注目の話題
手取り17万の介護士で食費5万はびっくりしますか?贅沢ですか? 失礼します。30代男、月の手取り17万の介護士です。自分一人だけで月の食費が約6万、1日約2千
関西人って嫌いですか?40年住んだ大阪を出て、福岡に引っ越してきましたが、なるべく関西弁を話さないよう標準語で努力してますが、関西の方ですか?と色々な所で言われ
知人が不審死をしました。 誰が聞いても自○とは思えない亡くなり方です。 現在も捜査中ですが、警察は「自○」の可能性が大きいと。 身内や知人を同じように

ここ一か月ぐらい、睡眠時間が短くなっています。 以前は7~8時間ほど寝れ、短く…

回答1 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

Ikue( 21 ♂ xxtUCd )
22/08/15 18:19(更新日時)

ここ一か月ぐらい、睡眠時間が短くなっています。
以前は7~8時間ほど寝れ、短くとも6時間は寝れていたのですが、現在5時間、酷いときは徹夜することもしばしば。
特に環境は変えていないので、ストレスかなとは思うのですが、あまり心辺りがないです。
逆に寝れないとイライラしてしまい、寝付けないです。
これはあるあるなのでしょうか?

タグ

No.3602479 22/08/10 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/15 18:19
学生さん1 

ホルモンバランスとかですかね。
生活を変えていない、ということはお仕事などで徹夜しているわけではないんですよね?
多分寝れていないことがストレスとなっているので不眠さえ治せばストレスもなくなるでしょう。
寝る前のブルーライトは控えて食事の栄養バランスもしっかり考えて、なるべく自分の体を動かす、などということを行ってみてください。
一般常識ですが役に立ちますし、アイマスクなども効果的かもしれません。
気温の可能性もあり得るのでエアコンもきちんとつけるといいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧