注目の話題
子持ち様ってなんですか?お一人様の反対語?それにしてはトゲがありますよね。子持ちとか一人とかどっちでもよくね?私子持ちだけど、この「子持ち様」って言葉苛
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収

旦那の母が入院、退院しても思う様に動けずこの場合嫁の私が義理実家へ帰った時くらい…

回答13 + お礼8 HIT数 1023 あ+ あ-

匿名さん
22/10/01 00:04(更新日時)

旦那の母が入院、退院しても思う様に動けずこの場合嫁の私が義理実家へ帰った時くらい食事など用意しなければいけないものでしょうか?
旦那は男兄弟しか居りません。
普段自宅でも家事など一切手伝わず動かない人ですが自分の母親が今まで動ける状態ではないと分かった途端自分が介護をすると言っておりました。
旦那だけではなく他兄弟も料理が出来ず、今回義理実家へ帰った際には母親に料理を教えて貰いながら自分たちで作り食べたそうです。

正直、私は協力したくありません。協力したくないというか、私がすると私がしなければいけなくなる様な気がして嫌なのです。
それに今まで姑問題があった時には旦那は姑の肩を持ち嫁の私はいつも悪者扱い。
私の親には何する訳でもないのに自分の親にはして欲しいのか求められるばかりで思い通りに私が言わなかったり、動かなかったら機嫌が悪くなる始末。
私よりも姑を1番に考え、私の気持ちなどフル無視だったくせに、姑が何も出来なくなったからといって助けたいなどの気持ちにはなれません。

私は私で母親を早くに亡くし、父と祖母がまだ居た時には実家へ帰り下手くそながらにやる人が居ないので買い物や料理などしてきて、現在は父1人なので今でも私がしております。

私は冷たい人間でしょうか。

タグ

No.3638402 22/09/25 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/25 21:04
匿名さん1 

主さんが断固としてやらなくても、みんな大人なんだからなんとかするんじゃないかな。いざとなれば代行や家政婦さんとか頼ればいいんだし。

No.2 22/09/25 21:15
匿名さん2 

冷たくないですよ。
お嫁さんは義理親の介護についての義務は有りません。
旦那さんとその兄弟がやる事です。
包括センターに連絡をして、
介護認定を受けるように、旦那さんに言えばよいだけ。
介護認定が下りなくても、何らかの支援はして貰えると思うので、旦那さん達兄弟で協力しながら手続きをし、費用も折半すれば良いと思う。
主さんが自発的に介護したいと思えないなら、一切関わらないでいれば良いと思います。

No.3 22/09/25 21:17
お礼

>> 1 主さんが断固としてやらなくても、みんな大人なんだからなんとかするんじゃないかな。いざとなれば代行や家政婦さんとか頼ればいいんだし。 以前、義母が動けないかもしれないと話が出た時に、旦那から実家の方に帰れないか?と突然言われました。自分が介護をすると言い出したのです。私は正直甘いと思いました。
今まで家事すら手伝わない人間が、介護なんて出来るのでしょうか、口だけなら何とでも言えると思います。それに、いずれ私がしなければいけなくなるのではないかとも思い正直嫌でした。
旦那はおそらく実家へ帰りたいのだと思います。今だって私も一緒に帰り家事をして欲しいと思っていると思います。
義母が退院して、旦那は実家へ帰り私にも一緒に帰らないか?と声をかけられましたが、最近私は新しい職場で働き出し、しんどくて今回の休日は義理実家へ帰るのは断りました。
それだけで機嫌が悪くなられました。その時に所詮他人だからなとも言われました。

この様に自分の両親の事になると過剰に反応し私が悪く言われるのです。
そうではなくても実家へ帰らないか?と言われたりいつまた言われるか分かりません。

No.4 22/09/25 21:31
お礼

>> 2 冷たくないですよ。 お嫁さんは義理親の介護についての義務は有りません。 旦那さんとその兄弟がやる事です。 包括センターに連絡をして、 … 介護認定については、私は詳しくないのですがいくら家族で協力するといっても旦那兄弟は皆近くに住んでおらず最低でも2時間程離れた所に住んでおります。
仕事もしておりますし、プロに頼るなりしたらいいので?とは伝えました。
ただ、義母自身がまだ70という事もあり、嫌だと思うと旦那は言っていました。

No.5 22/09/25 22:07
通りすがりさん5 

男達が料理習う良い機会を取り上げ無い方が良いですよ。
主さんがすると、これからはずっと主さんがすることが当たり前になります。
そして主さんがしないと、してくれないことに連中は不満に思うだけですね。

No.6 22/09/25 22:38
匿名さん2 

たとえ未だ70歳でも介護認定は受けられますし、本人が嫌と言うと思う←は、
旦那さんの考えであって、どうなるかは分かりません。
だったら旦那さんがやってあげれば良いわけで、主さんは断固として拒否すれば良い。
お互いに、自分の親はそれぞれの身内で看る事にしないと、主さんだけの負担が大きくなります。
旦那さんの機嫌を気にして流されると後悔すると思います。

No.7 22/09/25 22:46
匿名さん7 

一番いいのは、姑自身から拒否してくれることですよね。
なので、姑と二人きりの状況を作って、今までの復讐をしてやるとでも吹き込めば
相手のほうから拒否してくれませんかね。

あるいは、先に遺産の事の話をして旦那兄弟に、面倒を見る代わりに遺産はすべて主様の家に、
といったことを決めて、介護に遺産をつぎ込めば多少は楽にならないですかね、

No.8 22/09/26 00:42
通りすがりさん8 

冷たくない

No.9 22/09/26 06:26
お礼



もし義理実家へ帰った時には私は何もしなくていいという事でしょうか。
旦那に作ってもらい、料理運んだり下げたり洗い物とかそれくらいでいいのでしょうか。

旦那の両親は昔の考えの人ですし、義母なんかは何でも子供にやってあげてきた人、義父も家事一切出来ない人なので(最近米が炊けるようになったみたいです)男(息子)にやらせて…と思われるかもしれませんが、どこまでやるべきかなと思っていましたので…

No.10 22/09/26 06:52
お礼

また他聞きたい事がありますが、義理実家へ行った際は泊まらなければいけないものでしょうか?同じ県内に住んでおりますので挨拶だけして日帰りは出来る距離ですが、旦那が泊まりじゃなきゃ嫌みたいで、それならあなたは帰らなくていいよ。俺1人で帰ると言われるので最初の頃は泊まりで行っていましたが、泊まりが嫌になってきてからは最近は顔も出してませんでした。義母と最近法事の時に久し振りに顔合わせたくらいです。

長男は結婚しておりますが、県外に住んでおりますので帰ってきた時には泊まるしかないですし、義理姉さんが食事の用意をしたとしても遠いのでアテにもしませんでしょうから良いかもしれませんが…

No.11 22/09/26 11:08
匿名さん11 

>旦那の両親は昔の考えの人ですし
>男(息子)にやらせて…と思われるかもしれませんが

思われるでしょうね、そういう人達なら確実に。
この場合、思われるのが嫌だから仕方なくやるか、思われてもいいから断固として何もしないか、のどちらかしかないかと。

過去の仕打ち等で関係性が悪いなら、義両親の介護なんて関わりたく無いと思うのが当然でしょう。だから主さんは別に冷たく無いです。

旦那がやると言ってるなら、やらせておけば良いです。どうせ直ぐに無理と分かって、介護サービスなり利用する事になると予想します。もし主さんが一緒に行かざるを得ない時があっても、惣菜なり弁当なり買って行けばわざわざ義実家で料理せずに済みます。泊まる必要も無いですし。
一度やってしまったら、それが当たり前の様になって主さんの負担が増えるだけです。

>仕事もしておりますし、プロに頼るなりしたらいいので?とは伝えました。
>ただ、義母自身がまだ70という事もあり、嫌だと思うと旦那は言っていました。

70だろうと介護や支援が必要なら嫌も何もない。プロに頼まず、仕事のある息子夫婦にやらせようと思ってるならそれ自体が間違いですよ。旦那がやりたいなら勝手にやらせとけば良いです。主さんには関係ない。そのくらい強い意思を持たないと主さんが犠牲になるだけです。

No.12 22/09/26 16:48
匿名さん1 

9の質問も10の質問も、主さんがやりたくないことはやらなければいいだけ。
旦那さんやご家族の考えとは違うから文句言われるだろうけど、文句言われるのと手伝いなどをやるのと、どっちが嫌かで決めたらいいだけ。

No.13 22/09/26 19:06
匿名さん13 

今の世の中ってそんな感じなんだなー
ってしみじみ思います。
私の住んでる地域はじじ、ばばの多い昔ながらの考えが根強い田舎のためか、嫁が
盆暮れ来ないとか実家に入り浸ってるとか
いちいちやかましいこと言う人結構いて
めんどくさいです。
なので 主さんと同じ状況になったら
当たり前のように協力することになります。私知りませんをつらぬこうものなら
親戚やらまで出てきて集中砲火くらいます。

ほどよい距離が一番だと思います。
個人的には。

嫁だからって期待されても困るし、主さん達だって個々に生活あるわけだし。


No.14 22/09/27 13:15
匿名さん14 ( 50代 )

全然、良いのでは!これからの家族は全員、家事をしないと人の気持ちも理解出来ないと思います。ご飯が作れないなら弁当食べてれば良い。それが嫌なら飯に塩で、いいんですよ。

No.15 22/09/28 12:05
お礼

今回義母が退院してから旦那1人で帰った訳なのですが、結局顔だけでも出せないか?と旦那から言われました。義母が何か言っていたのかもしれませんが、顔を出すのは全然良いのですが旦那から初っ端機嫌悪くなられて所詮他人だとか言われたり、もう関わらないでほしいとか散々言われた挙句結局顔出せないか?と言われて、何でも義母の事を1番に考え想い、私へのこれまでの扱いは棚に上げ、そういう所が腑に落ちません。
退院祝いは確かにまだしてないので、今回顔だけは出しに行くつもりですが、料理作ったりはしたくないのでしないです。息子達が作り非常に満足した様でしたので、息子達にやってもらえばいいと思いました。

No.16 22/09/30 19:34
お礼

義父はまだ仕事をしており、家を空ける事が多く義母の世話があまり出来てない様です。
土日は親戚と次男が市外から毎週帰ってきて面倒見てるそうですが、平日は誰も見れないと言う事で旦那から平日休みの職場に転職しようかと言われました。
プロに頼む事も考えてみてはと再度伝えましたが「そういう事言われたくない」とまた機嫌悪くなられました。そういう事を言う私を最低だとでも思ってるのだと思いますが、皆それぞれ生活がありますよね。
こういう状況の場合、どうするべきなんでしょうか。

No.17 22/09/30 19:53
匿名さん1 

手伝わないなら口も出しちゃいけないから、旦那さんが介護のために転職したいならそれは許容するしかないと思う。

No.18 22/09/30 21:30
お礼

>> 17 転職するのは構いませんが、こういう介護問題って皆さんどうされているのかな、どうするもんなのかなと思いました。
私も片親で一人で市外に住んでいますし、いずれくる問題だと思うのですが、今はいくら考えてもどうしたらいいか分からなかったりします。

No.19 22/09/30 21:41
匿名さん1 

実感として、結局パートや主婦の奥さんがしてるところが多いと思う。
施設やデイサービスとか使ってても、服やら消耗品届けたりもしなきゃだし。
独り身の男性は仕事を調整しながらやってる人もいたりするけど。
主さんが嫌で手伝わないなら、旦那さんが主体となって動くしかないわけだから、旦那さんが仕事変えたり調整しなきゃいけなくなるのはしかたない。

No.20 22/09/30 23:18
匿名さん20 

旦那一族は皆んな頭が悪いんでしょうか。
毎週土日に市外から通う親戚も次男も暇なんですかね?
介護サービス利用する考えが、義親族の誰一人として無いのが訳わからん。
介護される側の義母本人もこの状況を望むなら、まともな神経の持ち主じゃないね。
早い話、非常識だと思う。

プロに任せる方法があるのに利用せず、それぞれ自分達の生活があるのに転職までする?
なんか旦那は元々転職したくて口実探してただけなんじゃないの?とすら思えてしまう。

そもそもどれ位の介護が必要な状態なんですか?料理や掃除など家事だけなのか、身の回りの世話など身体介護も必要なのか?

主さんの提案を一切聞く気が無く機嫌悪くなり、自分達でやりたいならご自由に…としか言えないよね。
己の仕事や家庭よりも母親優先な訳で、過去の嫁姑問題でも母親寄りだった訳だから単なるマザコンだよね。
だから効率考慮した大人で利口で現実的な考えに至らないのかもね。
偉そうにしてるけど残念な旦那。

No.21 22/10/01 00:04
お礼

>> 20 親戚は義理実家の近くに住んでいるのですが、次男は市外です。車で2時間くらいでしょうか。次男は次男で母親の事が心配なんだと思います。

私の90になる祖母(亡くなっている)も自宅に来るヘルパーさん、知らない人を家に入れたくないからと拒否。なんとかデイで1週間に1度行ってくれた位でしたので、義母本人(それくらいの年代)も嫌なのではないでしょうか?義母が嫌だと言ってないにしろ息子達が帰ってきてくれるならそれに頼ってる?のかもしれませんね。

ちなみに義母ですか歩く事自体大変な様です。料理も出来無くなってると思います。私が義母の事を旦那に聞くと、話したくないと言われ話してくれないので詳しい事は分かりません。話したくないと言われた理由は、最初の方でレスに書いた通り義母が退院後義理実家へ帰ることを私が断ったことで機嫌悪くさせたからです。


あと、転職したくて口実探してる、めっちゃ当たってますよ。今の仕事辞めたいらしいので…それもある可能性がありますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧