注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

素朴な質問ですけど、すぐ怒る人、すぐイライラを顔や態度に出す人、感情的に怒鳴る人…

回答9 + お礼9 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 16:54(更新日時)

素朴な質問ですけど、すぐ怒る人、すぐイライラを顔や態度に出す人、感情的に怒鳴る人、気が強い人、攻撃的な人、言葉使いが汚い人。

そういう人のことみなさんはどう思いますか?

好きな人や慕ってる人や、周りからも慕われてるような人でも、そういう人っていますか?

私は、最も嫌いで関わりたくないタイプが、上記のような人なんです。大嫌いなんです。
だから私も決してそのようなことはしません。
でも表には出しませんが、心の中では同じことしてるんです…。
そもそも、人間ならそういう怒りの感情がない人なんていないし、そこまで嫌う自分の方が、偏見で人を嫌ってしまってるのかなって疑問に感じたので。

タグ

No.3569079 22/06/25 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/25 12:33
匿名さん1 

態度には出さないけど、蛆虫レベルだなと思ってはいるよ。必要な時以外関わらない

No.2 22/06/25 12:35
匿名さん2 

恥ずかしながら
仕事中は気が強いです。
リーダーという立場なだけですが
物はハッキリ言わせてもらってます。
ですが時代も時代で怒鳴るなどはできません笑
怒鳴りたいくらいイライラすることもありますが、我慢というか受け流すようにしています。

ちなみに、プライベートはすんごい
気が弱いというか、なんでもいいよ〜
くらいの緩い感じです…。

No.3 22/06/25 12:36
匿名さん3 

私も苦手だよ。
面倒くさいし、自分の感情なんか自分の中で処理して少なくとも人様に八つ当たりしないでよって思うもん。
もちろん、それを態度に出したりしないでハイハイって宥めるけどさ。
嫌いになる感情もあって当然だし、別に主さんが特別に偏見持ってる訳じゃないと思うよ。

No.4 22/06/25 12:42
匿名さん4 

怒ったり、感情を態度に出してしまう人はストレス耐性が少ないのです。
自分の中で抑えきれないから怒るという行為で発散しようとしてしまう。
ストレス耐性が高い人はこういった感情を自分の中で処理しきれるので表に出しません。
すぐに怒る人とか態度に出る人は人望がない人がほとんどですね。怒って相手に良い影響を与える事なんてないですから。
私もこの手の人は苦手です。

No.5 22/06/25 12:44
お礼

>> 1 態度には出さないけど、蛆虫レベルだなと思ってはいるよ。必要な時以外関わらない 嫌いであることは変わらないってことですかね。

No.6 22/06/25 12:44
匿名さん6 

正当な理由があればキレてもいいと思います。八つ当たりは無しですが。

No.7 22/06/25 12:49
お礼

>> 2 恥ずかしながら 仕事中は気が強いです。 リーダーという立場なだけですが 物はハッキリ言わせてもらってます。 ですが時代も時代で怒鳴る… え~そうなんですか!?
プライベートはゆるいって、仕事場での姿=その人で、それは絶対ないと思ってました。

なるほど、あえてそうしてる人もいるってことか…。
それはリーダーだから、厳しくしないといけないと思ってあえて悪者になって演じてるんですか?
それとも、感情が抑えきれなくて強く当たってる部分もあるんですか?

いや、今の時代でも怒鳴る人はいますよ~。皆の前でも関係なくしかも1人を集中的に。そのターゲットが私で、最後は鬱になっちゃいましたが。
私は死んだようにそのまま休職して、そのまま去ったからというのもあるかもしれませんが、その相手には何の処分もありませんでした。あいつは根性なしだと笑ってたでしょうね。

No.8 22/06/25 12:50
お礼

>> 3 私も苦手だよ。 面倒くさいし、自分の感情なんか自分の中で処理して少なくとも人様に八つ当たりしないでよって思うもん。 もちろん、それを態度… そうなんですね…。このように共感や肯定されると、なぜか泣きそうになります…。
これで嫌いになる自分は未熟なのかなって思ってたので。下手したら、怒鳴られるような自分が悪いのかなって。

No.9 22/06/25 12:52
お礼

>> 4 怒ったり、感情を態度に出してしまう人はストレス耐性が少ないのです。 自分の中で抑えきれないから怒るという行為で発散しようとしてしまう。 … そうですか~。
やはり、そういうタイプで人望のある人はいないんですね。
ストレス耐性がないのは、怒鳴られて、でも決して自分は同じことはせず我慢して、結果病んでしまう自分の方だと思ってました。

もしくは、心の中でも同じように腹を立ててイライラしてる自分も同罪なのかなとか。

嫌なのはみんな同じなのか…。

No.10 22/06/25 12:59
お礼

>> 6 正当な理由があればキレてもいいと思います。八つ当たりは無しですが。 何をもって正当と判断するか難しいところですが、6さんにとっては正当な理由であれば、キレるような人でも良いってことなんですね。
おそらく、怒鳴ってるような人は、みなその人なりの正当性を持ってやってる人がほとんだと思います。逆ギレも含めて。

No.11 22/06/25 13:10
匿名さん2 

厳しくしようとも、
感情が抑えられないわけでもないです。
気が強いだけで怒ってるわけではないんです。

このキャンペーン、店舗でしてね、
と本部から言われたら
こここうした方がよくないですか、
ここはこうで、とか指摘します。
例えば社長であろうが、部下であろうが。

少なからず、お客様の為を思っての事なんですが、周りの従業員からは気が強いと
おもわれてます…
少しきをつけます。

ちなみに、イライラしても
怒鳴れないので、ヘラヘラ注意
しちゃいます…が、
主さんのようなタイプなら笑い混じりで注意されたほうが心は楽ですか?すみません、逆質問で。

No.12 22/06/26 00:05
匿名さん12 

私も苦手です。強い口調で言われれば言い返したくなるけどそうすると「理屈言うな」だの「文句言うな」って説教されるだけなので、グッとこらえて我慢するしかない・・・・・って割り切ってる。
実際会社にそういう人がいますから。喜怒哀楽が激しい、めんどくさい、あーうるせーな、口わりーなって思う。

No.13 22/06/26 09:38
お礼

>> 11 厳しくしようとも、 感情が抑えられないわけでもないです。 気が強いだけで怒ってるわけではないんです。 このキャンペーン、店舗でして… 2さんのような方もいるんですね!
でも、そういう方なら、周りもわかってくれてるのではないですか?
実際、鬱になって辞めた人とか、トラブルになって辞めた人とかいないんじゃないですかね?

私もバカではないので、この人は真剣に思ってくれて言ってるんだってのは分かります。
実際、頭をぶっ叩かれたこともあります。でも、その相手の方は私の中で唯一尊敬してた先輩で、間違た時は私にも頭を下げて謝ったり、いつも気にかけてくれたり、その先輩の同僚に対してもちゃんとおかしい時は注意してたり(相手は無視してた)、私のために社長に駆け寄ってくれたり、そういう信頼関係があったので、怒られて嫌だったけど、でもストレスで病むような感覚はなかったんですよね。

でも今回話してるのは、相手が何か気に食わなくて、ただ怒りの感情をわ~!!ってぶつけてるようなそんな印象しかないんです。なんでこんな言い方されないといけないんだ!この人にだけは言われたくない!って心は抵抗していました。

だから、笑い交じりに注意が良いとも思わないです。この人は嫌われたくなくてそんな言い方してるのかなと思うかも。そういう人って、目の奥は笑ってないですから。

No.14 22/06/26 09:42
お礼

>> 12 私も苦手です。強い口調で言われれば言い返したくなるけどそうすると「理屈言うな」だの「文句言うな」って説教されるだけなので、グッとこらえて我慢… グッとこらえて我慢する。
私も同じです。私が我慢さえすれば、最小限のダメージでその場を収められると思っていたから。
でもこれは大間違い。確実に自分の心は傷付いてたし、ストレスになってました。
前の職場で心が折れた時も、そのグッと我慢した瞬間に起きたんです。何かが途切れたような感覚。その日から全く眠れなくなり、動悸や過呼吸がひどくなりました。

でも今思うのは、そんな相手ともうまくやらなければいけない、嫌ってはいけない、嫌われないようにしないといけない!
その呪いのルールが私を苦しめていたんだなって。
だから、12さんのように、心の中ではそうやってはけ口にできてるなら、まだマシかもしれませんね。自分の怒りの感情を少しは大事にしてるとも言えるので。

私の場合は、腹立ったりイライラしてしまう自分さえも自分で否定してたので。

No.15 22/06/26 12:48
人生の先輩さん15 

理不尽に、感情的にまくしたてる人っていますよね。

最近そのような人二人に遭遇しました。

一人は夫の姉(義姉)顔を合わせるなり、挨拶もしないうちから、要介護の義母を甘やかすなと怒鳴りつけるように言われました。あっけにとられ言葉が出ませんでした。時々様子を見に行って、話し相手をして必要なものがあれば届ける程度がそんなに怒鳴られることでしょうか?でもそれが気に入らなかったんでしょうね。2回同様に怒鳴られましたが、2回目は又かと思うと、冷静な気持ちで聞き流すことができました。義母は亡くなりました。葬式、49日等顔を合わせますが、義姉は私に言った言葉覚えているかしら。しばらくはトラウマになりました。

もう一人は息子の嫁の母親からの電話。かなり頭にきているようで一方的に話して切れました。息子夫婦の生活費のことでした。そんなこと私に言われても、それは夫婦間で解決することで、自分の娘に言うことでしょ。と思いましたが、何かを言えば火に油を注ぐようなものなと黙って聞いていました。

こちらもアパートの家賃保証人になっているので督促が来ると払っています。間では、お米や野菜を届けたりしていますが・・・今までも何回か用立ててほしいといわれ、お金も渡しました。嫁の母親は知っているのでしょうか?

なんかビックリポンですよね。世の中には、理解できないすごい人が居るもんです。

「私の常識は、貴方の非常識。貴方の常識は、私の非常識。」誰かが言っていましたね。


No.16 22/06/26 13:22
お礼

>> 15 家族間でもそういうことってあるんですね。厳密には他人ですけど。
でもまだ一緒に住んでるわけでもないし、関わりは薄いのが救いですね。

私の場合は職場であることが多く、毎日それに耐えるのがつらくて…。
まだ、他の人もやってるなら、まあ共有できる人がいてマシですが、私にだけきつく当たるってことが多いので、誰にも相談できなかったです。
むしろ周りと同じように上手くやってる風に、無理して頑張って平気なフリしてました。だからおおごとにしたくなかったし、我慢して耐えるしかありませんでした。

今思うと、その私の対応も問題でした。
相手からすれば、こいつには何言っても大ごとにならない、反抗もされないという安心があるから。それに、私がこれだけつらい思いして耐えてることや、貴方に敵意はなく仕事仲間として上手くやりたいだけ。そんな気持ちも分かるはずもないわけで。
言うべきところは言わないといけない。
病気になってようやく回復して思いました。私が病気で苦しまないように、私が私を守ってあげなきゃって。いつも苦しい思いさせてごめんねって謝りました。
そしたら、自然と涙が流れてきて。
1番味方である自分が裏切って、自分を追い詰めてたんだなって。

No.17 22/06/26 14:41
人生の先輩さん15 

貴方場合は、いじめやハラスメントレベル話ですよね。

ちゃんと見ている人もいますよ。でも表立ってあなたの味方につけない。目に見えないパワーバランスがあるんでしょうね。本当につらいわね。

以前、何かと協調を欠く発言が多く、職場の雰囲気を悪くするような人が居て、その人が辞めるか自分が辞めるかどちらかだというところまで、行ったことがありました。結局その問題の人が離婚というプライベートな理由もあり退職して行きました。

私だったら、この環境から逃げ出すかも・・・でも自分が悪いわけでも無いのに、それって悔しいいですよね。

人のメンタルヘルスをメタメタにして、平気な人いるんですよね。厚顔無恥な人。

No.18 22/06/26 16:54
お礼

>> 17 こうして相談すると、みな15さんのように優しく言ってくれるんですね…。

当時はいつも私が悪いと思ってたんです。言われるような自分が悪い。もっと自分が相手に攻撃されないように、嫌われないように、好かれるように、認められるようにしなければいけない。
実際、きつく当たられてるのは私だけなので、周りと同じように接してもらいたくていつも我慢して頑張ってました。
ここで、変に抵抗してしまうと、空気が悪くなるし、周りとの関係も悪くなるのが怖くて。
だから、本当はすごく辛かったのに、表向きは平気なフリしてましたし、誰にも相談できなかったです。その孤独感もつらかったです。
友達に話しても、その状況は分からないし、せっかく楽しく過ごそうとしてる中でそんな話聞かされても楽しくないだろうから、誰にも言えなかったです。

目に見えないパワーバランス。
なるほどなって思いました。
よく聞くのは、私お前に辞めた人は鬱で辞めたという話。
後から入ってきた後輩にターゲットんが変わり、その後輩が鬱になって辞めたことも。その後はまた私にターゲットが戻り、私の方も鬱になってしまったんですが。
やっと認めてもらえたと思ってたのに…。

私はもう何度も逃げてきたんです。正確には逃げることは悪いことだと思い、病気になるまで我慢して強制退去みたいな形ですが。

おかげで履歴書は職歴でいっぱい。
面接でも受け答える時も大変です。
幸い、資格職で転職が珍しい職種ではないので、他の職種よりは転職はしやすいんでしょうけど、条件はひどいものです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧