- 注目の話題
- 奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。
- 金持ちだったり親から優しく甘やかされた人間って悪気なく人を傷つけるよね。 金がないことも親から愛されないことも、 そんなの有り得ないと思って生きてる。
- 2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私
女だけど、女同士で遊んだり、つるむのが苦手っておかしいですか?
女だけど、女同士で遊んだり、つるむのが苦手っておかしいですか?
No.3605499 22/08/14 07:54(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
自分もどっちかと言ったら男性の方が
話しやすいし楽しい。
多分自分の場合「は?お前マジヤバいw」などの
鋭いツッコミが出来ないのと、ボケても
突っ込んでくれなそうでどう話したら
良いかわからないからだと思う。
でもやっぱり女子同士でしか話せないこととか
もあるから凄い絞られるけど大好きな女子は
いる。
恋人でなくともハグできる、イチャイチャ
できるなんて女子同士の特権だからね。
メンバーによると思います
裏から手を回したり根回しをしてなんだかんだと自分の思い通りに動かそうとする女がひとりでも混じっていると大変だし嫌になります
しかしこれは男にも言えること
そういう人がいない集団は本当に気持ちが楽
人によるけど、本人の前では仲良いフリしていないところでめちゃくちゃ悪口言ったり、急に理由もなくハブるようになったり、平気で恋愛の邪魔してきたり、すぐ裏切ったり、女の友情って薄っぺらい感じするから嫌気がさす人もいるよね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧