- 注目の話題
- 私は40代の男性です。 仲良くしている30代後半の夫婦がいます。 奥さんが不倫しています。 旦那さんはそれを知らずに、夫婦はそれなりに仲良くしてきます。
- 不倫をしていたですが、相手が離婚すると言ってくれました。 しかし、一向に進んでいそうになく、 ダラダラ関係が続きそうでした。 そこで、もう信用できない。離
- 緊急緊急事態!!!!!やばいほんとヤダです助けてくださいほんとにがちで今私の部屋に蜘蛛いるんです!!でかいヤツ!!ガチででかいです 今家に一人しかいないんです
30になる娘と一緒に暮らしてますが、娘の態度の悪くて嫌になってます、仕事から帰っ…
30になる娘と一緒に暮らしてますが、娘の態度の悪くて嫌になってます、仕事から帰ってきたらスマホを見ながら私が作った食事を食べて会話もしない、疲れてるのか無愛想だし、体調悪くても大丈夫?の一言もない、ずっと私は体調崩して今は
病気で戦ってますが、気にしなくて知らんぷり、料理も作ってもらえない、気にもしない、もうご飯は作らない事にしました。本当に嫌になります。昨日はあまり眠れませんでした。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
主さんが精神的に30の娘さんに依存しているからです。
読んでると親子というより、夫婦の悩みみたい。
旦那さんが娘さんに置き換えられてるだけ。
私は体調悪い中、頑張ってご飯作ってるのに、旦那は仕事から帰ってきても、妻の自分の体調を心配する言葉もなく、スマホいじりながらご飯を食べてる。
っていう妻の愚痴。
それは
主さんが娘さんに執着しているんですよ。
娘さんへの愚痴だけどさ、そもそも主さんが母娘関係をこじらせてるだけ。
依存しているだけ。
親子2人暮らしなら主さんは母子ですよね。
夫婦生活がうまくいかなくて、離婚なのか死別なのか、未婚母子なのかわかりませんが、やってる事は
主さんの思い通りの言葉が返ってこないから、娘さんに対してイライラしているだけ。
別に会話する必要ありますか?
母親って娘に対して執着する人多いですよね。
うちの母親もそうだけど、最初は早く出て行ってほしい。と言ってたのに、いざ出て行こうとすると、愚痴を言う相手がいなくなるし、寂しくなるから止めろ。と引き止め。
仕方なく実家にいて、友達(相手は彼の時もある)と遊びに行けば
早く帰ってこい。ですからね。執着しすぎ。
それが原因で20過ぎた孫も出て行く計画を立ててる事すら知らない。
主さんもね、娘さんに対して執着しすぎです。
精神的にもう少し大人になりましょう。
娘さんは主さんの理想の旦那じゃないんだよ。
主さんとは別の人格で主さんの思い通りになんてなりません。
すべての回答
>> 32
娘の立場でした。お母さんが家事をするのか当たり前な環境なのが良くないかな?娘さんが料理をやりずらい状態とか。例えば娘さんと一緒に食材買いに行…
娘は仕事が夜残業で遅く全くできません、休みの日ゆっくりしていても、一日中寝ているような感じで起きたら自分の用事で出かけて行く、遊びに行く、家事も嫌いで全くしません、
とにかく休みの日は出かける感じで夜も遅くいない、一緒に夕方出かけて食材を買いに行ったら車の中で寝てる、30歳なのにお母さん任せで興味ないです。こんな娘ですよ。だから私が体調悪くてずっと何ヶ月も訴えても大丈夫の一言もなく、それでも作ってあげたりしてました。休みの日作ってくれるような事はされてません。冷たい娘です。一緒にやったのは
一回くらいですよ。
>> 33
体調いかがですか?
一緒に暮らしてるんだから心配くらいしてあげればいいのに、と私なら思います😅
一人暮らししてもらってはどうでしょうか?…
ありがとうございます。体調は少しずつ回復してきましたが、本当に辛くて毎日戦ってる状態です。一時はご飯も作れずでしたが、夜遅く帰ってから娘は私のことなど、頭にない感じで気遣いもないですね、私が死んでもそんなに悲しくもないと思いますよ。元々そんなに仲良くないですから、娘は素直でもないですし、外に遊んでるのが好きなタイプですから。家事も嫌い、部屋はぐちゃぐちゃ、洗濯だけは自分のはやらせてますけどね。一人暮らしは2度くらいありますがいろいろあって、戻ってき
てしまいました。性格が思いやりない性格だと思います。そんな娘こっちから願い下げ、早く出て行ってほしい。母親だから、母親だからと言いますが、そんな年齢になってまで気遣って馬鹿馬鹿しいとまで思える態度ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧