- 注目の話題
- 手取り17万の介護士で食費5万はびっくりしますか?贅沢ですか? 失礼します。30代男、月の手取り17万の介護士です。自分一人だけで月の食費が約6万、1日約2千
- 関西人って嫌いですか?40年住んだ大阪を出て、福岡に引っ越してきましたが、なるべく関西弁を話さないよう標準語で努力してますが、関西の方ですか?と色々な所で言われ
- 知人が不審死をしました。 誰が聞いても自○とは思えない亡くなり方です。 現在も捜査中ですが、警察は「自○」の可能性が大きいと。 身内や知人を同じように
子供が白血病だったら、お母さん方は仕事はどうしますか?! 私は看護師で時短勤務…
子供が白血病だったら、お母さん方は仕事はどうしますか?!
私は看護師で時短勤務で働いていましたが、子供が白血病になり付き添いのため現在介護休業中です。近々、子供の臍帯血移植を控えています。
私の仕事の休みが切れるので、来月一度職場へ来るよう言われています。切れればとりあえず欠勤扱いになるといわれています。
旦那は銀行員で現在は復職できていますが、うつ病で8ヶ月休職経験ありです。
苦手ですが義母は無職なので少しは手伝ってれると思います。実母は午前中11時までの短時間パートで、こちらも少しは動けます。
子供がいちばんですが、夫のこともあり金銭面も心配です。子供は6歳、3歳です。
現在は旦那から5万(私の付き添いの食費、携帯、保険料、ガソリン代、下の保育料)もらってます。社会保険料は貯金切り崩しです。まとまりのない文章ですみません。今後の働き方に悩みます。
タグ
No.3633496 22/09/19 10:51(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
仕事を優先すべきです。付き添いは 雇うこともできますが 収入が無くなれば 看護の意欲もなくなります。それに あなた自身の話し相手が必要です。
ご主人も 不安定なら なおさらですね?子供は きっと!乗り越える。ママもがんばれ!!
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧