注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

甥っ子を心から可愛いと思えません。 私の息子達は小学生で、甥っ子は5歳。 小…

回答4 + お礼2 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 23:27(更新日時)

甥っ子を心から可愛いと思えません。
私の息子達は小学生で、甥っ子は5歳。
小さい子供なりの可愛さは感じられるのですが
甥っ子は、一人っ子っていうのもあり
両親(姉、義兄)や義兄両親がめちゃくちゃ甘やかしていて
わがままで何一つ一人で出来ないんです。
服も一人で着られない
ご飯も気に入らないと一切食べない。
別の物を要求してくる、、
未だに手で食べる事も多く。

その為幼稚園でも、手がかかる事も多いみたいで。
姉に私が軽くアドバイスしても
右から左へ〜って感じで、、

そんな中、預かって!と言われる事もあり
正直しんどいです。
何をするにもつきっきりで補助。
幸い、息子達が面倒をみてくれる事も多く
助かっているのですが
何泊も泊まりで預けられるのは疲れます。

姉は、息子達の事を大変可愛がってくれてるので断りづらいです。
甥っ子が可愛くない!とまではいかないのですが
正直、手がかかるなー。嫌だなー。私の心が狭いのかな?と言う気持ちになってしまいます。

似ている境遇の方やアドバイスなどいただけたら幸いです。
長々とすみません。

タグ

No.3600821 22/08/08 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-08-08 12:31
匿名さん3 ( )

削除投票

本人に言ったらどうですか?

5歳でここまでやってもらってるのは恥ずかしいと思うし、チャレンジさせてもらえてないのは可哀想って思ってる。
我が家では手伝ってあげる習慣はない。
おばさんちでは自分でやってみて。

と。

No.1 22-08-08 07:15
匿名さん1 ( )

削除投票

それはよくわかります。
決して経験があるわけではないですが、私もよその子をみても、子供だからと温かい目でみれないことがあります。

なので自分のこは、よそに出しても恥ずかしくない、迷惑かけない子に育ててますね。年齢に応じた礼儀だとか。

なのでうちは、よそで知り合いにあったり、遊んでもらったりしても、

ほんとよく気がきくよくできた子ですね。

と言われます。

5歳はたしかに、着替えは自分でできるし、食事もそこそこ我慢して食べることを覚えていい年齢ですね。

でも姉には、それを伝えてもいいのでは?それができないなら、親に相談するとか。5歳ってもう小学生手前ですから、自分のことは自分でやるって、しつけた方が確実にいいです。

うちの3歳でも自分で着替えて自分で靴を履き、お風呂で自分の頭も洗い、食事の片付けや、自分の着替えを洗濯機に入れたり、おむつを捨てたり、自分のことはそこそこ自分でしますよ。保育園でも、着替えは3歳でさせますが。。。

5歳でその辺を甘やかすのは。。。チャレンジさせていくべきですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/08 07:15
匿名さん1 

それはよくわかります。
決して経験があるわけではないですが、私もよその子をみても、子供だからと温かい目でみれないことがあります。

なので自分のこは、よそに出しても恥ずかしくない、迷惑かけない子に育ててますね。年齢に応じた礼儀だとか。

なのでうちは、よそで知り合いにあったり、遊んでもらったりしても、

ほんとよく気がきくよくできた子ですね。

と言われます。

5歳はたしかに、着替えは自分でできるし、食事もそこそこ我慢して食べることを覚えていい年齢ですね。

でも姉には、それを伝えてもいいのでは?それができないなら、親に相談するとか。5歳ってもう小学生手前ですから、自分のことは自分でやるって、しつけた方が確実にいいです。

うちの3歳でも自分で着替えて自分で靴を履き、お風呂で自分の頭も洗い、食事の片付けや、自分の着替えを洗濯機に入れたり、おむつを捨てたり、自分のことはそこそこ自分でしますよ。保育園でも、着替えは3歳でさせますが。。。

5歳でその辺を甘やかすのは。。。チャレンジさせていくべきですね。

No.2 22/08/08 09:26
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

やはりそうですよね、、
私も、回答者様と同様に
外に出ても迷惑かけないように
子供達が恥をかかないようにと
なんでも早めに教えて来ていたので
尚更不満を感じてしまいます。

私や親が言っても
姉や周りは、年齢と共に出来るようになるだろう。という考えで
家に甥っ子が来た時にみかねた
私や主人が教えている感じです。

姉とはいえ
よその教育を気にしすぎなのか、、
でも甥っ子を見てると正直、イラッとしてしまう、、
と思っていたので
回答者様の意見を聞けて安心しました。

もう少し伝えてみてダメだったら
家族もろとも一度痛い目をみてもらうしかないですね。
回答ありがとうございました!

No.3 22/08/08 12:31
匿名さん3 

本人に言ったらどうですか?

5歳でここまでやってもらってるのは恥ずかしいと思うし、チャレンジさせてもらえてないのは可哀想って思ってる。
我が家では手伝ってあげる習慣はない。
おばさんちでは自分でやってみて。

と。

No.4 22/08/08 17:07
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。

元々私自身、面倒見が良い方ではないので
私の家に来た時は分からない事や間違っている事は補助しながら教えて
分かっている事は本人にやらせているのですが
少しでも上手く行かないと、出来ないーー!と泣き騒ぐんです。
一回そのスイッチが入ってしまうと
全て投げ出してしまう感じで、、

うるさいし面倒臭いので、結局私や息子達が手伝ってしまうので
本人に今一度伝えてやらせるようにしてみます。

回答ありがとうございました。

No.5 22/08/08 22:32
匿名さん5 

今にそのお子さん大変になりますよ。

学校では誰も助けてくれないです。
自分の事は自分でするのは当たり前ですからね。
友達からも面倒臭い子だなぁーと思われたら距離おかれますしね。

幼いうちはいいけれど、小学校、中学と先々が大変そうです!

主さんは時々、あんまり甘やかすと学校行ってから本人が大変な思いするよ。とやんわり言っておいた方が良いですよ。

なぜなら、困ったどうしよう…となった時に、あれ程助言したのにスルーしたからでしょ?
と逃げられますからね。

親や祖父母が変わらないと、ワガママ姫に育つだけ。
実の姉妹なら、時には強く言った方がいいですよ。

No.6 22/08/08 23:27
匿名さん6 

着替えできない子って結構見かけます。習い事のプールで、まぁどのお母さんお父さんも子どもの着替えから服をたたんでロッカーになおすまですべてするんですよー

5歳、6歳の子たちです。
我が子の習い事では幼稚園児さんに多いです。

保育園児さんはほぼひとりでなんでもしています。悪魔で私の話です。

何が言いたいかというと、親が子どもの生活の自立を妨げているのです。そうやってしてきたのは親なのに、ある日突然「あんたは○歳になってもひとりで着替えれない甘ったれ!ほらみてごらん!あんな小さい子も一人で着替えているのに!」と言います。


甥っ子ちゃんは悪くないよ!そのお母さんに問題あり!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧