注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

お葬式終わった。。。。 父方のおばあちゃん、もう居ない、、、。 辛い、寂しい…

回答15 + お礼9 HIT数 724 あ+ あ-

かなみ( 29 ♀ 0R3TCd )
22/05/07 19:23(更新日時)

お葬式終わった。。。。
父方のおばあちゃん、もう居ない、、、。
辛い、寂しい。
無事に行事と言うか式と火葬とお骨拾い終了したけれど、悲しい、寂しい。。
 


ライバーとして毎日ゲーム配信しなきゃいけないけど、ゲームする気力わかないから
しばらくゲーム配信は休も。。
気持ち的にまだ落ち込みがスゴいし。。。
だって身内を亡くしてしまったから、、、中々気持ち的にちょっと辛い

親友ちゃんとも8日か9日にゲームしようよ、LINE電話しながらって言われて約束していたけど、日付を変えて貰ったし。。。

タグ

No.3534991 22/05/06 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.23 22-05-07 06:15
匿名さん21 ( ♀ )

削除投票

お返事ありがとうございます。

私は、介護施設ではなく、訪問介護です。
祖父も母も在宅でみていました。母の時は、家を出てたので、通いでしたが。

利用者さんが亡くなるのも辛いです。
いつどうなるか分からないから、これが最後の訪問になるかもしれないという気持ちで精一杯仕事させて頂こうと思うのですが、それでも亡くなった時は、悲しいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/06 21:35
お礼

父方の祖父母が住んでいた家、どうするんだろう、、、
二人とも亡くしてしまったから
ポツンと寂しい感じがする。。
叔父夫婦が将来住むのかな
隣に一応二階建ての家立てて住まわれてるけど。。

No.3 22/05/06 21:37
お礼

>> 1 削除された回答 今落ち込んだら駄目なんでしょうか?
一昨日亡くしてしまったばかりなんです。。。
一緒に住んでいた訳ではありません。
昨日、お通夜、今日告別式&火葬でした。

No.4 22/05/06 21:38
お礼

>> 1 削除された回答 わたしは一人っ子です。

No.5 22/05/06 21:43
通りすがりさん5 

寂しいのは当然ですよ。

No.6 22/05/06 21:50
通りすがりさん5 

とあるサイトに書かれていた言葉をちょっと引用させて頂きます






家族や親しい友人など、自分にとって大切な人を亡くした時は、しっかりと悲しむことが大切です。
大切な人を失って心底悲しいはずなのに、その「悲しい」という感情を押し殺して、無理に明るく、元気に振る舞う方もいます。特に「周りの人に気を遣わせたくない」と考えてしまう優しい心の持ち主や、「いつまでもメソメソしているなんて弱い人間だ」と思ってしまうしっかり者の人に、そのような傾向が見られるようです。

しかし死別の悲しみを乗り越えるためには、ある程度の間、しっかりと悲しむ時間を過ごす必要があります。
その時間は人によって異なります。数ヵ月で立ち直れる人もいるかもしれませんし、1年、5年、10年以上かかる人もいるかもしれません。人と比べたり、焦ったりする必要はありません。
仕事や勉強などに没頭したり、何かで気を紛らわしたりして、悲しみをやり過ごそうとする人も多くいらっしゃるようです。ただ、ほかのことで気を紛らわせて、悲しいという感情を上手に隠したつもりでも、悲しみが消えてしまうわけではありません。
さらに、悲しみを中途半端な状態のままにしまっておくと、体にも大きな負担になりかねません。気分が落ち込んだり、さまざまな意欲の低下、さらに不眠や頭痛、胃痛、腰痛、下痢などの症状が現れることもあります。

No.7 22/05/06 21:57
匿名さん1 

一人っ子でも両親の葬儀はやるでしょ
ばあちゃんだけでそんなに落ち込んでいたらどうするの?
自分の両親の時は?
それにばあちゃん、両親、の死は通過点ですからね絶対にやらないとだし
落ち込んでいられませんよ
今回の事はよい経験としてください
両親の葬儀も先々はやらないとだから

No.8 22/05/06 21:59
お礼

>> 7 おじいちゃんの時もかなり落ち込みましたよ···

No.9 22/05/06 22:03
通りすがりさん5 

気持ちわかるけど、向きになりすぎてねない?
悲しい時あるでしょうよ。 
身内を亡くしたら誰だって悲しくなって当たり前では?
なのに親も葬式どうとか
落ち込んでられない 
とか、気持ちわかるけど向きになりすぎですよ。
匿名さん。

横入り失礼。

悲しんだらダメなの?

No.10 22/05/06 22:10
匿名さん10 

なんか冷たい回答多いなぁ、
うちは最近父方の祖父を亡くして、昔の写真みながら大号泣したな。あの頃は元気に動いてたのに、面白いところもあって大好きだったのに。
どれだけ落ち込んだって戻ってきてくれる訳ではないだろうから、天国で元気に暮らしてるのを祈るしかないね、

No.11 22/05/06 22:12
匿名さん11 

もう何年も経つけど
たまに発狂する程悲しくなるよ

No.12 22/05/06 22:14
通りすがりさん5 

匿名十番さん、横入り失礼。
確かに1番さんの回答の内容にびっくりしました。
落ち込んでられないですよとか。
それに主さんだけじゃないですよ、全国お通夜、葬式終わって一段落しても思い出して泣いて落ち込む方も居ますから。

何か主さん、冷たいこと言われてますよね。(・д・`;)

No.13 22/05/06 22:16
通りすがりさん5 

11番さん横入り失礼。
何年経っても悲しみは消えない場合ありますものね···。

No.14 22/05/06 22:23
お礼

>> 10 なんか冷たい回答多いなぁ、 うちは最近父方の祖父を亡くして、昔の写真みながら大号泣したな。あの頃は元気に動いてたのに、面白いところもあって… ご冥福お祈りします。
本当身内を急に亡くすとかなり悲しいですよね。。
私も父方の祖父を2019年に亡くしました。
写真見ると泣けてきますよね。。

二人とも亡くしてしまったから寂しくて。。
二人とも住んでいた家は誰も居ないからシーンとしてるでしょうね><
一応、父方の祖父母が住んでいた隣には二階建ての家があり、
そこに叔父【父の兄弟でお兄さん】家族が住んでます。
一昨日、病院で深夜に旅立ったと叔父から連絡来て昨日身内だけでお通夜、今日も告別式&火葬&お骨拾いも身内だけでしました。
全部叔父夫婦がしてくれてました。

通夜や葬式終わっても心にポカーンと穴が開いた感じですよね。
本当に祈るだけですね、おじいちゃんと会えたら良いねと願いました

No.15 22/05/06 22:25
匿名さん1 

経験してるなら落ち込んでいるのも良いけど

主さんの両親の時とかあるから少しはなれないと大変ですよ
気を抜いていたら何も出来ませんからね
俺は親の時1人で全部やったけど泣いてたり気を抜いたら何も出来ないと思った
まだ親がいるから主さん良いけど
両親どちらかの時は一人っ子ならやらないと何も終わりに出来ませんからね
落ち込むのは良いけど!
人の死はいつでもありますから
叔父さん、叔母さんいますからね
落ち込み過ぎは良くないですよ
人はいつか絶対に死にます
泣いて過ごすのも良いけどそこから前に進む事を考えていけば良いんですけどね

No.16 22/05/06 22:26
お礼

>> 11 もう何年も経つけど たまに発狂する程悲しくなるよ 身内【家族】は大切ですものね。
私も父方の祖父を2019年に亡くしましたが今にまだ寂しいと感じます。
家前通る度に。
夢にまで出てくれたりしましたね。
まさか父方の祖母まで昨日亡くなるなんて、、、と思いました。
どうかおじいちゃんと会えたら良いねと願いました

No.17 22/05/06 22:32
通りすがりさん5 

冷たいなあ、やっぱり。
落ち込み過ぎ良くないって。
主さん以外の回答も見てみてください。
主さんだけですか?落ち込んでるのは。
わたしが引用した回答も参考までに読まれてください🤗
いくらなんでもあなたの回答は向きになりすぎですよ。

No.18 22/05/06 22:47
匿名さん11 

親の死に耐える練習のために、人が死ぬのではありません。
たとえば戦地などでたくさんの死を経験し、麻痺してしまうことはあるでしょう。
しかしそれは、他人の死に慣れたのではありません。
耐え難いを通り越して、耐えきれなくて壊れてしまっただけなのです。
無意識下に起こる、訃報の受信拒否です。

No.19 22/05/06 22:47
お礼

わたしの母がわたしが中学二年~中学生三年の頃に
大病を患い、7ヶ月間ICUに入院していた頃、良くお見舞いにおばあちゃんきてくれてました。
おじいちゃんとおばあちゃんお百姓してましたので、
蜜柑、八朔作ってましたので良くわたしが幼稚園~中学生まで収穫手伝わされてました。
ドライブ、旅行にも行きましたし、思い出すだけで涙出ます。。

No.20 22/05/06 22:51
お礼

だから良くお世話にもなりました。。
寂しいです。。

No.21 22/05/06 23:18
匿名さん21 ( ♀ )

主さんのおばあちゃんのご冥福をお祈りいたします。

私も、去年、母を亡くしました。
5年前に、母方の祖父を亡くしていました。
祖父は特に、私がメインで介護してたから、すごく悲しかったです。
母の時は、介護してる父が心配だから、なるべく実家に行くようにして、やれるだけのことはやってました。それでも、亡くなると辛いものです。
私は、長く介護の仕事もしてて、利用者さんの死にも今まで、直面してきたけど、利用者さんでも情がうつるので、亡くなると悲しいです。出来れば、しばらく仕事行きたくないで
す。一番悲しいのは、もちろんご家族の方なんだけど、一番身近で介護してる立場だからか、私は利用者さんに感情移入しすぎてしまうのかもしれません。

介護職とかは、少しドライな人のほうが向いてるのかもしれません。
自分みたいなのにが、介護の仕事してていいのかなと、未だに考えさせられます。

No.22 22/05/07 00:53
お礼

>> 21 ありがとうございます。m(_ _)m
匿名21様も去年ご冥福お祈りします。
身内亡くすとかなり辛いですよね、悲しいですよね···
父方の祖母が一昨日急に亡くなったと叔父から連絡来たそうです。
養老院【介護施設?】から病院に変わったみたいで、食欲なく、危篤状態だったみたいです。
2日、3日、1ヶ月もつかと言われてたみたいです。
四日の深夜に亡くなったと。。。

介護施設に働いてらっしゃったんですね。
担当していた方が確かに亡くなったりしますと、かなり悲しいですよね、
、、。

No.23 22/05/07 06:15
匿名さん21 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。

私は、介護施設ではなく、訪問介護です。
祖父も母も在宅でみていました。母の時は、家を出てたので、通いでしたが。

利用者さんが亡くなるのも辛いです。
いつどうなるか分からないから、これが最後の訪問になるかもしれないという気持ちで精一杯仕事させて頂こうと思うのですが、それでも亡くなった時は、悲しいです。

No.24 22/05/07 19:23
匿名さん24 ( ♀ )

泣きたい時は泣けば良いんです。
悲しい時は悲しいんですから。
無理に立ち上がらないで。
少しずつ、前を向けば良いんですよ。
親しい方が亡くなった時は、悲しくて当たり前なんですから。
それほどにおばあ様を愛していた証拠です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧