- 注目の話題
- 数年付き合ってた彼女と自分から別れました。別れる時は泣かれて、悪いところは直すと言われましたが無理と判断しました。 別れて3ヶ月が経ち、偶然会いました。
- 男性の心理がわかりません ケンカ別れとか嫌いで離婚したのではないのにラインとメール受信拒否してます 私は、できません 相手が不快に思うからです 誰が、わ
- 別れた旦那の養育費が娘の22才の誕生日で停止します。 大学卒業まであと半年。下の子も大学にいってるので苦しいです。出してもらえる方法はないでしょうか。 よろ
生活保護を受けている夫婦です。 何故、生活保護で子供を作ってはいけないのですか…
生活保護を受けている夫婦です。
何故、生活保護で子供を作ってはいけないのですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
義務を果たさずして権利を主張するな
といったようなことを過去に
夏目漱石先生がおっしゃってますが
つまりそういうことではないでしょうか。
出産は義務ではない。労働納税は義務。
まずやる事を先にやるべし
と言うことかと。
自分達の生活が出来ず国に頼っているのに子供を育てられるのですか?
ペットとは違います
責任がついて来ます
命を守り、教育を受けさせる義務がある
もしかして将来子供からも搾取するために子供を作るの?
私は、保育士なんですけどね、保育園も、無料で生活保護者は、お子さんを預けに来ますし、面倒お世話も、もちろん平等です。
お子さんねー、夫婦なら、一度ででも、どんな理由があるにしろ、そう思うよね。子宝に恵まれたいって。
私の父は無年金(まえの奥さんにお金管理全て任せていて、年金も払ってるって思ってたらしい)
母の年金で二人くらし。でも、とうとう、限界で、市役所に行き、
相談し、生活保護の御世話になるように決まりつつ。
だけどね、母は、プライド高くて、家に帰り着くなり、父が無年金ででも、今まで何とか暮らしてやってきたから、生活保護もらいたくないよ。
人にも、知られたくない。
恥ずかしい、生活保護だなんて。
って、市役所に今日行き、生活保護受けないと、言うそうです。
どうなることやらね。
もう、父は88歳で、母は82歳です。母は、要介護2です。
去年悪性進行ガン大腸ステージ4で、大手術し、やせ細り、食欲無し、歯はボロボロで、口しわくちゃで、入れ歯合わないから、普段してない。
病院も、嫌いでこれまで、20年間行ってないし、健康診断でさえしてない母。
なんとか、幸せ?に長生きしてほしい、健康で。
色々と、人生ありで、悩みも大有りですよ、毎日。
子どもに贅沢させてあげたい、って思わないですか?
生保受けてたら「贅沢するな」っていわれちゃいますよ。子どもが可哀想。
子どもは親を見て育つんだよ。働かない人間を見て育ったら、その子は働くって事を分からない人間になるんじゃない?
子どもに贅沢させてあげたい、って思わないですか?
生保受けてたら「贅沢するな」っていわれちゃいますよ。子どもが可哀想。
子どもは親を見て育つんだよ。働かない人間を見て育ったら、その子は働くって事を分からない人間になるんじゃない?
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧