- 注目の話題
- 親、学校の友達、幼馴染、恋人、ネッ友、掲示板、精神科、カウンセリング、全部相談してはみたけどダメでした。 次はどこがいいでしょうか??
- 夫が家に生活費も子供3人にかかるお金も 出しません。 本人いわく、生活費を出すのは 自分の相手(酒の相手、愚痴を聞く、夜の相手など)を満足いくくらいしてく
- 仕事行きたくない 今すぐ帰りたい もうフリーターでもいいかな 辞めたい
38歳で転職するのって大変ですか? 今の職場が辛いと感じてしまう事があります。…
38歳で転職するのって大変ですか?
今の職場が辛いと感じてしまう事があります。
どんな仕事も大変なのはあたりまえなのですが、現状、仕事が忙しすぎて、大きなミスを起こしてしまいそうだし、この先体力が持つかわからないし、精神的にも疲労が大きいです。
最近、涙腺が弱ってきていて、大丈夫?と声をかけられるだけで涙が出てきてしまうようになりました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
業種にもよりますけど、、
40前なら大丈夫ですよ。
アレ?と感じるのは45くらいからです。
パートやバイトなら50前半までなら割とどこでも大丈夫です。
正社員となると介護はかなりいけると思います。
身近で45歳くらいで転職成功した人います。ただ、それまでの仕事とは全く違う仕事でした。
他の人でもアラフォーアラフィフでキャリアアップで転職成功してる人も沢山見てきました。
心が壊れる前にと、年収下がっても良いと転職した人は今幸せそうです
やり方や条件がおかしいものでなければ、上手く行くと思いますよ
転職は出来るだろうけど、スキルアップで無いと結局はお給料が下がってしまうでしょうね...
でも主さんは忙しくてお疲れなんだと思います。身体壊したら元も子もないから考える良い時期かもしれませんね。
職種とか持ってる資格とか経験、スキル次第です。
例えばITエンジニアでこれまでに色んなプロジェクトに参画してきて高度情報処理技術者の資格も持ってるとかなら38歳でも十分需要はあります。
一方で単なる事務職の経験しか無いと、かなり厳しいでしょう。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧