注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

やりたくない仕事に打ち込むには? 4月に異動となり、新しい職場で仕事をして…

回答5 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/08/07 01:22(更新日時)

やりたくない仕事に打ち込むには?

4月に異動となり、新しい職場で仕事をしています。
希望した異動ではなく、人員不足で他に適任者がいないためという理由でした。

異動先の仕事は、資格の知識が必要な仕事のため
日々の仕事をしながらその資格取得のための勉強をしなければなりません。
会社員なので、異動は本意ではないけれど受け入れました。
資格の勉強にも取り組んではいますが、正直、仕事にも資格にも全く興味が持てず毎日やりがいのない日々です。

おまけに、職場の雰囲気がどうも合いません。
居心地が悪かったり、意欲的に動けば興味が持てるかもとアクションを起こすと必ず失敗したり悪い結果になります。
(何か憑いてるか嫌がらせでもされてるのかと思ってしまうほど… 実際はされてません)
平日は朝から終電近くまで残業が当たり前で、資格の勉強は帰宅後か休日でないと時間が取れません。

ゼロ知識で異動になったのに、先日の賞与支給の面談時には
もっと知識を積んで業務の幅を広げてもらえるかと思った、期待以上の貢献は無かったと評価され、
普段から挨拶以外の会話もなく、私の業務内容を見ているとは思えない上司に対する不信感からモチベーションが上がらず
平日の仕事は必要最低限しかする気にならないし、休日の資格の勉強もやるのが馬鹿らしくなりました。
他の社員からは「自分の仕事に責任を持てていない」などと言われてしまうこともあるのですが、
頭ではやらなきゃいけないと分かっていても、気持ちが付いていきません。

辛くて、配置換えの相談をしましたが
上司、更にその上の責任者にも「辛いという気持ちは理解した。ただ、個人の希望だけで人は動かせない、仕事だからやりたくないこともやるのが当然」と言われ
何も変わらずです。

家庭の都合で退職や転職は今は考えられません。
とにかく合わない職場でやりたくない仕事を適度にこなすには、どのような気持ちでいたら良いでしょうか。
辛くていつも仕事のことを考えて暗い気持ちになっています。

よろしくお願いします。

タグ

No.3598393 22/08/04 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/04 19:53
匿名さん1 

転職ができないとなると八方塞がりですね。

・家族の誰かにベタベタに甘える

・朝ストレッチして大声で「うぅ〜ん会社行きたくないぷぅ〜〜ん!!!」とか言ってから出社してみる

・嫌なこと頑張ってる自分にプチご褒美をあげる

・姿を見るだけで癒されるような推しを探す(芸能人やアニメなど)

・「資格取って見返してやんよクソ上司がぁ!おったまげてウンコ漏らせやぁ!」という気持ちで勉強する

思いつくのはこんな感じです。効くかはわかりませんが。

No.2 22/08/04 19:57
匿名さん2 

主様と全く同じです。
自分は2年前ですが、新規の部署を立ち上げ、部長の次の立場になりました。

自分も含めて皆その部署の仕事の知識や経験無く一から勉強のスタートでした。

そんな中、他の部下たちから部長に、自分の指示は聞きたくない。とか、自分とは仕事をしたくない。と訴えがありました。

それ以来、自分は、真面目に責任感を持って仕事をするのはやめて、給料泥棒に徹してます。

自分とは仕事したくないなら、何もしないから、ちゃんとやれ。
言う事を聞きたくないって言ってる奴らとは関わりたくない。って思って何も言わずに、指示も出さずに、部長に何か言われても「自分は知りません」で通してます。

定年までの腰掛けと思って、適当にやる気なんて1ミリも出さずに自分本位で自分さえ良ければ周りはどうでもいいって考えを変えました。

きっと主様の求めてる意見とは違うと思いますが、自分と似てるなって思って意見させていただきました。

No.3 22/08/04 20:10
匿名さん3 

資格はとってナンボ とりまくりました。国家資格5 、民間資格3、民間資格よりやはり同じとるなら国家資格です とったら変わります 

No.4 22/08/04 22:15
匿名さん4 

給料は我慢料 学校じゃないんだから

No.5 22/08/07 01:22
匿名さん5 

多人数職場だけでなく複数いればどこもまたそんなもんですよ 2-6-2の原則 2割は気が合い6割はどちらでもない2割は気が合わない 6割も状況によりどちらかに転ぶ 

普通にして他人とは適度な距離を目立たずだが、それでも必然的にそうなる。仕事を辞める原因の大多数は仕事そのものが嫌いだと言うことは極少数で、イジメなどを含む煩わしい人間関係ストレスによるもの。

本人のストレス耐性による適応力により我慢度はかなり異なる。

私は無理して我慢して頑張るのが嫌い。煩わしい人間関係ストレスが少ない基本ひとり仕事のビル管理人やマンション管理員人の仕事などの仕事が向いている。

基本ひとり仕事にもストレスは有るがストレスはかなり小さく仕事も定例業務がほとんどで残業も基本ゼロ。

都会の中のポツンと一軒家暮らしのような感じがするからとても住み心地がいいのだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧