注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

私の妹が前職で適応障害になり、現在新しい職場で頑張っている矢先、彼女が青白い顔し…

回答4 + お礼3 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 12:11(更新日時)

私の妹が前職で適応障害になり、現在新しい職場で頑張っている矢先、彼女が青白い顔して帰宅しました。理由は上司二人に挟み撃ちされそんな中で注意を受けたとの事です。注意は妹の接客が問題だったようで話を聞いてみると以前その接客では許容範囲だったみたいで上司二人に挟み撃ちされとても怖かったらしく自分の接客に対する行いの不甲斐なさをバックヤードで泣いていたそうです。
妹は現在治療中であり通院しながら半年仕事を頑張り、最初は、週3日希望でしたが人が足りないから週5日に増やされ休みを変えてくれと言われる有様。
おまけに妹の薬は増えていく一方で入社した頃から毎月一回は事務所呼び出され注意され、その度に吐いてたそうです。注意する主な理由は、理不尽な事ばかりで、最近では後輩が入って来たのに
理不尽な事ばかりで注意されるのは、先輩としてどうかと思うと妹は家でも泣き
リストカットしたり、よほどこたえたのかわたしばかり注意しないでと頭を抱えて震えておりご飯すら食べても吐いてしまいました。妹の上司は妹が適応障害と知っていますが余程人が居ないのか妹をあてにしているようです。
勤務先は病院の中のコンビニ勤務です。
妹は、面接時にきちんと病気を伝えており週3日で働きたいと希望を出していました。
病院行くとき主治医の先生に全部おはなししようかと思いますが、皆さまなにか方法ありませんでしょうか?

妹が勤務先で泣くのは病気になって以来ですし、病気を発病した時と同じ状態なんです、悪化しないか心配で、、、

タグ

No.3547434 22/05/24 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/24 01:45
匿名さん1 

仕事はそこでないといけないのでしょうか?

適応障害であれば、臨機応変な動きが求められる接客業等は大変なように思います。
私も仕事上、病院に行きます。病院のコンビニのお客さんは患者さんやドクターがメインです。一般的なコンビニよりもより細かい対応や接客が求められるのだと思います。いつも使用していて、対応が丁寧な所が多い気がしています。

妹さんは流れ作業のような、決められた事をする仕事の方がストレス溜めにくいし覚えやすい気がしまがどうでしょう。

No.2 22/05/24 02:28
匿名さん2 

とりあえず、今の状態で続けるのは良くないので、体調を崩したと言って休むなり、いっそのこと、退職した方が良いですよ。
休養が必要です。

早めに妹さんに付き添って、主治医の先生に話した方が良いです。

職場は理解のあるところばかりでは、ありません。そういう時はすぐ逃げなくちゃ。

No.3 22/05/24 03:30
匿名さん3 

心配ですよね…。
正直、接客業は向き不向きあるとは思います。昔できてたなら基本的には向いてるのかもしれませんが、個人的には向き不向きの中に打たれ強さとかスルースキルも入るんじゃないか?とは思ってます。
妹さんを責めてるとかそういった意味じゃないです🙇妹さんは流せないタイプなんじゃないかな?と想像します。

私も接客で向いてると思ってましたが、スタッフ同士の人間関係とお客さんの双方を気をつけなきゃいけなくて結構病んでしまいました。
お客さんも理不尽な人いますからね💦

だから少し休んで別の職種に転職される方がいいかもしれませんね。

No.4 22/05/24 10:54
お礼

>> 1 仕事はそこでないといけないのでしょうか? 適応障害であれば、臨機応変な動きが求められる接客業等は大変なように思います。 私も仕事上、… ありがとうございます。

妹の前職は、青果の品出し等でした。
しかし、お局みたいな方に目をつけられ毎日罵られ、適応障害の症状が重症まで行ってしまいました。
今回は主治医の先生も環境変えたのが良かったと仰っていたのですが、、、

No.5 22/05/24 10:57
お礼

>> 2 とりあえず、今の状態で続けるのは良くないので、体調を崩したと言って休むなり、いっそのこと、退職した方が良いですよ。 休養が必要です。 … ありがとうございます。

以前、妹が適応障害になった時私が気づくのがかなり遅く後悔しました。
上司二人に挟み撃ちされ左からも右からも言われ、余程怖かったんだと思います
妹は滅多に泣かないのですが、裏で泣くのは余程ですから。
主治医の先生にきちんと相談して決めさせようと思います。

No.6 22/05/24 11:01
お礼

>> 3 心配ですよね…。 正直、接客業は向き不向きあるとは思います。昔できてたなら基本的には向いてるのかもしれませんが、個人的には向き不向きの中に… ありがとうございます。

妹は、ずっと接客業ばかりでした。店舗型のコンビニでの接客のまま今の職場に行ったらそれがダメだったみたいです。
長年のクセもあり、なかなか変えるのは
接客業務を誇りに思いお客様の立場になって考え接客してきたそうなので、余計辛かったみたいです。

No.7 22/05/24 12:11
匿名さん7 

皆様が仰っているように、接客業ではなく、事務員など机やパソコンに向かってする仕事の方が良いのかも知れませんね。

私は精神病ではありませんが、協調性がない性格なので、在宅で一人で仕事をしています。
上司や同僚に気を使わなくて良いので、精神面では楽です。
(仕事自体は頼る人がいない為、仕事を覚えるまでは少し大変かも知れません。)

コロナで在宅ワークは増え、色んな業種で求人が出てますので、ネットで検索されてみてください。

妹さんの精神面は、お医者様に任せるしかないかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧