注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

ついに共通テストが終わりましたね、、。点数爆死してしまいました(TT)私は普段の…

回答4 + お礼3 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
22/01/17 15:21(更新日時)

ついに共通テストが終わりましたね、、。点数爆死してしまいました(TT)私は普段の模試や過去問の点数よりも大幅に下回ってしまった教科が複数あって、もう辛くてたまらないです。昔の試験の方がまだ簡単だった、、。泣

No.3455426 22/01/16 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/16 19:51
匿名さん1 

我々は過酷な世代ですね
共通一次なんてめちゃくちゃ易しかったらしいですよ
あの頃は満点とれて当たり前だと思っていた予備校の先生ですら今の入試については8割取るのはかなり大変だとおっしゃっていました
なんでそんなに難しいかと言えば、大勢の情報を短時間で処理しなければならないからです
かつ柔軟な思考を問う問題も多い
問題自体は難しくないのに、制限時間と量で受験生を圧迫します
これからの人たちには、応用の効く思考力が必要だ、特にITの発達によりコンピュータを超えた人間ならではの想像力、応用力、発想力を求められます
しかしそのようなスキルが備わっている人間なんてごく一部ですからね
人間という種として生物学的にここ半世紀くらい大きな進化を遂げたわけでもありません、つまり共通一次時代から人間の知能は進化していないは
ずなのに我々は自分たちの世代以上のことを求められてしまいます
その理由がITの導入など我々が生まれる前に起こった出来事によるもの、それを我々の責任かのように課せられるこの立場
我々はそんなことも知らずに突然この世に生まれてきた
先人たちのこういう態度は良くないと思います
常に求められる能力は一定であるべきです
今現在の個人個人の格差を是正する前に時代と時代との格差を作ってはならない



色々言いたいこと言いました
今回は頑張ったので文句言ってもいいでしょ

No.2 22/01/16 20:02
お礼

>> 1 なんだかたくさんコメント頂いてありがとうございます。自分なりに頑張ったつもりだったので思うような結果が出せず非常に辛いです。時代によって試験の傾向、難易度が全然違うって、なんだか不公平なような、なんとも言えない気持ちです。。

No.3 22/01/16 20:22
匿名さん1 

はい、不公平です
傾向だけでなく難易度はどの科目も上がっています
この不公平を是正するのも共テ世代である我々ですよ
今日実際受けましたが、あれは結果が出にくいです
私はいっぱい予備校側が用意したテストをこなしていたのである程度慣れてはいましたが、
基本的にまずは過去問が少ない、(2021年度のみ)
初見の問題が出題される、
特に数学IAの第4問はその傾向が顕著だったと思います
まああの程度ならいいんですけどね
あとお気づきか分かりませんが、休憩時間が短縮しました
そこも苦しいポイントの1つだった
まあ役人は世界に対して優秀な人材を育てるための教育をしてますよってアピールしたいんだろうけど、本当に単なる自己満足に付き合わされてるだけなんですよね正直
教育先進国であるフィンランドやその他北欧諸国に追いつくためにはちょっとテストの傾向変えただけではお話にならんでしょw
結局諸外国を模倣しているようで模倣しきれていない、偽物の新時代入試だと思います
さらに、数年後には共通テストにも「情報」という科目が追加されるそうです。役人たちは地理B習ってこなかったの?デジタルディバイドって普通に系統地理のテキストにも書いてある(しかも太字で)ことなんですよ
ご存じだとは思いますが、デジタル化を進めるあまりに格差が広がってしまう社会現象のことを指します
日本全国民が受ける共テにそんなのを導入したら問題になるって想像できないんですかね??
これも海外に我が国はデジタル化に対応した教育をしていますとアピールする自己満足のためです
結局あの人たちも想像力がないんです
世界が狭い、本当の世界を知らない人間
だからそんな連中が実施したテストで結果が出せなくたって凹むことないです
志望する国立大学に志願できなかったり困ることも多いですが、この怒りを二次試験にぶつけましょう











No.4 22/01/16 20:30
匿名さん4 ( ♀ )

浪人するのも一つの手段。
私は一浪して人生が大きく変わりました。

人生の大筋が決まりますからね。妥協しないで頑張って!

No.5 22/01/16 22:05
お礼

>> 3 はい、不公平です 傾向だけでなく難易度はどの科目も上がっています この不公平を是正するのも共テ世代である我々ですよ 今日実際受けました… そうなんですよ。過去問も少なすぎますよね。今更文句言っても仕方の無いことだとはわかってますが、、センター試験の過去問を解きまくって、その点数に満足していた自分が馬鹿みたいでした。それから、数ⅠAは大手の塾の分析でも出されてましたが難化したみたいですね。。情報の試験の導入もそうですが、新しい形式の試験を導入には様々な問題が見受けられるので慎重にならなければいけませんね。まだまだ受験生なことには変わりないので、明日からまた頑張ります。ありがとうございました。

No.6 22/01/16 22:07
お礼

>> 4 浪人するのも一つの手段。 私は一浪して人生が大きく変わりました。 人生の大筋が決まりますからね。妥協しないで頑張って! 第一志望目指して努力されたのですね。ですが私は今のところ浪人は避けたいなと思っているので、、とりあえずまた明日から頑張ります。貴重なご意見ありがとうございました。

No.7 22/01/17 15:21
匿名さん7 

苦しいのは他の受験生も同じ! 切り替えてこ!
返信はいらないよ 返信打つ時間だけストレッチでもやってくれ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧