- 注目の話題
- お持ち帰りされたら相手シェアハウスだった。そもそも相手の住みが男4人のシェアハウスって知らんくて家行ったらやけにでかい一軒家だったからその時点で謎に思ってたのね
- 既婚者へ告白 いけない事ですが、既婚者へ告白してしまいました。最後に遊びでいいから慰めてとお願いしたら、ご飯から行こうと言ってくれ、忙しいけど、ナンニチガあい
- ママ友で3人のうち真ん中の子だけ不倫相手の子を育ててる人がいます。 不倫相手は医者だそうですが、子供の出来が全く違うのが傍目からもわかります。 真ん中の
転職して1週間ですが、毎日大変です。 リラクゼーションサロンで働いてますが、 …
転職して1週間ですが、毎日大変です。
リラクゼーションサロンで働いてますが、
経歴が9年あります。
もうベテランですが、新しい職場で、
周りから、ベテランだから出来て当たり前。
と、ハードルが上がっている気がします。
仕事が早く覚えられる方ではないので、
色々周りに聞いてしまいますが、
経験者なのに、と思われている気がします。
一生懸命取り組んでますが、
変なプレッシャーを感じでしまいます。
同時期に2人、未経験者の方が入られましたが、
「「私」さんは、経験者だから〜」と言われますが、経験者でも不安はあるし、緊張もします。
また、周りと打ち解けるには何かコツなどありますか?
周りが気になるし、どう思われるか気になります。
普通に穏やかに接していますが、マイナス思考です。
何かアドバイス頂きたいです。
タグ
No.3570831 22/06/27 20:58(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
経験者ならそういう扱いになりますよ。そもそも経験者だから採用さたのかもしれませんし、そのことは主さんも面接でアピールされたのではないですか?
とは言え、今のところでは主さんは新人なので、新人として謙虚に振る舞っていればいいと思います。もしベテランとしての経験を要求されたら応えてあげればいいですし。
でも、あまりベテランだからと言って、先輩の顔つぶすことのないようにあくまでもお謙虚に。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧