注目の話題
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

大学生の娘が、大学を辞めて福祉系の専門学校に入りたいと言い出しました。 娘は頭…

回答35 + お礼1 HIT数 2210 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 20:44(更新日時)

大学生の娘が、大学を辞めて福祉系の専門学校に入りたいと言い出しました。
娘は頭が良く、今いる大学は名前は伏せますがかなりレベルの高い大学です。経済学部にいます。
大学に入ってから、娘はとある障害者福祉施設でバイトを始めました。バイトの話をする娘はとても楽しそうで、いきいきしていると感じています。
そんな娘が、今の大学を辞めて、福祉系の専門学校に行き福祉施設に正式に就職したいと言い始めました。
正直、えーって思います。私の気持ち分かってくれる方多いと思います。
ただ、それは親のエゴなのかなとも思い、「それなら行けばいいけど、自分で決めた道なんだから一切支援しないし、途中で嫌になって辞めたりお金が足りなくなっても自分でなんとかしてね」という風に伝えたら泣いてしまいました。「この先どうなるかわからないのにお母さんは意地悪だ」と言われました。それは甘えじゃない?と思うのですが、旦那にも厳しすぎると言われます。
福祉の仕事の必要性は分かっているのですが、3kとも言われますし、頭のいい娘が、上記のことを言ったくらいで泣いてしまう覚悟のない娘が進むべき道ではないのではないかと思います。
どうでしょうか。

タグ

No.3575331 22/07/04 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/04 14:35
匿名さん1 

落とし所として、大学卒業してから福祉の専門学校行くなら協力する、と言ってはどうでしょうか。
親のエゴとは言っても、簡単にハイどうぞとは言えない内容です。
本当にやりたい仕事ならスタートはいつでもいいはず。
まずは自分の入った大学をきちんと修めて卒業する、ことを私なら言います。
中途半端にしないで、覚悟あるなら見せてと言います。

No.2 22/07/04 14:39
匿名さん2 

>「この先どうなるかわからないのにお母さんは意地悪だ」と言われました。

この先どうなるかわからないのに、わざわざ大学を中途退学するのは何故?

って私なら返しますね。

No.3 22/07/04 14:44
通りすがりさん3 

やりたいことを見つけたのは
とても素晴らしい事だと思います。
それが福祉なら尚更素晴らしい。

ただ、
無条件で応援され、
支援され、援助も受けられる。
何をしても許される。

と娘さんが思ってるのなら
頼りないな…甘いなぁ…しっかりしようよー
と主さんのレスを読んで思いました。


親に反対されることも想定し
それでも説得のためプレゼンするなり
資金や計画、これからの道を模索するなり、
タフになって貰いたいなぁ

って思います。

主さんは、そもそも反対してませんしね。

とりあえず、
このまま話し合い?を
進めていけは良いかと思いますよ。

ちなみに私が思うに

高学歴でしかも経営学部なら

介護業界の未来を創造するポジション。

施設設立、運営、雇用や待遇の向上、
NPO法人の設立、コミュニティやマネジメント、とかね

現場のスタッフではなく

介護や福祉の世界の
器を作る世界で活躍できるのになー。
勿体無いなぁって思います。

たぶん、娘さんは若いから
そういう活躍の仕方がある、って
まだ知らないのかなぁ。

辞めなくてもいいのにって思いますよ。

No.4 22/07/04 14:47
匿名さん4 

子供の人生なのだから、自由にやらせてあげてはいかがですか?本当にやりたいことが見つかったのではないですか?

No.5 22/07/04 14:53
匿名さん5 

ぜひ大学は卒業してほしいです。

娘さんは先の未来が予測できてないのですね。若いから。
有名大学卒業してたら万が一でもツブシが効くんじゃないでしょうか。

主さんが、辞めるなら一切援助しないというのも当たり前だと思います。

泣くくらいの覚悟では増々心配になりますよ。

No.6 22/07/04 14:57
匿名さん6 

確かに意地悪ですね
言うことを聞かないなら何もしてあげないってことですよね
大学生の娘さんに専門学校の費用は用意出来ない事を分かって言ってるんですから悪意丸出しです
大学に行って欲しいなら、あなたの思いをそのまま話した方が娘さんも聞く耳を持つかもしれませんよ

No.7 22/07/04 15:02
主婦さん7 

主さんは、間違っていないと思います。
いわゆるいい大学に入ったのに勿体ない、という気持ちを、これは親のエゴでは?と振り返ることのできる主さんは、立派だと思います。

福祉の仕事で生きていくのは、大変なことだと思います。
主さんの言われる通り、生半可な気持ちでやりきることは難しいでしょう。
それ相応の覚悟が必要ですね。
覚悟を問われて泣いてしまった娘さんからは、その覚悟が感じられませんね。

1さんの仰るように、先ずは今の大学をキチンと卒業すること、と言ってあげるのがいいのではと思います。
経済学部なら、今後福祉の仕事に就いたとき、大学で得た知識や実習などで身に付けたものはとても大きな武器になるのではないでしょうか。
それは他の、福祉に携わる人が持っていない大きな武器で、娘さんにしかできない貢献の仕方を見つけることができるのではないかと思います。

急がば回れ。
きちんとした地力をつけるためにも、先ずは今の大学を修了することを話してみられてはと思います。

No.8 22/07/04 15:12
匿名さん5 

いやあ、、
主さん側に反対する人は親御さんでしょうか。子供側の人?

大学1年次だとしても入学金、初期費用、1年次授業料で100万は超えてるでしょう。それらを無駄にすることなんですけど退学って。

子供の為とはいえ、余程裕福な家庭でもないとなかなか、、

しかも名の通った大学です。
そこを卒業した肩書は普通の親なら欲しいはず。本人にとっても邪魔にはなりません。

何でもかんでも子供の言うことを聞くというのは違うと思いますが。

No.9 22/07/04 15:14
匿名さん9 

まだ自立した生活してないから経済面を深く考えずに福祉に行きたいと言ってると思います。
心意気は素晴らしいけれど、施設で働きたいなら介護より看護のほうが給料はいいし、どんな内容の専門かにもよりますね。
私が親なら理学療法とか作業療法の資格ならそこそこ給料でますが、介護士のみならカツカツな生活になると思うので反対します。

No.10 22/07/04 15:40
悩める子羊さん10 

『転学』という選択肢は親子共に考えていないのでしょうか?

No.11 22/07/04 15:43
通りすがりさん11 

ダブルスクールは出来ないのかな? 私なら福祉の道に進むことは反対しないけど、大学は卒業しなさいと言います。

No.12 22/07/04 15:55
匿名さん12 

せっかく頭が良いのだから、大学で福祉の世界をもっと良くするための改革方面から入ればいいのに。。。こっちの人材だって不足してるだろうし。それぞれ持って生まれた使命があるんだよってところじゃないでしょうかね?

No.13 22/07/04 16:17
匿名さん13 

福祉業界を知ってもらう為に大学在学中にバイトで経験してもらう。
特養とかで
仕事内容もだし職員の知能
娘さんは自分には違う!って自分で気づくべきです。

No.14 22/07/04 16:40
お礼

皆さんのレス全て読ませていただきました。ありがとうございます。
娘は早く社会に出たいと言っています。大学を卒業させてから専門学校、というのは我が家も家計を切り詰めれば通わせられないこともないですが、少しきついことを理解しているのかもしれません。また、本人的に勉強がきついということもあるのでしょう。
娘は今の学部の勉強にほとんど興味がないようです。もっと上の方の改革とか企業立ち上げとか、そういうことは私も考えて提案しました。しかし、現場で関わりたい、自分にはそんな難しいことはできないというようなことを言っています。
できることが広げられること、福祉の道に活かせることがありうること、逃げ道が作りやすくなることなどを話してもう一度大学→専門学校という方向で考えないか説得してみようと思います。

No.15 22/07/04 16:47
匿名さん15 

どの分野の障害者福祉に興味があるのかわからないので・・・
もしも子どもの障害者福祉でもOKでしたら教員免許を取る方法もあります。

特別支援学級の先生になってくれる人が少なくて困っている自治体は沢山ありますし、福祉施設も教員免許を持っていれば働けることがあります(生活面より学習面で支援を求めているような比較的軽度な障害を持っている子のための施設など)。

大学に教員免許を取るための支援(実習先を一緒に探しなど)をしてもらえるか相談してみてはいかがでしょうか。
経済学部なら社会科の中学校教員免許を取るとかできそうですけど。

No.16 22/07/04 16:50
おしゃべり好きさん16 

まぁハッキリ言ってしまうと、女性は『一生ものの仕事』ってものに就くのはほぼ無理じゃないですかね?

今の日本で男が育休取る環境じゃないから、結婚して子供できたら女性は一度退場でしょ

再就職しても子供が大きくなるまでは、福祉系で正社フルタイム勤務ができる程楽ではないし

男だったら就職転職で仕事探しの選択肢を広げるのに大卒の肩書は未だに有効だけど、女性で大卒ってそこまで重要な社会じゃないでしょ残念ながら

No.17 22/07/04 17:22
匿名さん12 

私だったら、現時点の自分の実力で自分の将来を決めるなと伝えますね。
私も友人も大学時代そんなに良い成績でもありませんでした。でも社会でて10年以上経つと逆転してますよ。逆に大学時代、優秀だなんだと言われてた子が消えた・・・
その時の悔しさがバネになるんだと思うし。

もし今、勉強が辛いっていうのなら余計そう思いますね。

No.18 22/07/04 18:33
通りすがりさん18 ( ♀ )

いやぁ、ただのわがままでしょ。
今の大学をきちんと卒業してから、その気持ちが変わらないなら応援するけど、

やめて専門にいく?
ちょいと言われたくらいで泣いて意地悪だ?
んで、甘い父親が肩をもつ。

最悪だ。

No.19 22/07/04 21:27
匿名さん19 ( 50代 ♂ )

はっきり頭は良くても思考が子供のまま大きくなった人になり道徳なければ自分で、これからを切り開けなさい。援助無し数年連絡も無しの覚悟も必要では?覚悟もないのに気分に流される人生ほど人として最悪な生き方なのでは?

No.20 22/07/04 22:06
匿名さん20 

私なら、大学に行きながら今のバイトで専門学校のお金を貯めさせて大学を卒業してから専門学校へ行かせます。資格とるなら実務経験も必要じゃないかな。早く社会に出たいなら一人で生活できるだけのお金を早く貯める。
バイトは楽しくても社員になればまた違う世界だと思います。

No.21 22/07/04 22:15
匿名さん21 

人生は長いから、大学卒業してから、福祉系の専門学校なり、福祉系の企業へ就職して働きながら資格取得目指すとか、、

取り敢えず大学卒業してから、考えなさい!って事にしたら?

卒業すれば、その後も応援するからと。

No.22 22/07/04 22:24
匿名さん22 

専門学校に行きたいのなら娘さんが学費を何とかする。(社会人になって主さんへ返却する。奨学金、娘さんの貯金等)専門学校は200万円~300万円位するのでは?

介護施設の退職者の退職理由はいじめかと思います。
いじめのない施設もありますが、そういう所は退職者がほとんどいません。
介護の仕方を間違うと腰痛にもなる職業ではあります。
ただ「ありがとう」と人に感謝される仕事だと思います。

介護の専門学校に行かなくても介護福祉士は3年以上の介護経験を積んで実務者研修を終了したら受験仕方が、あるのでわざわざ今大学を退学しなくてもいいと思います。
5年以上経験があるとケアマネの受験資格があるので大学を辞めてまで専門学科に行かなくてもいいと思います。

どうしても介護に興味があるのなら、(福祉系等の)通信制の大学等でも勉強して将来的に社会福祉士の受験をしたらいいと思います。
大学に通いながら、ニチイ学館みたいな所で初任者研修終了を目指すとかデイサービス等で必要となる可能性の高い運転免許をドルとか大学に通いながら出来る事はあると思います。

No.23 22/07/04 23:01
匿名さん23 

寧ろカッコいいです!異色の経歴って感じで。
というか地位を気にせず人を助けたいという気持ちが本気である人ってほんと少ないんじゃないですかね?貴重な人材だと思いますよ。

No.24 22/07/04 23:36
匿名さん24 

卒業後に学び直しを勧めます。
目標とする着地点をどのルートを辿るかは人それぞれ、しかもお嬢さんはマーケットを理解できる強みが必ず訪れます。
福祉に関心が強いほど年数が経てば、福祉業界を改善したい気持ちが芽生えます。
また、資格にもよりますが、取得にも大卒の方が短縮される種類もいろいろあります。
まだまだ未開のエリアですから、直結しそうに思えない今の学部を無事に修了して福祉業界を変えて欲しい。
役所の福祉課にもお嬢さんほどに現場に関心のある人が1人でも増えれば、政治家にも同じく、です。
安易に動かす熟慮してくれれば、貴重な人材になり得ますから、世の中のためにも是非頑張ってほしい若者です。

No.25 22/07/05 04:34
匿名さん25 

私は高学歴と言われる大学の経営学部を出た後に医療系の大学に行きました。
一生ものの資格をとって食い扶持には困らないし、その医療の大学もその分野では有名で○○界の東大と言われているところでしたので、行ったことに全く後悔はしてないけど、新卒カードを捨てて普通の優良一般企業で働くチャンスを棒にふったことは後悔してます。
資格系の大学や専門学校は社会人になってからでも通えるし、私は医療ですが、福祉となると給料も安いし社会的地位も高くはないし、確かにおっしゃるとおりきつい仕事だとは思います。
それでもお子さんの意志が強ければ、幸せは個人が決めるので自分の意思で自分のお金で行けばいいと思います。
資格は一生ものですが、その道で挫折しないとも限らない。そういうときに関係ない学部を出たり、私は経験してないですが、他の企業(特に高学歴が受かりやすいホワイト企業)での経験があることは武器になります。
せめて大学は出た方がいいんじゃないでしょうか。私はそれで同じ資格を使っても面接での食い付きがよく、ただ卒業しただけで経営学なんか楽しくもないし覚えてないけど、キャリアには役に立ちました。
まあお子さんの意志次第ですので、親御さんが支援しないのは別に厳しくないと思いますよ。私は自分の貯蓄とバイト代と奨学金で行きました。ようは覚悟ですよ。

No.26 22/07/05 05:55
主婦さん26 

福祉系ですね。
うーん。正直大学は卒業したほうがいいです。
もったいないです。卒業してから、
専門学校でなくてもニチイなどで3ヶ月くらいで初任者研修とれます。
それから3年で介護福祉士とれます。
しかし、福祉の現場は大変てす。
バイトで働いてたそうですが、
認知症や、重度障害、下の世話、
職場の人間関係はあまりよくないとこ多々、
あと給料面、かなり少ない、
一般会社のように昇給がない。
休日も少なく土日祝、正月、お盆など関係がない。
バイトで充実してたかもしれませんが実際
正社員で永遠に働くとなると、 ため息が出る毎日が多くなる日が多いと思います。
介護施設にもよりますが、
男性はあまりいません、
家族を養うのが難しいから、
女性も若い人いない、
シングルマザー多いです。

No.27 22/07/05 08:15
匿名さん27 

この先はどうなるか分からない道に行かせるなんて親としてはできないですよね。

他にやりたい事があるというよりは、大学が上手くいってないのかなって思いました。

No.28 22/07/05 08:23
匿名さん28 

希望する福祉施設の職は、専門学校卒業が必須でしょうか?バイト体験だけでは知り得ない、福祉職の労働のきつさや給与面を覚悟したうえでの進路変更でしょうか?多分違うでしょう。
現状の大学生活がドンヨリしてる一方で、現場では充実・感謝され、心地よかったんでしょうね。パッと目先を替えたいのが真の理由な気がします。中退して即就職し、親頼みでなく自分で専門学校に行きますくらいの固い決意があるのでなければ、質問者さんの対応で良いと思います。子の甘えの涙に揺らがないのが長い目で見て娘さんの為になると思います。

No.29 22/07/05 13:34
匿名さん29 

レベルの高い大学であれば、卒業しておいた方が就職もやりやすくなるため卒業だけはしてもらった方が良いです。
現役大卒なら20代前半。まだまだ何でも出来る歳です。
娘さんは何故そんなに急ぐのだろう?
少しトゲのある言い方だったから意地悪と言ったのか?
この先何があるのかわからないのなら、尚更大学だけは卒業しておくべきです。

No.30 22/07/05 20:03
匿名さん30 

 それが今は大学の名前があまり評価されないじだいになってきているのですよ 大学の名前が有名なら有名なほど不利に扱われる企業もあるぐらいです。 これはちょっと不思議なのですが 昔とはもう大違いです。有名大学ほど入れるな という人事部もあるぐらいなのです。

 

No.31 22/07/05 23:25
匿名さん31 

医療従事者です。

別の大学を卒業してから医学部に進んで医師になった方や文系学部卒業後に看護学部を卒業して看護師になった人はそこそこ存在します。

本当に福祉の世界で人の役に立ちたいのであれば、大学を卒業してから別の大学に入りなおしたり、専門学校に行って国家資格を取った方が仕事の幅は広がります。

No.32 22/07/06 06:37
匿名さん32 ( ♀ )

娘さんは、覚悟が足りない。母親に言われて、泣いて意地悪だと訴えてる人に、福祉業界が務まるとは思えない。
福祉業界入ってつまずいたら、すぐに辞めそう。

本当に、自分がやりたかったら、自分でバイトしてお金貯めたり、奨学金で行ってる人のほうが覚悟してると思う。よく、子供に奨学金背負わせるなんて、お金のないやつは子供作るなというスレあるけど、大学生の歳なんてもういい大人でしょ。成人年齢も引き下げになったし。

私は、高卒後、無職の時にヘルパー二級は親に出してもらったけれど、ヘルパー取得後、介護の仕事に就けなくて、他のアルバイトしたりしてましたが、お金が貯まってきたら、実務経験なしで、終了と同時に介護福祉士の受験資格が得られるという、通信制の専門学校の費用を自分で出しました。
介護職で、何度か転職はしたけれど、自分でお金出してるからか、多少辛くても乗り越えられます。

No.33 22/07/06 08:32
匿名さん33 

卒業してから専門学校ですね。

その学歴、あった方がいいです。
そして興味がないというけれど、目の前にあることを頑張ることができなくて、福祉にいってちゃんとできるのか!です。

そこまで福祉に行きたいなら、目の前にある大学の勉強もためになると真剣になり、それから目指していただきたい。

私なら子供にそう言うかな。
嫌になったら方向転換、社会に出たら大変だよ。目の前にあることに頑張らずに、この先に何に頑張れるんだ。

福祉に行って、厳しい現実を知ってまた方向転換、もしくは弱音、あるんじゃないの?って思っちゃう。

No.34 22/07/06 09:14
匿名さん34 

バイトだから福祉系が楽しいとも思えるのかもしれませんよ。
バイトにはバイトができる仕事しか与えていません。
現実を知らないだけだと。

大学は卒業する、福祉系は通信教育でいけるでしょう。

No.35 22/07/06 10:14
匿名さん35 

3k
言うと思った

まずは大学卒業すること。バイトはしながら。
介護をほんとにしたいなら、せめて初任者研修、介護福祉士もないと給料なんかめちゃくちゃ安いですよ。

なんでもかんでも甘えすぎな娘さんですね

No.36 22/07/06 20:44
通りすがりさん36 

受験して福祉系の大学に入学し直せば良いのでは?

そして入学したら、福祉系のアルバイトもしながら、無理のない形で学費や生活費の一部を娘さんが家に入れるという感じで、経済的支援も続けつつ、軌道修正しては?

敏腕のケースワーカーになったり
公務員として地域の支援課で働くとか
福祉系にもさまざまな分野の仕事があるけど、

うーむ…主さんにはちょっと理解がし難いかもですが、一度ねぇ…福祉の仕事の楽しさを知ってしまったら、そういう人には3kとか言っても入って行かないんですよ。

経済学を学んでいて無味乾燥に感じるのかもね。
(娘さんにはね)

受験し直す覚悟あるなら、応援してあげたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧