注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

体育の授業の必要性ってあると思いますか?(長文&自分の子供とかではないのですがm…

回答8 + お礼2 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/01/29 18:31(更新日時)

体育の授業の必要性ってあると思いますか?(長文&自分の子供とかではないのですがm(_ _)m失礼します)

最近体育が嫌だって子が身近にいて考えてたんですが、実を言う私も昔体育のトラウマが一番の理由で不登校になった人間です。

義務教育時代って運動出来る子が人気者みたいな常識があって自ずとそれに反する運動音痴は、毎週何時間もある体育の度に上手くできないせいでチームに迷惑かけたり恥ずかしい思いをしたり、体育の分野においては運動会や球技大会マラソン大会など強制参加のイベントもあって、運動音痴にとって体育って自尊心が削ぎ落とされてく教科だと思いませんか?
そこでなにくそって精神も学べるってのもあるのかもしれませんが、そもそも運動が好きじゃなかったり負けず嫌い気質じゃない子もいるわけですよね。
そうなるとってただただできない所ばかりが無条件に周りに晒されてしまう。
他の教科には、出来なくてもそこまで露見されるものってないと思うんです。

だから昔と比べて徒競走の順位が無くなったりしたのかもしれませんが、
圧倒的に体育教師のできない子に対してのフォローなんかも足りないと思うんです。(流れが滞っても皆の前で出来るまでやらせたり)
全員では無いと思いますが、体育教師は体育大学も行って資格もとってるので出来る側の人間だから気持ちが根本的に分からないのかもなぁとも思います。(小学校の先生はまた別かもですが)
2人組作って〜がトラウマで今でもそのセリフには震えます。

適度な運動は健やかな成長に必要とか団体競技でコミュニケーションを学ぶとかの理由からの教科なんでしょうけどもっとどうにかならないのかなと思います。
遊びの中で、走り回ったり遊具に登ったりなどは楽しめるという事は体を動かすこと自体は嫌いではないはずなのに苦手分野というだけで、いっつもビリとか皆は出来てるのに出来ないとかチームに迷惑かけるとか、長所だってほかの分野ではあるのに見てて辛いです。

No.3459670 22/01/22 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 22/01/25 09:56
お礼

>> 1 学校ってね、どの分野に向いているかの機会を与える場でもあるの、 そこから進学を経て自分の方向性を定めていく所なんだよ、 個人の好き嫌いを… 主軸がズレています。
体育だけが誇張されているという話をしています。。
読解力も大切です。

No.8 22/01/25 09:59
お礼

>> 6 私も運動苦手な方だったけど、(50m10秒)苦手だけど、それなりに楽しかったんだよね。逆上がりも全然できなくて、マラソンとか持久走は吐きそう… 確かに入学して時間が経過しない段階、自尊心が落ちない段階で
自分を認めてくれてこのままの私でも大丈夫って思えるような、そんな友達が居たら良かったのかもしれないなぁと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧