注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

里帰り出産って、他県に嫁いだ人がするものなんですか? 旦那実家も嫁実家も車で3…

回答19 + お礼5 HIT数 1191 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 12:06(更新日時)

里帰り出産って、他県に嫁いだ人がするものなんですか?
旦那実家も嫁実家も車で30分くらいのところに住んでいますが、
別にわざわざ帰らなくても来てもらえばよくない?と旦那に言われました。
うちの実家は旦那が交代勤務なんだし、いつ産気づいてもいい様に帰ってきたら?と言われています。
私は初めての出産で不安なので、出来れば母に色々と教えてもらいたいですが、旦那の言うように来てもらう方がいいのでしょうか。

22/05/18 11:06 追記
紛らわしくてすみません。
どちらの実家も同じ県内です。

No.3543321 22/05/18 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/18 10:55
匿名さん1 

いや、それはお母さんの都合を確認してお母さんが決めることでは。お母さんに確認して行くよと言ってくれれば来てもらっていいでしょうけど。

No.2 22/05/18 11:03
匿名さん2 

お母さんが娘の世話のためだけに自分の家庭を放りだして他県の娘の家に泊まりに来ればいいじゃんなんて何故平気な顔で言えるんだろう。

旦那さん自分の都合しか考えていなくて怖いね。

妻のお母さんの生活のことは考えないの。旦那の面倒まで見ないでしょ普通は。

No.3 22/05/18 11:07
お礼

>> 1 いや、それはお母さんの都合を確認してお母さんが決めることでは。お母さんに確認して行くよと言ってくれれば来てもらっていいでしょうけど。 母も仕事があるので、毎日は手伝いに行ってあげられないから家に来たら?と言ってくれています。

No.4 22/05/18 11:08
匿名さん4 

主さんがいないと何か困ることがあるのでしょうか?
当事者の主さんと面倒を見る母親が二人で話しあって決めることだと思います。
関係の無い第三者が30分なら来てもらえばいいとか、何故勝手に決めてくるのか謎すぎです。

No.5 22/05/18 11:10
お礼

>> 2 お母さんが娘の世話のためだけに自分の家庭を放りだして他県の娘の家に泊まりに来ればいいじゃんなんて何故平気な顔で言えるんだろう。 旦那さ… 紛らわしくてすみません。
どちらの実家も同じ県内です。
ただ、母も仕事をしている分うちに通うことは難しいと言っているので
産むまでの間だけでも帰らせてもらいたいと話をしたら上記のような話でした。
実家が近いんだから、わざわざ帰らなくてもいいよね?ってことみたいです。

No.6 22/05/18 11:10
匿名さん6 

お母さんが通いで来てくれるかどうかではないですか?
手間かかるのはお母さんです。

そういう事に気が付かないで、主さんのお母さんを使おうとする
旦那さんの意識は、変えないといけないと思いますよ。

No.7 22/05/18 11:13
お礼

>> 4 主さんがいないと何か困ることがあるのでしょうか? 当事者の主さんと面倒を見る母親が二人で話しあって決めることだと思います。 関係の無い第… 私がいなくて困るのは家事のことだと思います。
数ヶ月も実家にいるつもりはなくて、予定日前の数週間と退院して数日だけでも帰りたいと思っていたらダメだったみたいです。

No.8 22/05/18 11:14
お礼

>> 6 お母さんが通いで来てくれるかどうかではないですか? 手間かかるのはお母さんです。 そういう事に気が付かないで、主さんのお母さんを使お… 母は通うのは難しいと言っていたので、帰っておいでと言ってくれています。
旦那にもそのことは伝えたはずなのですが忘れてるんでしょうかね。

No.9 22/05/18 11:25
匿名さん2 

私が解読できてませんでした、すみません。

県内であろうが片道30分往復1時間の距離を通えばいい、親が泊まればいいと簡単に言えるのは、人のことを考えてないというのは先程の意見と同じです。

妻がいなくなるのが困るからそう言ってきているのでしょう。食事や掃除が面倒なのか一人になるのが嫌なのかなのでしょうけど、本来は妻の体や世話をする母の負担をまず考えるところですよね。

お母さんが仕事されているのならそんなお願いするなんて図々しいにも程があるように思います。

実家が近いなら旦那さんが時々顔を見に訪問すればいいのでは。

No.10 22/05/18 11:34
匿名さん10 

予定日前の数週間と退院してからの数日だけなら実家でお世話になりましょうよ。大変なのは自分自身なので、ご主人ともう一度話し合い説得しましょう。

家だと気が休まらないと思います。
赤ちゃんの授乳、オムツ交換だけで精一杯になると思うので、ご主人のお世話どころじゃないです。
実母も気を遣いますしね。

No.11 22/05/18 11:38
匿名さん11 

そういうのってお母さんがどっちがまだマシかで決めるべきだと思う。主が実家で生活するのも、お母さんが通うのも、どっちもお母さんには負担なわけだし。
里帰りしてほしくない理由が「家事」って言ってるけど、子供も産まれるのに旦那が率先してやらなきゃ。そんなんじゃ先が思いやられる。

No.12 22/05/18 11:41
匿名さん12 

里帰りなしで出産後の手伝いも一切なしでした。
これを実現するには条件がいくつか揃ってないと不安だし厳しいかなっと思った。

まず陣痛がきたとき夫がすぐに連絡ついてすぐに家に帰ってこれるかどうか。
出産する病院がすぐそこの距離である。
万が一は協力してくれるタクシーがあること。普通のタクシーでは拒否なので陣痛タクシーなど。
うちは陣痛タクシーがなくなったので、タクシー会社に電話して陣痛や破水がきても乗せてくれるか確認したらタオルたくさん用意してれば乗せてくれるタクシー会社がありました。
あとはある程度は家事やれる夫じゃないとダメ。

No.13 22/05/18 14:05
匿名さん13 

ご実家に帰っていてもお母様がお仕事されているなら、家にいるのもご実家に帰るのも一人でいる時間があるならあまり状況的には変わらないですよね。
ただ、お母様に通いで手伝ってもらうには、お仕事されているならやはり大変なことですよね。
お仕事をして主さんの家の家事と自宅の家事
それをお母様に充分出来るだろうと言うなら、ご主人はお母様より若いのですから体力的には可能です。
ご主人が家事をするのが面倒で言ってるなら、鍛え直しましょう‼️
お子さんが生まれたら、手伝うではなく一緒に育てていかなければならないのです。

No.14 22/05/18 15:04
匿名さん14 

>里帰り出産って、他県に嫁いだ人がするものなんですか?

特に決まりはないですが、「里帰り」という単語のイメージが都会に住む人が実家のある里に帰るというイメージはあるかもしれません。

旦那さんと実家の主張を比較してみます。

【旦那さんの主張】
わざわざ帰らなくても良い
→あなたが実家に帰ることは大変な事

【あなたの実家の主張】
実家に帰ってきたら
→産気づいた時に旦那さんがいなくてあなたが困るかもしれない


こちらを前提に考えてみます。

あなたの実家の主張に、何ら腑に落ちない点はないように思いました。

旦那さんの主張については…

>車で30分くらいのところに住んでいます
ということなので、あなたが実家に帰るための行動自体は大変ではないと言えそうですね。

それでは、何が大変なんでしょうか?
あなたが実家に帰ったことを想定すると、旦那さんは家事をしなければならないのは明らかです。あなたが実家に帰らなければ、旦那さんが家事をしなくて良いというわけではないですが、あなたにやってもらえると思っているとは考えられますね。

と、思ってイライラしてしまうのがよくあるパターンだとは思いますが、
それで、「あなたの事は大切に思ってなくて自分のことばかり考えているの!?」とは思っても言わずに、「実家に帰らなくても、体調が悪くなるかもしれないし、家事や看病などしてもらう事になるかもしれないけど大丈夫?」って聞いてみると良いと思いました。

旦那さんを擁護したいわけでもないんですが、妊娠によってあなたがどうなるかとか、旦那さんには実感がないんです。悪く言えば、「自分が妊娠したわけでも、出産するわけでもない」だから考えてない事が多々あると思います。「子供が生まれるから、今まで以上に仕事を頑張らなければ」なんて考えているかもしれません。

ですので、わからないところは教えてあげたら良いと思います。
現実問題として、家事や看病をしながら仕事をするのが大変で、仕事の支障となるかもしれないのなら、里帰りした方がお互いに良いですからね。
必要性を知り、その上で旦那さんがフォローしてくれるというのなら、任せてみても良いとは思います。ただ、基本的に実家の方が楽ですよ。だから里帰り出産出来るならした方が良いんじゃないかと思います。

No.15 22/05/19 09:37
通りすがりさん15 

他県じゃなくても里帰りしたって良いよ。
そんな決まりないよ。

床上げするまでだいたい1ヶ月はやわやわ暮らすものだよ。
赤ちゃんと自分の事だけ。

ところで、
里帰りしても、お母様は仕事があるとしたら

その間は主さんは1人?
主さんはお父さんの食事の用意とかしなきゃならなくならないかしら?

それがクリアなら
(お母さんが昼、お弁当作って置いてくれるとか買い置きしておいてくれるとかなら)

実家の方が良いかも。

本当に大変なのは産まれてからです。

旦那さんは、母親学級とかに着いて来た?

全く分かってないみたいだから
(あるいはやらなきゃ行けない家事のめんどくささしか頭にないみたいだから)

洗濯はコインランドリー
ご飯はコンビニで
掃除は適当で、赤ちゃんと私が帰ってくる日に綺麗になってれば大丈夫だから

と言い残して里帰りして下さいな。
元気な赤ちゃん産んでね

No.16 22/05/19 09:55
お姉さん16 

里帰り出産という言い方?の違いかなと思います。
産院は現在の病院のままで、ご実家で産後を過ごすということですよね。
お母さんの都合と主さんのことを一番に考えて決めたら良いですね。安全安心第一です。

No.17 22/05/19 18:21
匿名さん17 

その家庭によって里帰りも様々なので一概に離れているからと決まっているわけではありません。
旦那さんは知識がなくて産後すぐ今まで通り主さんが動けると勘違いしてるんじゃないですか?
そこをちゃんと教えてあげればどうぞ実家に帰ってくださいと言う気がしますよ。
里帰りする場合は貴方自身の世話のみで、里帰りしない場合は少なくても2週間は貴方が私の分まで料理や洗濯掃除をして育児も参加しなければいけないけど、頑張ってやってくれる気になっているの?とでも話してみると良いと思います。
私の世話を貴方がやるか母がやるかの選択と伝えるとわかりやすいかもしれません。
若いと無理して動いてしまいますが、産後は本当に大切にしないと治りも遅くなるし不調も続くので気をつけてくださいね。

No.18 22/05/19 23:36
匿名さん18 

旦那さんは両親学級に行きましたか?
赤ちゃんは産まれる前より産まれた後の方が大変でした。
初産なら尚更、色々と不安もあるだろうし、
産後1ヶ月は赤ちゃんのお世話だけでいっぱいいっぱいだったよ。

正直、私は産後、がっつり子供に身体中の栄養分を持っていかれた感じでボロボロでした。(笑)

なので、ご自分のお体のためにも、ご実家に帰られることをお勧めします。

No.19 22/05/20 13:18
匿名さん19 

余程旦那さんの家族と上手くいっていない限り、実家の方がリラックスして出産を迎えられると思いますよ。

旦那さんも連れて主さんの実家に2人でおじゃまするのも良いかもしれませんね。

自分にとって1番ストレスを感じにくい方法が1番かと思います。

里帰り出産は県外だけのものではないですよ。

No.20 22/05/20 20:04
匿名さん20 

主さん!産後1ヶ月は家事なんてしなくていいからね!そこだけは旦那さんにちゃんと話してわかってもらってね。私家事できないけどここにいて大丈夫なの?ってあらかじめ相談しとくんだよ。
産後無理して体壊したらもう戻らないよ。自分の体を一番にね。
なんかその旦那さんの態度に心配になってしまった。

No.21 22/05/22 19:27
お礼

皆様、たくさんの回答ありがとうございます。
あれから話し合いましたが、数日間実家に帰ることになりました。
幸い、母は自営仕事で時間の融通が効くので
何かあった時は病院まで付き添ってくれるとのことです。
産まれるまでは家事も手伝いつつ、色々と教えてもらおうと思います。

産まれた後のことは具体的になっていませんが、旦那は産んだら終わりで普通に動けるものだと思っていたみたいで、呆れと反省の毎日です。笑

予定日まであと1ヶ月、しっかり教育します😂

No.22 22/05/22 22:29
匿名さん22 

話し合いが終わったようで良かったです。

くれぐれも旦那さんの教育頑張って下さい!!産む前より産んだ後です!!初産なら1ヶ月は本当に全て任せて主さんは子供のことだけやってるくらいでいいんです!!!それでもしんどいのが産後です!!

私も同県内で、両実家が車で15分の距離でしたが産後は1ヶ月検診前くらいまで実家に世話になりました!
私も産前はこの距離で里帰りなんてオーバーかな?と思ってましたが、思いの外出産の傷が大きく、産後の回復が遅くて、ホルモンは乱れてマタニティブルーも凄いしで、もう実の母以上に頼りになる存在はいませんでした。笑
近いから逆に旦那が仕事終わりや休日によく顔を出してもらうようにしてました。

頼れるモノ、ヒトには頼るべしです!!出産頑張ってください!

No.23 22/05/23 00:21
通りすがりさん23 ( 20代 ♀ )

実家に帰る方が良いと思いますよ~
産む前、後どっちも実家でお母様にサポートしてもらった方が助かると思う

破水して産院向かう時なんかも旦那と2人じゃ多分パニックになってた
産んだ後もお母様が毎日来てくれるか旦那様が家事育児一緒にしてくれるなら別かもだけど、慣れない育児にクタクタになるよ多分

2月に私も初出産したけど
授乳も難しいし沐浴も大変だし
眠いし…実家にいて良かった~と思いました

出産頑張ってくださいね☺️!

No.24 22/05/24 12:06
通りすがりさん24 

>産まれた後のことは具体的になっていませんが、旦那は産んだら終わりで普通に動けるものだと思っていたみたいで、呆れと反省の毎日です。笑

これは、今の段階で気付けて本当に良かったですね…

というか、早急に旦那さんは勉強が必要だと思います…。

パパ向けの本とかネット記事とか動画とか、今のうちから夫婦で読んで観て備えて、赤ちゃんがいる暮らしのイメージを固めていったほうがいいですよ。

https://youtu.be/FTEqxGwRhHc

赤ちゃん楽しみですね!
ご自愛ください♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧