- 注目の話題
- dvをされ離婚しました。そのdvをした人と同じ職業の人て信頼しても大丈夫だと思いますか?
- 我が子達には将来、日本で暮らして欲しくないです。 こんな国で学歴があっても、世界からみれば日本の大学なんてとっくに中国や他のアジア諸国に負けているのだし、
- 男性の心理がわかりません ケンカ別れとか嫌いで離婚したのではないのにラインとメール受信拒否してます 私は、できません 相手が不快に思うからです 誰が、わ
今日はパート疲れました。 私は私に与えられる仕事をきちんとしていれば良いと…
今日はパート疲れました。
私は私に与えられる仕事をきちんとしていれば良いというのはわかってます。
でも後から入った若いバイトさん達が一つ二つ進んだ仕事を任されていくのを見ていると、なんだか落ち込みます💧
私ってダメなのかな、できると思われてないから任されないのかなとかグルグル考えてしまって😢
レジ専属用員として頑張ればいいんでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
それでは主さん。進んだ仕事を任せたとしましょう。
捌けますか?レジもしながら任された仕事もこなせる自信はありますか?
出来る自信があるなら責任者に、若い人だけじゃなくて私にも進んだ仕事を下さいと申し出てみては?
言い出すからにはきちんとこなさなきゃだし
仕事も当然、増えます。
出来ると思われたいなら仕事をミスなく、サクサクこなして任せてもらいましょう。
荷が重いならレジ専属で頑張りましょう。
個人的には、レジしかしない方が楽だし、自分なら余分な仕事はしたくない。
若い人が任されてるのを横目で見ながら、レジ専属がいいですわ、
やられてる人と、声がかからない人の差が
個々の能力の差です。
出来るやれる私も!!って思うならね、自らやらせて下さい任させて下さいって発信してみては?グルグル考えるくらいなら言ってみなよ。
レジも立派な仕事だと思うけどなぁ。
まぁ主さん次第って事です、頑張ってください。
ちょっとだけ割りきれば良いんですよ。
元々は賃金目的だからって思って。
後から入る人はむしろ何でここまでしなきゃなんないの?って
個人的に思っているかも知れないですし。
それよりも仕事以外の事に目を向けてみては?
新しい回答の受付は終了しました
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧