注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

発達障害と診断されれば人生楽になりますか?

回答16 + お礼18 HIT数 1113 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 18:27(更新日時)

発達障害と診断されれば人生楽になりますか?

No.3453279 22/01/13 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/13 18:12
匿名さん1 

診断されても特性や症状が変わるわけではありませんが、周りに説明して配慮を得られれば楽になることもあるかもしれませんね。
ですが、診断されることでデメリットもありますし、差別されることもあります。

No.2 22/01/13 18:20
お礼

>> 1 デメリットとは何がありますか?

No.3 22/01/13 18:25
匿名さん3 

この人は、発達障害だと思われる事で
関わる人も、反応も異なるから
人生が変わるとは思う。

それはデメリットです。

No.4 22/01/13 18:31
匿名さん4 

自分の生きづらさの原因が分かって安心する人もいる様だけど、何も解決しないよね。
楽になるって、意味は何を指すか不明だけど、診断されたら即手帳持ちなわけじゃない、クローズとオープンのどちらで働くかじゃ人生違うからさ。

No.5 22/01/13 18:35
お礼

>> 3 この人は、発達障害だと思われる事で 関わる人も、反応も異なるから 人生が変わるとは思う。 それはデメリットです。 周りが変わる要素が大きいのですね。
人との距離がますます離れるのは辛そうです。

No.6 22/01/13 18:41
お礼

>> 4 自分の生きづらさの原因が分かって安心する人もいる様だけど、何も解決しないよね。 楽になるって、意味は何を指すか不明だけど、診断されたら即手… 楽とは生きやすくなるかという疑問でした。
クローズとオープンで違ったことありましたら教えてください。

No.7 22/01/13 18:59
匿名さん4 

オープンは仕事が限られるだろうね、JR車両の清掃とか行ってる人いた、まあ力量だけど。
配慮期待できるけど企業の障害者雇用が法律で決まってるから仕方なく雇ってるとこもあるし、幹部が雇うだけで、現場に放り投げるとこなら、現場で恨みかう。障害者押し付けやがって、と。
オープンなら大手に越した事ない。わざわざ社員の負担減らすために作業所立てて雇ってるとこある、共生にはほど遠いけど、当事者も既存の社員も気楽かもね。

クローズは更に力量。ただ仕事できない、コミュ症扱いで失敗続きで弾かれ虐めにあう、そんな人多い。発達障害の自他への困り感がどれほどの事かによる。

No.8 22/01/13 19:18
お礼

>> 7 中小の障害者枠は労働力としてみられますもんね。大手での採用を目指すべきなんだなと思いました。
クローズは今と変わらないので、どう働きたいかで判断すべきですね。
詳しくありがとうございます。

No.9 22/01/14 03:41
匿名さん1 

診断されたら、恋愛する時それが理由で振られてしまうこともあります。
保険に入りにくかったり、ローンが組みにくくなることがあります。
結婚相手にそれを伝えるのも心苦しいですし、結婚相手の負担になってしまうことが悲しいです。
そういうデメリットがあります。

No.10 22/01/14 09:59
お礼

>> 9 私の済む地域は車社会なのでローン組めなくなるのは死活問題です。保険も見直したいので幅が狭まるのは厳しいです。
私生活ではデメリットだらけですね。
恋愛とは無縁です。

No.11 22/01/14 10:46
通りすがりさん11 ( 50代 ♀ )


その人による!
これに尽きます。

診断名がついて、落ち込んで、逆ギレして、やる気なくして、八つ当たりして…こうなるなら、受診しない方がいい。

診断名がついて、ショックを受けながらも受け入れて「何か出来ることはありますか?」「気を付けることはどんなことですか?」と前向きになれたら、薬、カウンセリング、職業の適性検査、職業訓練、コミュニケーションの取り方の練習、改善する方法はあります。

周りの人の目が変わるのは、発達障害だと言うから。
周りの人が発達障害の知識があるのか?分からなかったら言わない。
言う必要があるのは、一緒に生活してる人。その人には病院にも来てもらって、どんな特性があるのか、どう対応したらいいのか知ってもらう。

職場は状況によります。言ったことで壁ができたり、偏見を持たれるなら言わない。
障害者支援をしている会社で、主さんの特性で迷惑を掛けることがあるなら、まず上司に相談する。

どんなことも、一気に進めない、徐々に。
その加減がわからないなら、カウンセラーや発達障害者支援センターに相談する。

診断名がついたから、周りが優しくなったりはしませんよ。
あくまでも主さんが前向きに受け入れたら、生活の困りごとを減らす方法を知ることができて、相談先や支援の道が開かれるということです。

No.13 22/01/14 14:11
お礼

>> 11 その人による! これに尽きます。 診断名がついて、落ち込んで、逆ギレして、やる気なくして、八つ当たりして…こうなるなら、受診しな… 前向きに受け止めることは出来ないと思います。努力する覚悟が足りてないです。診断されても楽にはならないみたいですね。ありがとうございます。

No.14 22/01/14 14:35
匿名さん14 

ん〜・・楽かな?   どうだろう?
置かれた環境によっては、風当たりが強くなる事も十分あるよ。

No.15 22/01/14 14:46
お礼

>> 14 オープンにするメリットはないみたいです。
これ以上の風当たりは勘弁です。

No.16 22/01/14 14:47
恥ずかしがり屋さん16 

無能と思い込むか
長けてるところを必死こいて伸ばしていけたら診断されていないときの漠然とした「絶対に脳が普通じゃないし他と違うけど何が違うのかわからない感」から抜け出せるメリットはあります。

No.17 22/01/14 14:59
お礼

>> 16 努力することからは逃れられないようです。辛いです。

No.18 22/01/14 15:01
恥ずかしがり屋さん16 

一般人でもピンキリだから並の人は努力しまくってるらしいぞ

No.19 22/01/14 15:06
お礼

>> 18 そうですよね。努力が苦手です。

No.20 22/01/14 15:08
恥ずかしがり屋さん16 

無理した努力より自分にあう工夫が生きやすさに繫がる

No.21 22/01/14 15:28
お礼

>> 20 正社員への憧れがあります。
自分にあわないと感じてますが、まだ諦めきれないです。
諦めるのが工夫なのか、まだ探すのが工夫なのかはわかりません。

No.22 22/01/14 15:50
恥ずかしがり屋さん16 

諦めなくていいですが
8時間就労が出来ないと
話にならないと思います

No.23 22/01/14 16:24
お礼

>> 22 正社員では働いてきてますが続きません。

No.24 22/01/15 03:16
匿名さん24 

楽じゃないよ
発達障害
仕事ないし
毎日薬だらけで地獄だよ
毎日死にたくなるよ
アスペルガーより

No.25 22/01/15 12:31
恥ずかしがり屋さん16 

主さんは幼少期から発達障害の症状ありましたか?なければ発達障害ではない可能性が高いですよ。

仕事が続かない理由はなにかあるんですか?というか正社員で採用されるなら正社員を諦める必要がどこにあるんですか?

No.26 22/01/15 13:49
お礼

>> 24 楽じゃないよ 発達障害 仕事ないし 毎日薬だらけで地獄だよ 毎日死にたくなるよ アスペルガーより 不謹慎なこと聞いてしまってすみませんでした。軽率でした。
でもレスありがとうございます。
辛いですよね。

No.27 22/01/15 14:17
お礼

>> 25 主さんは幼少期から発達障害の症状ありましたか?なければ発達障害ではない可能性が高いですよ。 仕事が続かない理由はなにかあるんですか?と… 症状はありますが性格と言われればその通りのものです。自己中な怠け者。

仕事続かない理由は対人関係が一番です。その次は難しい仕事から逃げてしまうこと。職場で浮いて仕事も穴だらけ。居ずらくなって辞めてきました。
人付き合い苦手な怠け者です。

No.28 22/01/15 14:20
恥ずかしがり屋さん16 

発達障害はナマケモノに見えますが、そうじゃない人もいます。
病院に行く前に発達障害の本(医師が書いた本と発達障害者当事者が書いた本)を見てから受診する決めませんか?

No.29 22/01/15 14:39
匿名さん29 

友人がずっと自分は生き辛いと思ってたようです。
高校になって自閉症の診断をもらいました。
理由がわかって気持ちが軽くなったようです。
国公立大学に入って研究職についてますよ。

No.30 22/01/15 14:56
お礼

>> 28 発達障害はナマケモノに見えますが、そうじゃない人もいます。 病院に行く前に発達障害の本(医師が書いた本と発達障害者当事者が書いた本)を見て… はい。考えてみます。ありがとうございます。

No.31 22/01/15 14:57
お礼

>> 29 友人がずっと自分は生き辛いと思ってたようです。 高校になって自閉症の診断をもらいました。 理由がわかって気持ちが軽くなったようです。 … 友人さんは頑張られたんですね。すごいです。

No.32 22/01/15 16:33
恥ずかしがり屋さん16 

HPSからPHSか忘れたけどそれも調べてみて下さい。これの場合は精神疾患ではありませんがかなり生きづらさを抱えています。
それの本も読まれて下さい。

No.34 22/01/15 18:27
お礼

>> 32 HPSからPHSか忘れたけどそれも調べてみて下さい。これの場合は精神疾患ではありませんがかなり生きづらさを抱えています。 それの本も読まれ… あまりあてはまりませんでした。むしろ逆の人間かもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧