注目の話題
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。

部活がしんどいです。 吹奏楽部に所属している中2女子です。 私はこれまで音楽…

回答4 + お礼3 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/12/09 18:33(更新日時)

部活がしんどいです。
吹奏楽部に所属している中2女子です。
私はこれまで音楽の経験が全くなく、未だに先生に隠れて楽譜にドレミを降っているくらいです。特に拍を取るのがすごく苦手で、カウントやリズムを間違えてしてしまって先生に怒鳴られることがよくあります。なのでとにかくひたすら音源を聴いて歌いまくって頭にリズムを叩き込むようにしているのですが、それすらかなりの時間がかかってしまいます。
また、私の通っている学校は勉強第一のような学校で毎日山のような課題が出ます。それプラス塾に行って…となるとかなりハードなスケジュールになって睡眠時間も最近では4時間くらいがほとんどです。
毎晩深夜まで楽譜にしがみついても合奏で何度も間違えてしまって顧問の先生からは怒鳴られ、正直辞めたいです。
自分の力不足を正当化したいわけではないですが、多分私には音楽的才能がないんだと思います。でも退部をしたくても顧問の先生が怖くて言えません。
至らない文章でごめんなさい。どうしたら部活を辛いと思わなくなれるでしょうか。

No.3430416 21/12/08 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 23:31
匿名さん1 

親に言ってもらったらどうかな?
私が親ならどんなに顧問が怖くても
きちんと言うし、辞めさせる
たくさん努力をしてそれが楽しいと思っているなら、構わないけど
苦痛なら続けてもいい思い出にはならない

とっとと辞めて
他にいい思い出作ってみて

No.2 21/12/08 23:33
匿名さん2 

私は中3です。小学校の時の委員会が2年間音楽委員会でした。やはり音楽の先生は厳しい人が多いです。私は辛くなって小6の時に不登校になってしまいました。それは音楽の先生に急に叫んだり怒る人がいたからです。そして中学の吹奏楽部は経験がある人じゃないとやはり厳しいです。置いていかれます。楽譜読めない人なんて相手にされません。どうしても音楽を続けたいという理由がないのなら退部するべきです。退部する時に顧問に伝えるのは凄く怖いと思います。でも、そのまま3年生まであなたに辛い思いをしてほしくないです。私の友達に、ダンスを習っていて、塾も行っていて、学校も時々行っている子がいます。その子も裏垢ではいつも辛そうなツイートをしています。なのでどうしてもという理由が無いのなら、部活はやめたほうがあなたは楽になれると思います。親が毒親とかでは無いなら相談してみてください。そんな怖い先生常識的に考えておかしいんですよ。なにか起こして謝らせるくらいしないと変わりません。きっとあなたの他にも苦しんでいる人がいるかもしれない。不登校になったらなったで大変だから、いまのうちに休んだ方がいいよ。睡眠時間は8時間摂るようにして!とりあえずお疲れ様。長文ごめんね。頑張ってね。

No.3 21/12/08 23:48
お礼

>> 1 親に言ってもらったらどうかな? 私が親ならどんなに顧問が怖くても きちんと言うし、辞めさせる たくさん努力をしてそれが楽しいと思ってい… 親には相談してみたんですけど、自分が選んだことだから最後までやり通しなさいと言われてしまいました…。
でも貴方の言葉を聞いて辞めてもいいんだと心が楽になりました。
ありがとうございます。

No.4 21/12/08 23:51
お礼

>> 2 私は中3です。小学校の時の委員会が2年間音楽委員会でした。やはり音楽の先生は厳しい人が多いです。私は辛くなって小6の時に不登校になってしまい… お気遣いの言葉ありがとうございます。
親には前に相談したことがあるんですけど、自分が選んだことだから最後までやり通しなさいと言われてしまいました…
でも貴方の言葉で辞めても良いんだと心が楽になりました。
ありがとうございます。

No.5 21/12/08 23:54
匿名さん1 

親御さんには
本当に辞めたい旨を話してみて
どれだけ悩んでいるのか
どんな事で困っているのか
その後に何がやりたいかも
あった方が親としては安心かもしれない
きっと
途中で投げ出すような事は
して欲しくないって
思ってると思うのね
(親だからわかるのよ)
でも子どもがそれでどんなに苦しいか
わかったら聞いてくれると思う

投げ出すとか逃げ出すなんて
いくらやってもいいのよ!
ただ好きなことは投げても
逃げても
また拾えばいいのよ
大丈夫
きっと親御さんも
わかってくださるから
全力でぶつかって!

No.6 21/12/09 00:04
お礼

>> 5 ありがとうございます。本当に、ありがとうございます。すごく素敵な言葉で思わず涙が出ました。
明日、もう一度親と真剣に話し合ってみます。貴方の言うように全力でぶつかってみたいと思います。
本当にありがとうございます。

No.7 21/12/09 18:33
匿名さん7 ( ♂ )

ご相談の趣旨と違っていたらすみません。

ドラムを仕事として演奏していた者です。
昔は吹奏楽部で管楽器を演奏していました。

リズムの取り方については、まず、頭の中でメロディを歌えるところまで持っていきます。
できたら歩いている時に、歩くリズムに合わせて歌うようにするのがいいです。

例えば右足が着地する瞬間が1拍目に当たるとしたら、そこに合う音符が何なのかを意識して歩きます。

合わない場合は歩く速度を遅くして、ゆっくり歩いて合うところを探します。

歩く速度は大体一定なので、走ったりもたったりすることもなく、音符の流れを意識出来ていいです。

全体的には、各小節の1拍目のメロディとリズムが合っていれば、全体のリズムは合って聞こえるようになりますので、そこを意識するだけでも大分変るはずです。

最初は難しい曲を練習するよりも、トトロのテーマ曲?とか、簡単なものからやるのがいいと思います。

中学校の吹奏楽部であれば、あまり才能は関係ないかなとは思います。
ちゃんとした先生に習って教えてもらうことができれば、主さんも成長できるはずですよ。


とはいっても、1日4時間は心配ですね。
私の子供だったら無理せずに、優先順位を決めて何かを選択させるかなとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧