姉に依存されて嫌だ。今日母親から姉がいない時に、「〇〇(私)にあんなに貢いだのに…
姉に依存されて嫌だ。今日母親から姉がいない時に、「〇〇(私)にあんなに貢いだのに、何で相手にされないんだって、ぼやいてたよ?変なことされんよう気を付けな」と教えてもらいました。
それを聞いて気持ち悪くなりました。私は奢ってもらった、という感覚でした。無理にお金を出させたワケでもありません。しかし姉はそういうことではなかった。アイドルでもないのに、姉妹なのに…?と困惑してます。友だち付き合いはない姉は、確かによく父や私と出掛けます。しかしこれはどういう心理なんでしょう、姉が分からなすぎて怖いです。
ちなみに私はむしろ癇癪持ちな姉が苦手で、最近は色々とストレスが重なりメンタルがやられていて、ストレス軽減させるために無理に付き合わずに避けています。母親には相談したので、協力してもらってます。
間取り的に姉妹で1部屋って感じなので、姉がいるときは母親の部屋に籠ってます。それでも母親が部屋にいない時は、ほんの数秒でも頃合いを見てるのか、こっちに来ます…。それも結構怖いですね…でも実家暮らしなので、距離を完全に取りきれないのが苦しいところです…。
No.3436225 2021/12/18 02:53(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

