関連する話題
配偶者の趣味による浪費、どこまで許せますか。自分は夫の立場です。自分の妻は、ブランド品等には興味がありません。普段着る洋服や化粧品などにもそこまでお金をかけるこ
夫があまりに常識なさすぎてドン引きします。 例えば、手ぶら(自分の身分証明書のみ)で子供の出生届や口座開設が出来ると思っている。 というかむしろ、何が要
婚約者の怒鳴る行為についてご相談です。 彼50歳年収960万〜1000万 私35歳共働き私 同棲5年 家賃 13万更新料は彼持ち 光熱費、約3万円

私の身内からの結婚祝いについて、夫からの一言がショックです。 20代新婚で…

回答10 + お礼0 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
22/05/25 06:00(更新日時)

私の身内からの結婚祝いについて、夫からの一言がショックです。

20代新婚です。
コロナのことを考えて式等はしません。
私の父方のおじ、おばから結婚祝いで現金をいただきました。
それぞれ同じ日に私が直接受け取りました。
おばからは少なくて申し訳ないけど…と一言ありました。
帰って夫と二人でご祝儀袋を開けると
おじからは10万。
おばからは3万でした。
金額差はありますが、私はそんなの関係なくお祝いの気持ちが嬉しく、ありがたかったです。
おばの家庭環境的に3万円は大金だと思うからです。
(家庭環境については後述します)

その時の夫の言葉は
ウケる。3万って俺の兄貴からの結婚祝いの方が多いじゃん。マジかー。
でした。
馬鹿にしたような言い方がショックでしたが冷静に
おばの子供は生まれつきの病気で日常的に介護サポートが必要な状態であること、かかるお金も時間も大変なものであろうこと、そんな状況で私達にお金をくれたことを説明し、いくらなんでもその言い方はないんじゃないかと言いました。
そしたら、そんなの俺は知らなかったし、本人に言ったわけじゃないのに何をそんなに怒っているのか、と言われてしまいました。

たしかにおばの家庭環境については夫に話した事はありませんでした。
それにそもそも夫の前でご祝儀袋を開ける前に私が一人で確認しておけば、夫に説明もしやすかったかもしれません。
そして事実として、姪っ子への結婚祝い金の相場としては3万円は低い方みたいですね。
↑内祝いについて何がいいかネット検索をしていたら目に入り知りました。
それでも私からしたらありがたいです。

でもあの時の夫の見下したような鼻で笑うような態度と言い方に、ショックと同時に悔しさや悲しさやこんなことを言う人だったっけ?とかいろんな感情が沸きます。
信じられないかもしれませんが、今回のような夫の言葉は初めて聞きました。
人の悪口を言わない、穏やかで優しい人です。
だから余計に衝撃でした。
よく離婚した人に対して、そんな相手を選んだのは自分なんだからとか結婚する前に気づかなかったのかと言う人がいますが、こういうことなのかなとも思いました。
本当に、この時初めて夫から人を馬鹿にするような言葉を聞いたのです。

結婚生活を続けていくためには、この違和感を今ここで話し合いなりでどうにかしないといけないと思います。
私は感情論で話してしまうクセがあります。
特に今回はおばが自分の身内ということもあり、偏った考えになっているかもしれません。
気持ちと状況を整理するためにもこちらに書かせていただきました。
なんでもいいので今後の私達へのアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。




タグ

No.3547613 22/05/24 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/24 12:31
匿名さん1 

それは嫌な思いをしましたね。
人を馬鹿にする人は他人でも嫌なのにお身内に対してだと余計ですよね。

ただ彼と長くやっていきたいならここはその気持ちが嫌悪感に繋がらないようなんとかやり過ごしてほしいです。
そのことに対して主さんは過大評価して、彼は過小評価しています。
だから彼はなんでそこまで怒るのかわからないと悪気がなく疑問なんです。

冷静に人を馬鹿するようなことを言うのは今後やめてほしい、と伝えましょう。
あくまでも責めるような言い方ではなく。

No.2 22/05/24 12:34
匿名さん2 

旦那さんは夫婦の間で、絶対してはいけない事をした。
それを言っておいてください。

それは、相手の家族親族の悪口、批判は、何があってもしてはいけない。
家族である自分が言うのはいいけど、「お前が言うな」です。
なぜなら、家族親族はその人の生まれたルーツであり、
仲間であり、味方です。
それを否定することは、パートナーを否定することに繋がります。

旦那さんだって、自分の家族親族をバカにされたら
気分いいはずないでしょう。
事情を知らないとか、本人に言ってないとかそういう問題ではない。
目の前のパートナーを大事にしているかどうかの問題です。
そこはちゃんと理解させましょう。

No.3 22/05/24 12:39
匿名さん3 

そのショックはすごく理解できます。
ことの経緯は別にしても、「見下したような鼻で笑うような態度と言い方」「初めて夫から人を馬鹿にするような言葉を聞いた」ということが、自分の知らなかった面を持った人と結婚してしまったことが、直接的に感じられて、ショックですよね。
身内だからということを除いても、夫がそんな人とは思ってなかったという衝撃に、動揺するのは無理はないですよ。

即座に離婚ということにはならないと思いますが、逆にこんな人を選んだのも自己責任と過剰に考えて、また何かあったときもずるずると結婚生活を続けるようなことにならないように、いつも心の中にチェックポイントは持っておくことをお勧めしたいです。

No.4 22/05/24 12:46
経験者さん4 

主さんは悪くないですよ。旦那さんは男として情け無いです.主さんが言うように金額じゃありません。気持ちですし3万は妥当だと思います。旦那さんに、一言伝えた方がいいと思います。逆の立場ならどうする?嫌な気持ちにならないと?そう言う事は、ちゃんと話すべきだと思います。

No.5 22/05/24 12:59
匿名さん5 ( ♀ )

確かに、相場よりは少ないとはいえ、咄嗟に出た、その表情、言葉が本性ではあります。が、あくまでも本性の一部というか…そういう一面もあるんだとは思っておいてください。

例えばそれ以前に、そのおばさんから彼が、何かしら、嫌がらせめいたことをされたり言われたりということがあって、というなら、まだ多少わかりますが、普通、主さんが、ちょっと少ない…と言っても、いや、なんか事情あるかもしれないし、ありがたいよ?ってやんわりたしなめる立場ですよね?

彼のご実家や親戚は皆さん、平均以上に裕福なんでしょうか?


金額じゃない、気持ちがありがたいと思う主さんからしたら、悲しく、やりきれないお気持ちでしょうけれど、説明しても、きっと本心では、意味わからんって思われそうです。
年齢に関係なく、わからない人はわかろうともしません。

No.6 22/05/24 14:21
匿名さん6 

軽口のつもり、悪気はないつもり、見下してないつもり、簡単に口から毒を吐く夫と12年やってきたけど何度傷つけられたか…
他人と結婚したんだから、話さなくてもわかってくれると思うのは辞めた方がいい、ちょっとした事でも話す事が大事!
私はそれをしなかったから会話が面倒くさくなって長い会話しないようにしてる、傷つけられるのが嫌だから(笑)

No.7 22/05/24 19:58
匿名さん7 

まぁ20代ですしね。
仕方ないのかな。
失礼ですけど、旦那さんは短絡思考なんだと思います。
まだ人生経験が足りないのかもしれませんね。人からお金を頂くなんて主さんが仰っている通り金額では無く大変有り難い事です。
旦那様はあまり苦労した事が無いから人の事情とかそういう背景まで考えられない。
今後同じ様な事が何度もあると思いますが、主さんが教育するしかないと思います。
人の悪口を言わない、穏やかで優しい人っていうのはちょっと違うかな。
そういう人は離婚する人の事、そんな言い方しません。

No.8 22/05/24 21:35
匿名さん8 

事情を知らなかったら仕方ないのかもしれませんよ。
あなたが、その事情を知っていて、心から感謝していれば、それで良いと思います。金額云々より、心のこもったお祝いでしたね。

No.9 22/05/24 22:24
匿名さん9 

相場より高いとか低いとかいう発想はそもそもおかしい、失礼だし浅はか
お金もらうために親戚づきあいしてわけじゃなかろうに可哀想な人だ
旦那の人間性がちょっとね
事情知ってる知らないな関わらずそんな考え方が情けないし、思っててもまず普通の人なら口には出さないでしょうよ
言って聞かせて改善させていかないとこの先夫婦トラブル招きかねないし、もし子供産まれたら性格歪むよ。父親のそう言う発言聞かせて育てたら。

No.10 22/05/24 22:50
匿名さん10 

事情知らなかったし旦那さんの周りにはそんな人も居ないし常識ではなかった、単に悪気も何にも無く10万くれた叔父さんとかなり金額違う叔母さんを比べた冗談だと思う。そこは冗談言う所では無いけどうちの旦那もだけど空気読めません悪気一切ないです。今は悪かったなと思ってもなかなか言えないのもそういった人にありがちです。
あまり主様も気に病まず次回何かあっても叔母さんに関しては言わないと思います。
気にしないふりして受け流す事も一つの手です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧