注目の話題
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑

1歳9ヶ月前後の子供って、意思疎通ってどれくらいできてましたか? 一緒に遊ぶと…

回答8 + お礼5 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
22/09/29 18:47(更新日時)

1歳9ヶ月前後の子供って、意思疎通ってどれくらいできてましたか?
一緒に遊ぶと楽しそうにする、開けてほしいお菓子があったら持ってくる、やめて!や食べる?はわかる、おもちゃ遊びがうまく行った時に「できたー!」と言ってあげると嬉しそうにする、お風呂が沸いた音がしたらお風呂まで走っていく、嫌がる時は地べたに寝転ぶ、これらは意思疎通のうちに入りますか?
でも、バイバイはしない、意味のある発語はまだない(指差しもしないので何を指しているかも見当がつかない)、おはようなどの挨拶も無視、話しかけても大体無視です。名前だけはなんとなくわかるようですが、振り向く確率は半分以下。絵本を見せても、内容よりもページをめくったりひっくり返したりしてしまって、言葉を教えるのも難しいし、話を聞いてもらえてる感覚はなかなか味わってません。
この前公園で同じくらいの子供がいたのですが、バイバイしてくれたり、指差してなんか言ってたり、親が話してると親の方を見て聞くような素振りをしたりする子を何人も見かけて、自分が思っていた「意思疎通」の度合いが低いのでは?と思い始めました。
今までは人と比較しない自由な気持ちで育てていたけど、もうすぐ2歳前なのにいよいよ不安になってきました。

タグ

No.3638834 22/09/26 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/26 12:40
匿名さん1 

まだ気にしないでいいでしょ(・∀・)

No.2 22/09/26 13:10
匿名さん2 

しゃべりまくりのうちの子も2歳前まではそんなもんでしたよ。
言葉は3歳まで全然しゃべらない子もいるらしい、とはいえ親としては気になるところですよね。
どうしても気になるなら地域の保健士さんに相談するのも気が楽になるのではないでしょうか。
地べたに寝転ぶって立派なイヤイヤ期もあるみたいですし問題ないんじゃないかと思いますけど。
最近知りましたが「語りかけ育児」ってのが言語の発達に有効みたいですよ。

No.3 22/09/26 19:16
匿名さん3 

お子さんに親がアテレコして、気持ちを代弁してあげると良いですよ。

「できたー!」って言ってあげると喜ぶのと似たような感じ。

「嬉しいねぇ」「かっこいいねぇ」「きれいだねぇ」「気持ちいいねぇ」「サッパリしたねぇ」「スッキリしたねぇ」「美味しいねぇ」

「悔しかったの」「まだやりたかったの」「あれがほしかったの」「嫌な気持ちだったの」「怖かったの」

「(抱っこして)安心するねー」「ホッとするねー」「こういうの幸せだねぇ」

等々。

気持ちを言い当ててやると、嬉しそうにしたり、泣き止んだりします。
(まぁ、イヤイヤ期に入ると効かなくなりますが…。)

で、こうやって言葉にしていくと、伝わって嬉しいとか、自分も伝えたくなる、とかするようですよ。

No.4 22/09/26 20:54
通りすがりさん4 ( ♀ )

テレビのモノマネとかもしませんか?

語尾だけ真似たりとかもない?

No.5 22/09/27 04:02
お礼

>> 2 しゃべりまくりのうちの子も2歳前まではそんなもんでしたよ。 言葉は3歳まで全然しゃべらない子もいるらしい、とはいえ親としては気になるところ… 2歳までは様子見ようかなと思っていましたが、不安で先に聞いてしまいました…検索してみます!ありがとうございます。

No.6 22/09/27 04:05
お礼

>> 3 お子さんに親がアテレコして、気持ちを代弁してあげると良いですよ。 「できたー!」って言ってあげると喜ぶのと似たような感じ。 「嬉… 多分うちは夫婦共々あまりべらべらと話すタイプではなく、子供に喋るとしたら擬音や擬態語が多かった気がするので、それをやってみます。ありがとうございます。

No.7 22/09/27 04:08
お礼

>> 4 テレビのモノマネとかもしませんか? 語尾だけ真似たりとかもない? いつも決まって観せてるYouTubeならありますが、特段インパクトのある語尾などはないというか…広告やCMは反応して凝視しますが真似はしません。多分それが流れたら好きな動画がこれから始まるかも!という予測脳だけ働いていて、ミラーリングはまだな感じです。

No.8 22/09/27 10:55
通りすがりさん4 ( ♀ )

どっちが好き?とかで指差しはしますか?

No.9 22/09/27 15:21
お礼

>> 8 ささないです。どっちにするか聞いたら、そのまま自分で掴もうとしたりもぎ取ります。一応これも意思疎通のうち?とは思ってたのですが、指を指すって手の形自体を見た事ないです💦

No.10 22/09/27 17:20
通りすがりさん4 ( ♀ )

視線は合いますか?

抱っこを嫌がったりはしませんか?

No.11 22/09/28 14:19
お礼

>> 10 そういうのはありません。
私も散々調べましたので、自閉症の項目なら穴が空くほど読みました。そういうのを読んでも、スレに書いたような指差しやバイバイなどのやらない事以外はやるんです。なので、自閉かどうかを聞きたいのではなくて、周りの子供はどんな感じでしたかー?と聞きたかったんです。

No.12 22/09/29 18:41
匿名さん12 

言葉の発達が遅めなタイプなのは間違い無いとは思います。うちの子に似ているなと思いました。

「意思疎通はある程度できていて言葉の発達に遅れがある」という状況なのだと思いますが、それが障害によるものか性格によるものかは、検査を受けないと分からないと思います。

主さんのお子さんに状況が似ていたうちの子は、親といるうちは問題ありませんでしたが、3歳くらいになって同世代の子とコミュニケーションはとりたがるのに言葉で伝えられなくて友達ができないということがでてきて、よく無視されたりして泣いている姿がありました。

「自閉症とかではなさそう」と思っていても、言葉に遅れがあるなら療育などは必要だったなと今は思います。というか、グレーゾーンだからこそ療育は大事だったんだなと思いました。

2人目も2歳まで発語がなかったため、早めに保健師に相談して発語を促す療育を案内してらいました。そしたら2歳半には「ママ朝だよ起きてよ〜」とか言うようになりました。

参考までに!

No.13 22/09/29 18:47
匿名さん13 

そんなもん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧