注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

赤ちゃんの性別 第一子を妊娠して赤ちゃんの性別が分かりました。 主人…

回答4 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

主婦さん
22/06/28 07:11(更新日時)

赤ちゃんの性別

第一子を妊娠して赤ちゃんの性別が分かりました。

主人は女の子を強く希望していて、性別が分かる前はお腹に話しかけたり触ったりしていましたが、性別は男の子。


女の子が良いけど健康なら男の子でもと言っていたのに、分かった途端に
男ならベタベタする必要はないし自分の家系の存続の為に育てるけど可愛いのは赤ちゃんのうちだけ。と、お腹に話しかけたり触る事もやめました。

ため息ばかりついて、しまいには自分の遺伝子が悪かったとかテレビで中絶のニュースを見て出生前診断どうするかとか
障害は本当にないのか?などと口にするようになりました。


本当に辛くて赤ちゃんが可哀想でなりません。どうしてこんな酷いことを言えるのでしょうか?

私はとにかく健康で産まれてきてくれればなんでも良いと思っています。
こんなやつ放っておいて命懸けで1人でも育てると強く思っています。

エコーを何度も見てとにかく可愛くてその時だけは我が子と私だけの世界で本当に幸せな気持ちになります。
でも、一緒に幸せを感じる相手は私にはいないんだと思うと結婚相手を間違えたかもしれないと初めて思いました。

幸せなマタニティライフを想像していたのでこのような状況が悲しくて悔しくて涙が出てしまいます。


同じような経験をされた方いますか?

No.3570993 22/06/28 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/28 00:52
匿名さん1 

実際に生まれてくれば、旦那さんの気も変わる可能性も高いのでは?

いまから、「かわいい男の子が生まれてくるぞー、くるぞー、一緒になにして遊ぼうかなー」と言い続けて、旦那さんに暗示をかけてみるのはいかがでしょうか?

仮に、旦那さんの心がかたくななままでも、実両親や義両親を巻き込んで、「かわいいかわいい」って盛り上げてやればいいと思います。

人間は、良くも悪くも、周りの人に影響される生き物ですからね。

No.2 22/06/28 01:04
秘密の質問さん2 

旦那さんちょっと
いや、かなりダメな人ですね。
一昔前なら男の子だったら飛び上がられて
女の子だったらガッカリだったのに
皮肉なもんです。

義理の両親とそこそこら仲良いなら、
姑さんに遠回しに旦那さんの事言って
叱ってもらったらどうですか?
出来るだけ相手の同情を買うように
「診断は男の子だったんですけど
○○さん(旦那さん)は女の子が
良かったって今もずっと言ってて
落ち込んでまして。
私がいけなかったんでしょうか...
私は男の子でも嬉しいんですけど
○○さんが子供に興味を失ってしまって、
それが悲しくて」とかなんとか。

このままでは、産んだ後の
主さん夫婦二人の温度差が
もっと開く恐れがあります。
男の子は母親からしたら
「小さな恋人」化しやすいと聞くので
主さんは息子さんに
夢中になるかもしれません。
(行きすぎるとマザコンを生成する
ことになるので過度は良くないのですが)

そして旦那さんは、主さんを自分から
奪った同性ライバルとして
息子さんを見るようになり、ますます
可愛がらなくなるかもしれません。
この状態は一番避けたいところです。

産まれてみたらやっぱり息子も可愛いな
と旦那さんがなってくれたらいいですし
その可能性も十分にありますが、
しわくちゃの泣くばかりの赤ちゃんに
愛情をすぐ持てるかは、
母親ですら怪しい場合があるので
今の段階から引け腰の父親となると
あまり期待はできなそうです。

シビアな話、離婚も一応覚悟の
視野に入れて置いて
自分一人でも育てるんだという気持ちで、
旦那さん以外の周りに味方をたくさん
今のうちに作っておくことをお勧めします。

義理の両親、実の両親としっかり
タッグを組み、いざとなったら自分に
味方してくれるよう、今のうちから
今抱えている苦しみや不安、
色々な話を共有しておいて
主さんの気持ちに寄り添っておいて
貰うと良いと思いますよ。

自分の味方は自分だけ、ひとりぼっち
という気持ちが一番産後は堪えると
思いますから、それを回避するよう
今から根回しを頑張ってください。

No.3 22/06/28 02:57
匿名さん3 

出生前診断がどうとか障害がどうとかのくだり、最低すぎてめっちゃ腹立ちました

私も昨年第一子を出産して、男児だったんですが
「男ならベタベタする必要はない」っていう雰囲気、うちの夫からも感じています。
もしこの子が女の子だったら対応が違ったんだろうなーという場面が何度もありました。

でも、産まれてから毎日ひたすら「○○ちゃん可愛いね、大好き、大事だよ」と目の前で息子とのスキンシップをしっかり見せていたら、夫もちゃんと向き合ってくれるようになりました。
夫の口から「可愛いね〜」と自発的に出るようになったのはごく最近です。
もう生後10ヶ月なのでここまで長かったです。
性別以前にかけがえのない我が子なんだと強く認識させたいので「こういう所があなたに似てて可愛いね」という言い方もよくします。

そしてずっと、「私がこれだけ大切にしているのだから、ぞんざいに扱ったらお前の立場が危ういぞ」というオーラをネチネチと発し続けています。


主さん、お腹の中の命を守ろうと毎日色んなことに気を張って、祈りながら過ごしているのに、父親になる人にそんな態度を取られてお辛いですよね。
妊婦にそんなストレスかけるのあり得ないし、我が子に対しても愛情が無さすぎると思います。

男と女、父親と母親、
悲しいけど根本的に全く別の生き物なのでしょうから、旦那さんに理解してもらうには限度があるかもしれません。
けれど少なくとも、主さんに対しての愛情、血を分けた我が子に対する情を思えば、男の子だから愛せないということは無いはずと信じたいです。
子ども自身、まだ性別という概念すらないのに、男だからダメなんて可哀想です。。

百歩譲って旦那さんの考えが今すぐには変えられないとしても。
主さんの悲しみを伝えて、よく話し合ってみてほしいです。思っていてもせめて口には出すなよって。
自分の子をお腹に宿して守り育ててくれる妻、これから命がけで出産するパートナーに対してあまりにも思いやりが欠如しています!!

旦那さんにはよく反省してもらわないと。
このままストレスを抱え続けていてはお体に障りますし当然赤ちゃんにも良くないです。
ストレスで母体に影響が出れば主さんや赤ちゃんの命さえ危ぶまれる可能性もゼロではないのですから。

これ以上、心無い言葉に母子ともに傷つけられることなく、元気に産まれてきてくれますように。

No.4 22/06/28 07:11
匿名さん4 

二人共に、女の子を産んだ人もまた、女の子だとか
産んだ時にまた!言ってた

産む時の性別を変えれないけど産み分けの本とかあるよね、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧