注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

母との関係について悩んでいます。 長文で読みにくいですがお付き合いいただけると…

回答6 + お礼4 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 00:46(更新日時)

母との関係について悩んでいます。
長文で読みにくいですがお付き合いいただけると嬉しいです。

私は高校卒業後に他県の大学に進学しました。他県への進学に最初は反対されていましたが、卒業後に地元に戻って就職することを約束に進学しました。
しかし私は昔から実家を出たいという気持ちが強く、いざ就活を始めると都会の方に気に入った職があり実家には戻りませんでした。去年には大学時代からお付き合いしていた人とも結婚して現在地元から離れたところで暮らしています。
結婚する時も娘には自分の近くにいて欲しいと言われ結婚に大賛成というわけではありませんでした。母自身は就職も結婚も地元でして今祖母の面倒を見ていて、自分も高齢になったら娘に面倒を見てもらいたいという気持ちがあるそうです。高齢になったら家族で地元に引っ越してきて欲しいとまで言われましたが、夫の両親もいるので簡単に引っ越せるわけがありません。
また今後子供ができたら母は里帰りするのが当たり前だと思っていたらしいのですが、私は里帰りせずに自分達で協力してやっていくことを主人と決めています。里帰りして色々やってもらったら当たり前のように老後の面倒を見てよと言われそうで怖いのと、実家は田舎で何もなく不安だからです。
それを話したらかなり不機嫌になり電話を切られました。

去年母が体調不良で入院し、私は実家の手伝いに行きました。思ったより入院が長引き、そこまで長くいることもできなかったので母に会うことなく帰りました。滞在した5日間で入院に必要なものを集めたり、家の掃除やゴミ出しなどできることは全てやり、退院後の生活の準備もしましたが、その日が近くなると私がいないから家に帰ったら不安だと言い始め入院を伸ばしてもらったのです。
その数ヶ月後のお正月には私が帰省すると勘違いしていたらしく、帰らないとすごく不機嫌になり怒りました。

せっかく良いことがあった日でも少し電話した時などに不機嫌になられるとすごく嫌な気持ちになります。昔は頻繁に帰っていたのに実家にも帰りたくなくなりました。
母が嫌いなわけではないですし、普通に話すには問題ないのですが難しいです。
長くなってしまいましたがすみませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

タグ

No.3549819 22/05/27 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/05/27 19:02
匿名さん3 

1さんにとても共感してます。
同じですね。お母さんの根底にある思い(老後の面倒など)を主さんが感じてしまっているので、何をするにもそれが付きまとい、里帰りも正月も顔を見せたくない心情なんだとは思います。里帰りする際には、老後の面倒見てよと仮に言われたら、そこはきちんとお母さんに話せるように主さんが意思を強く持っていれば良いだけの事。顔を見せてあげる事、ちょっとした親孝行です。主さんがお子さんが生まれて将来そのお子さんに今お母さんにしている事されたら、なんだか寂しくなりませんか。言い方悪いですが、色々恩着せがましいお母さんではありますが、うまく距離感を保てるようになれば毒親ではなく主さんを大切に思ってくれているお母さんなんだと、気づく日が来ると感じますし、そのバランスとる為にも主さんなりに努力が必要かなと思いました。

No.1 22/05/27 18:26
匿名さん1 

私も似たような感じで母に期待されてましたが高校出てそのまま他県で結婚して住んでます。
うちの場合は実母との仲が悪くいわゆる支配下に置こうとする毒親だったのでこの道しか無かったと思えるんですが、主さんのところは親子関係が基本は悪くなかったんですよね?

お母様からしたら進学で出て行かれ、地元での就職という約束も反故にされ、そのまま結婚、里帰りもしない、期待してた帰省も空振りではずっと悪く言えば裏切り続けられているようなもので辛いんでしょうね。

主さんもそこらへんもう少しされた側の気持ちになったら不機嫌になるぐらい大したことないなと思えませんか?
主さんの人生だけど好きにさせてくれた感謝の気持ちというか。
扱いにくいのはわかるけどあまり突き放したような考え方をすると余計やっかいなことになりそうです。

No.5 22/05/27 19:41
匿名さん5 

お母さんは少し視野が狭くて依存気味で、主さんにとって重いんでしょうね
でも月日が流れるのってあっという間なんですよ
子育てして仕事していたら、自分の生活だけで精一杯で10年、20年またたく間に過ぎ去ります

気がついた時には、主さんのお母さんも高齢になり、その時に多分気づいても色々遅いです
それにやっぱり主さんの子供に、お婆ちゃんやお爺ちゃんの関係を作ってあげた方が絶対良いです

主さんも大人になりました、昔とは違うはずです、自己主張も出来ます
その上で、お母さん孝行もしてあげて下さい
親が年老いてからでは遅いです
私、今実感しています

入院した時顔くらい見せてあげたら、お母さん、喜んだと思いますよ


No.4 22/05/27 19:35
匿名さん1 

なるほど。
顔色を伺って親に対して主張したことがない、解決策として距離を置くことを選んだんですね。
機嫌が悪くなるから面倒って、人の親になったのに自分の親にちゃんと意思を伝えることを面倒だからと避けるのはどうなのかなって思います。
自分が築いた家庭だけが大切なんですね。

その感じで行くと将来もっと面倒なことになるんですが、今はわからないんでしょうね。
上から目線で言ってるんじゃないので気を悪くしないで下さいね。
優しくするとつけ込まれる(老後の世話)から逃げておこうってのはいつまでも使える手じゃ無いです。
変に拗れる前に適度な親孝行をしておく方がお互い歩み寄りやすいんですが、、
長年のその対応からお母様は自分をないがしろにされてるという思いだと思いますよ。
私は私の家庭(だけ)を大切にしたいっていうのは良い悪いじゃなくて主さんに返ってくるってことだけ。
説教くさくてすみません。
実体験なので書きました。

No.2 22/05/27 18:56
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
嫌いではありませんし周りから見たら仲が良さそうだねと言われますが、私は小さい頃から母に自分の主張を伝えたことがありません。進学や何か決めるときやちょっとしたことでも母の思い通りに行かないと機嫌が悪くなって面倒だからです。
ずっと母の顔色を伺って過ごしこのままでは私の人生ではなくなってしまうと思い今は県外に来ました。主人と家庭を築き穏やかに過ごしたいです。

No.6 22/05/27 20:08
お礼

>> 5 ご回答ありがとうございます。
母の気持ちが分からないわけではないですし、ここまで育ててもらったので老後協力したい気持ちはあります。
しかし実家の近くに引っ越してきてほしいというのはちょっとわがままなのではないかと思うのです。周りの友達の話を聞くと親からは「海外でもどこでも好きなところへ行って幸せになればそれで良いし年取ったらホームに入ると言っている」と聞き羨ましく思ってしまいました。
今後子供ができたら自分達の力で育てたいというのは前から考えていたことです。実家には自分の部屋もなくプライベートはありませんでした。帰省した時も休んでいると口うるさく手伝えと言われたこともあり、里帰りしたらまた同じようなことになると思うのです。子育てはそんな甘いものではないということも分かっています。主人と結婚までから相談して里帰りはしないと決めていました。

入院した時もお仕事を可能な限り休み実家に戻り手伝いました。実家まで4時間かかりますが新幹線で気持ち悪くなってしまうことが多く心療内科でお薬をもらって飲んでなんとか帰ることができました。早く退院できると思い5日休みをとり実家で迎える準備をしていましたが思ったより入院期間が長く帰らなければなりませんでした。会いたくなかったわけではなく、コロナで病院は面会禁止となっていて面会できなかったです。自分の中では苦労して新幹線に乗り一生懸命サポートしたつもりだったのに不機嫌になられて悲しかったのです。

No.7 22/05/27 20:25
お礼

>> 4 なるほど。 顔色を伺って親に対して主張したことがない、解決策として距離を置くことを選んだんですね。 機嫌が悪くなるから面倒って、人の親に… 意見すると否定されたり感情的になって攻撃されたので疲れ果てたのです。
距離を置くのは悪いことでしょうか?ずっと近くにいた方が関係は悪くなっていたと思います。
コロナの前は私も帰れる時は帰って祖母たちにも顔を見せるようにしていました。
決して母の気持ちが分からないわけでもないですし、ここまで育ててもらったことに対しての感謝の気持ちもあります。

入院した時もお仕事をギリギリまで休み実家に戻り手伝いました。実家まで4時間かかりますが新幹線で気持ち悪くなってしまうことが多く心療内科でお薬をもらって飲んでなんとか帰ることができました。早く退院できると思い5日休みをとり実家で迎える準備をしていましたが思ったより入院期間が長く帰らなければなりませんでした。休んだ分が影響しお正月も仕事をしたりで帰ることはできず事情を話しても分かってもらえませんでした。サポートしたことに対して感謝の気持ちがあれば私ももっとサポートしようと思えたと思います
高齢になった時も協力するつもりはあります。しかし今住んでいるところから引っ越して戻ってきてほしいというのはちょっと違う気がするのです。
私には兄がいますが兄だけは自由にしていて県外に行っても何も言われず、なんで私だけと思ってしまいます。
文章で伝えるの難しいです…。長文失礼しました。

No.8 22/05/27 21:46
匿名さん5 

≪6
コロナで面会できなかったのですね、そうでしたね、ごめんなさい

誤解が誤解をうんで拗れている気がするのですが違いますか?
入院された時、電話でも話せないくらいお母さん大変でしたか?
私の母が骨折で入院した時は携帯で連絡とりあっていました


私にも20過ぎた娘がいますが、娘だったら「仕事目いっぱい休んできたのにさぁ、なんなん?有り難うもないの?!」と一発かましてくるのが容易く想像できますが、主さんはどうですか?
後引かずに、一回思いっきり自己主張してみたらどうですか?そこからお母さんに伝わる事もあると思うのです
ここに書いている事お母さんに言いましたか?

私も老後を見てほしいなどこれっぽっちも思いませんが、主さんの母みたいな友人もいるので、主さんのお母さんが特別毒親だとも思えないのです

老後近くに住んでほしいと言われてもお母さんの願望なので、それは子供さんが大きくなって、状況的に無理かもしれないし、お兄さんもいる事だし、お母さんが期待しようがしまいが、あまり重要ではないと思います

No.9 22/05/27 22:20
お礼

>> 8 伝わりにくい文章で申し訳ないです…。
おっしゃる通り誤解もあるかもしれないです。
入院中は毎日LINEで確認していましたし可能な日は電話もしていました。

確かに一度言ってみないといけないですよね。
アドバイスありがとうございます。あまり深刻に考えすぎず、親孝行も心がけていこうと思います。

No.10 22/05/28 00:46
匿名さん5 

無理しないでくださいね

まずは、自分を大事にしてください

お母さんに、少しでも主さんの気持ちを伝えられると良いですね
(精一杯サポートしたのに、伝わらなくて悲しかったことなど)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧