた依存的だな。

みなさん一人の力でも生きていけてるの?
不安や迷いはどうしてます?

No.3403937 21/10/28 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/28 02:43
匿名さん1 

親は衣食住は与えてくれるし、感謝もしているけど、親が一番守ってくれる人だなんて思ったことない。相談するのはいつも親友。

  • << 4 親が一番守ってくれるというのは幼少期や小学生のころなど成育過程のことです。私はそのころにメタメタに傷つけられて魂砕けたんじゃないかなと思います。

No.2 21/10/28 02:52
お礼

>> 1 1さんおいくつ位ですか?
若い頃は恋人、友人に助けられていると思っていました。
でも失わないと思っていた恋人や友人も去ります。
友人は私が体を壊して遠ざけてしまいました。
1さん親友と長続きするといいですね。

No.3 21/10/28 02:57
匿名さん3 

味方にはなってくれるかもしれないけど
親が1番守ってくれるとは思ってないなぁ。
守ってくれるのはまだ正常な判断が難しい
小学生の低学年とかまでかな。
自分一人で出かけられるようになったら
もう守れないからね。
自立の導きを求めるのは親に?
それ求めたら結局親に従ってるだけだから
自立じゃないんじゃない?

No.4 21/10/28 03:01
お礼

>> 1 親は衣食住は与えてくれるし、感謝もしているけど、親が一番守ってくれる人だなんて思ったことない。相談するのはいつも親友。 親が一番守ってくれるというのは幼少期や小学生のころなど成育過程のことです。私はそのころにメタメタに傷つけられて魂砕けたんじゃないかなと思います。

No.5 21/10/28 03:14
匿名さん3 

砕けるほど傷つけられて
お手伝い欲しいと思えるのは凄いですね
たぶん今主さんは心が疲れているか
嫌なことがあったんですかね?
幼少期の頃辛くても
今無償で力を貸してくれると思えてるなら
相談するのもありなんじゃないですか?
主さんが幼少期の頃と現在じゃ
親御さんもなにか変わってるのかもしれないし
けど自分で考えることをしなければ
やっぱり自立は難しいと思います。
不安や悩みがどうしても取れないなら
知識をつけたりメンタルトレーニングをしたり
時には相談をしたり(親御さんでもこの掲示板でも)
葛藤していったらいいと思います

No.6 21/10/28 08:53
匿名さん6 ( ♀ )

私は親には基本相談しません。

しても参考の一つに😓

No.7 21/10/28 10:18
匿名さん1 

ごめんなさい、私は50代です。主さんが若い方かなと思い、それに合わせて書きました。

私は子どもの頃は何でもかんでも親友に相談していましたが、恋人ができたらそれも加わり、子どもを生んでからは自分が子どもを守ることを考えています。「守られる立場」から「守る立場」に変わることが「大人になる」ということだと思います。当時の親友や恋人だった夫とは30年来の仲良しです。

No.8 21/10/28 17:50
お礼

>> 3 味方にはなってくれるかもしれないけど 親が1番守ってくれるとは思ってないなぁ。 守ってくれるのはまだ正常な判断が難しい 小学生の低学年… 幼少期、小学生時代に、人格否定で傷つけまくらないで欲しかったと思うんです。
否定と心配され過ぎて親に依存的になってしまいました。
(あんたなんか、こんなだから親がいないと生きていけないんだよ、的な。)
もともと依存体質なのかもしれませんが。

今物理的(健康面で)に親を頼らないと生活できなくなっていて、親が色々やってくれるありがたさを感じ、こんなにやってくれる人はいないと思うけど、あんな育てられかたしてなければこうなってなかったのかもと思います。

精神的には自分で考えたり、本を読んだり、こういうところで相談していますが、自立のためのバイブルというか、マニュアルがあればなーとか思います。
自立のためのマニュアルなんてきっとないから、それを探していくのが自立への道なのかなと思いますが。
もう少し元気なときにカウンセリングにかかれれば良かったかなと思います。
専門家と話ながら進めたいと思うんです。

No.9 21/10/28 17:50
お礼

>> 6 私は親には基本相談しません。 しても参考の一つに😓 それがいいですよね。

No.10 21/10/28 19:01
お礼

>> 7 ごめんなさい、私は50代です。主さんが若い方かなと思い、それに合わせて書きました。 私は子どもの頃は何でもかんでも親友に相談していまし… 私は1さんが若い方かなと思いました。

子供の頃から親友になんでも相談できて今も仲いいなんて羨ましいです。
私は友達はいたけど、心開けないというか、表面的な会話しかできず、ほんとに困ってることを相談するのが苦手でした。
それは自己否定感が強く、自分を恥ずかしい人間だと思っていたからだと思います。
学校では優等生だったのですが、親に毎日3時間くらい資質について否定や怒られていたので、問題児なのだと思い込まされていました。

1さんのように生きられるのが理想ですね。

No.11 21/10/29 00:28
匿名さん3 

幼少期の頃の育て方で人格は決まりますが
その後どうなるかはあなたの生き方次第だと思います。
詳しくは知らないけれど
書いてある部分だけ見ると
私も同じような育ち方でした。
正社員で働ける年齢になるまで
何度も精神的身体的に動けなくなり
沢山助けられました。
共依存にもなりました。
そして親の育て方があんなじゃなければ、
とも思っていました。
でも今は思っていません。
考え方が変わったので。
それは私がたまたま優しい人と
関われたからです。運ですね。
傷つく覚悟で色んな人と出会い
関わっていくしかありません。
それからメンタルコントロールや、
自立の仕方に関しての本はありますよ。
人それぞれの生き方だから
それが絶対ではないし
マニュアルとは言えないけど
参考程度に見てみては?

No.12 21/10/29 00:45
お礼

>> 11 メンタルコントロールや自立の仕方についての本読んでみようと思います。
ただ、今痛みの病気で筋力も落ち、寝たきりに近くなっていて、毎日家のなかで人と関わることができないので、頭のなかで考えてばっかりで頭でっかちになっています。
親との関わりでも活かしていきたいですが。

No.13 21/10/29 00:48
匿名さん3 

そうなんですね。
その状況だと負の感情の方が強くなりやすそうですし
嫌なことばかり思い出し考えてしまいますね。
その中だと太陽の光も浴びれてませんかね?
もし浴びれそうな時があったら
日光浴でもしてみてください。
太陽光って精神的にもいいと言われています。
プライベートなことをお聞きしてすみません。
治る病気でしょうか?
もし治るのでしたら
今は治療に専念してご自愛ください。

No.14 21/10/29 01:02
お礼

>> 13 ありがとうございます。
太陽光浴びたいですが、なかなか日の光を見るのも難しいです。
体の治りは心と密接なので、心の状態を上向きにしたいですが、寝てて動けないと昔のことを余計に思い出します。
椅子に座ったり、他の部屋へ行くだけでずいぶんすっきりしますが、今足をまた痛めてしまっていて安静中です。
体を悪くする前に心に気づきたかったけど、以前は心の辛さをずっと自分で認めていませんでした。

No.15 21/10/29 01:09
匿名さん3 

誰かが家に常にいる場合
頭おかしくなったと思われるかもしれませんが…
私は元々笑うことがあまりなくて、
テレビ見ても面白く感じず精神は病んでるし
自殺未遂も何度もするし暴れるし、
だけど精神科は合わないしで
自分でもどうすればいいか分からない時
どこかで聞いた無理やり大声で笑う治療を思い出し
やってみました。
ダメもとでしばらく続けていたら
不思議なことにちょっとずつですが
ネガティブな感情だけではなくなりました。
全く動けないならこのような方法はどうでしょうか?

No.16 21/10/29 01:22
お礼

>> 15 ありがとうございます。
私お笑いが昔から好きで、精神を大分病んだ時期以外はお笑いずっと今も観てます。
気分が落ち込んだり、体調が悪くても、いつもお笑い番組に元気付けられています。←結構元気そうですよね。
あと好きな音楽も聴けてるので、精神状態最悪ではありません。
でも外の景色と光が見れないため、現実認識というか、今がいつなのか、他人はどう暮らしているかなどの現実感が薄くなって良くないというのは大きいです。

No.17 21/10/29 01:29
匿名さん3 

いえ、元気づけられるものがあるなら
それはとてもいい事だと思います。
せめて外が見え、風が通る窓があるお部屋に
いれたらいいけれどそれも難しいですよね。
外の景色のライブ中継を見る、
とかでも紛れるかどうかはわかりませんよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧