注目の話題
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考

今朝突然テレビの電源が入らなくなりました。 いつも画面の下部に小さく赤いランプ…

回答4 + お礼5 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/06/27 23:40(更新日時)

今朝突然テレビの電源が入らなくなりました。
いつも画面の下部に小さく赤いランプが灯ってて、
リモコンで電源を点けるとそこが黄色くなり画面がつきます。

今朝初めてその赤いランプが消灯してました。
コンセント抜き差し等してみましたが変わらず…

大画面テレビで10年近く経ってます。
寿命は仕方ないとして、
中のHDDに保存してある番組も全て消えてしまうんでしょうか(TT)

詳しい方よろしくお願い致します。

22/06/27 23:10 追記
テレビが壊れた原因として考えられるのは

・10年近く使用し寿命
・ここ数日の猛暑
・今月の初めに、スマホと連動させて動画等をテレビで観ることが出来る、
Google home?を取り付けました。

22/06/27 23:12 追記
テレビの修理もですがテレビ内に保存した録画番組がもう駄目なのか、
復活出来るとしたらその方法を一番知りたいです。

タグ

No.3570921 22/06/27 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 22-06-27 23:32
匿名さん1 ( )

削除投票

電源が入れば、レコーダーにダビングかな。
入らなければ、hddをiVDR-Sというのを使う。
地デジのHddはlinuxの形式でフォーマットされてるらしく、普通にwindowsでは開けない模様。linuxで開いても、暗号化の壁が立ちはだかるみたい。
とちょっとググってみたところ、上記のような感じ。

教えてgooとかヤフー知恵袋など他の質問掲示板にも書いてみては?幸運を祈ります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/27 22:53
匿名さん1 

テレビの主電源を長押ししたら?
録画のhdd はテレビに内蔵されてるん?

No.2 22/06/27 23:01
匿名さん2 

詳しくないけど
俺の所も10年たって壊れた
ただ2台同時に買い1つはよく使っててて先に主さんと同じ状況になった
なのでその時は中の基板を変えて(修理して)使ってましたよ
でも録画機能はないので主さんの所はどうなるか?
たぶん中の基板を変えれば使えると思います
その基板にデータがあれば全部消えます
違う基板にデータがあるならどうなるか?
修理屋に相談ですね
ちなみに2台目も壊れました1年後位にね同じテレビなので中の基板をもう1つの方に入れ替えて使ってます
修理のやり方を見てたので覚えました
基板もどれだか覚えたし
主さんの所は初めてだと思うので修理屋に相談してください
たぶん中のデータは駄目かも知れない
たぶんだから相談だよね

No.3 22/06/27 23:04
お礼

>> 1 テレビの主電源を長押ししたら? 録画のhdd はテレビに内蔵されてるん? HDDはテレビに内蔵されてます。

もう一つあとから取り付けた(名前忘れ)それはカセットみたいに出し入れ出来るので大丈夫かとは思うんですが
HDDは諦めたほうがいいでしょうか…

電源の長押し!
まだしてないので試してみます。

No.4 22/06/27 23:08
お礼

>> 2 詳しくないけど 俺の所も10年たって壊れた ただ2台同時に買い1つはよく使っててて先に主さんと同じ状況になった なのでその時は中の基板… 基盤…

どこをどうすればそれが出てくるのか…

超絶機械オンチなので、私は自分でいじるのはやめておきます(TT)

一度見て覚えてしまうなんてすごい!




テレビ壊れたのショックよりも、
中に保存した無数の番組…

永久保存盤だったので(自分の中では)

ハア…ショックです…

No.5 22/06/27 23:16
お礼

追記に原因として考えられるものを記しましたm(_ _)m


尚、修理屋さんてどんなところに頼むのが良いのでしょうか?

電気屋さんに頼むと買い換えさせる方に重きを置かれそうで…

中のHDD内の録画を復活を頼むにはどこへ頼めば……?(TT)

No.6 22/06/27 23:18
匿名さん2 

基板ではなく基盤なのね(笑)

中の基盤は修理の人が持ってきて直すの見てだけですよ

HDDだと駄目かも
それも相談だよね
別の基盤になるならわからないじゃん
電話してね
テレビがうつらない事には何も出来ないじゃん

No.7 22/06/27 23:24
お礼

>> 6 あ、基板か基盤かもわかってなかったです…
基板がどういうものなのかも、初めて聞いた言葉で…。
そうですね。見てもらわないことには何もわからないですよね。

いろいろと教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m

No.8 22/06/27 23:32
匿名さん1 

電源が入れば、レコーダーにダビングかな。
入らなければ、hddをiVDR-Sというのを使う。
地デジのHddはlinuxの形式でフォーマットされてるらしく、普通にwindowsでは開けない模様。linuxで開いても、暗号化の壁が立ちはだかるみたい。
とちょっとググってみたところ、上記のような感じ。

教えてgooとかヤフー知恵袋など他の質問掲示板にも書いてみては?幸運を祈ります。

No.9 22/06/27 23:40
お礼

>> 8 ありがとうございます!

HDDがいっぱいになったので
iVDR-Sも併用して使ってました。

電源がつけば、即、新しいiVDR-S購入してHDDの内部を移そうと思います。

パソコンで開くとかのやり方は私には難しいしパソコンを持ってません(TT)
まずは電源がつくかどうか試行錯誤して、それから修理屋さんを呼びます。


本当にありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧