- 注目の話題
- dvをされ離婚しました。そのdvをした人と同じ職業の人て信頼しても大丈夫だと思いますか?
- 数年付き合ってた彼女と自分から別れました。別れる時は泣かれて、悪いところは直すと言われましたが無理と判断しました。 別れて3ヶ月が経ち、偶然会いました。
- 男性の心理がわかりません ケンカ別れとか嫌いで離婚したのではないのにラインとメール受信拒否してます 私は、できません 相手が不快に思うからです 誰が、わ
付き合いは長いけど別に仲良い訳ではない子と二人で遊びに行くとき、何を話したらいい…
付き合いは長いけど別に仲良い訳ではない子と二人で遊びに行くとき、何を話したらいいですか?
自分は仲いい子とのうぇ〜い⤴みたいなノリが好きなんですけど、その子はおとなしい子なので私の普段のそのテンションだといけないので、その子に話題とかをいつも振ってます(偉そうな言い方になって申し訳ありません)
その子とは幼稚園からの繋がりで、現在高校2年です。幼稚園、小学、中学、そして今も同じ学校です。登校も下校も一緒にいかない?と入学したときに言われたので一緒に行ってます。
普段は学校での出来事とか勉強の話をしたら会話は繋がるので大丈夫なのですが、オフで二人で遊ぶとなると、何を話したらいいか分かりません。お互いに無言になる未来しか見えないんです。
元々滅茶苦茶仲が良い訳でもなく、小学、中学では対して会話もしてませんでした。それに、こういうことを思うのはいけないことだとわかってはいるんですけど、私はその子のことがそんなに得意ではありません。相性が合わないです。
夏休み中に2度ほど遊びに行かない?という誘いを用事もあり断ったんですけど、3回目の誘いは流石に断るのは申し訳ないなと思い承諾しました。
遊ぶ場所はとある田舎の駅前に行こうとのことです。
長くなりましたが、何を話したらいいですかね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
その女の子は無口なんですか?もしかして対人スキルが低くて
それでお友達が少なくて、あなたを失いたくないのかな?
そういう女の子であるなら「こういうこなんだ」と思って、わりきり、話しまくるか、「だまっていてもおもしろい場所や遊び」をしたらいいかもしれません。
トランプとかゲームとか、、、あと映画とかコンサートとか。
でもあなたはそのこといても楽しくないから、なんか縁を切りたい?あまり関わりたくない?
そういうこは、アニメイベントとかアニメ系の人たちが合うかもしれない。そういう場所でそのこに仲間ができたら、あなたは楽になるかもしれないから、うまく誘導するといいかもしれないけど、そこまではしませんよね。ふつう。
でもぼらんてゃあと思ってしてみてもいいかもしれないけど
なんだか「無口なたちで友達がいないこ」をみると、昔の私みたいで、少しかなしい気持ちになります。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧