注目の話題
エセ関西弁が不快な理由はなんだと思いますか? 〇〇やん 〇〇やで などそちらの地方の方以外が使うと 不快に感じてしまいます けどなぜ不快に
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

完全分離二世帯住宅を提案されて悩んでいます。夫40代前半。私20代後半。子ども2…

回答27 + お礼13 HIT数 2770 あ+ あ-

匿名さん
22/10/02 22:26(更新日時)

完全分離二世帯住宅を提案されて悩んでいます。夫40代前半。私20代後半。子ども2歳と0歳。現在は義父母宅から車で20分程の場所にアパートを借りて住んでいます。義父母義妹から、古くなった家を建て壊して完全分離二世帯住宅を建てて一緒に住まないかと提案されています。

建てるなら玄関も水回りも全て別々。義両親世帯と義妹(一生独身と断言)と私達夫婦の三世帯で月々出し合ってローンを返済。私達夫婦はほとんど貯金なし。頭金等は経済力のある義妹が負担。土地の名義は現在義父。建てるとしたら建物半分が義妹名義でもう半分は夫名義。私は第一子妊娠中に事情があり退職し無職だが、現在就活中で子を保育園に預けて働く予定。義父母との関係は悪くないが、孫を預けたり隣に住むのはちょっと…と思えるような出来事が今まで何度かあり、私としては今のまま賃貸で暮らしたい。

私は人の目が人一倍気になる性格で、スーパーでたまたま知り合いに遭遇しただけでも緊張して冷や汗をかくようなレベルです。いくら完全分離二世帯住宅とはいえ壁一枚隣に義両親が住んでいる環境は気が休まらない(声や音漏れ問題、冬の雪かきで気を使う問題、孫に会わせる頻度問題、義妹に頭金等を金銭的に大きく負担させることが申し訳なさすぎる問題、後々の介護問題)等ここに上げきれないほどいろいろ不安がありすぎて、夫にも正直な気持ちを伝え、同居はどうしても勘弁してほしいと話しましたがなかなか理解してもらえません。結婚前に夫にこの先同居はあるかと尋ねると「自分は実家が嫌いだからそれはない。もしあるなら今頃1人暮らしなんてしないで実家から会社に通ってるよ。」と言われていました。

夫は、広くて新しい家に住みたい。妹に財産を譲りたくない。同居したら義母に子どもを預けられるから助かる。完全分離二世帯住宅なんだから顔を合わせることもないし、何が嫌なのか理解できない。結婚して子どもも産まれて今とても幸せだけど、もっとより良い環境を求めるのは当然じゃないか?今この話を断るということは俺に財産を放棄するということか?といった感じです。私も働くんだし、もう少し家賃を上げて広いところに住むのもだめかと聞いても当然ながら却下されました。

夫の気持ちも充分分かるし、こうなることを予想せずに結婚した私の自業自得で、私がわがまま言わずに我慢すれば全て解決すると分かっていても、一生のことを考えるとどうしても引き下がれない自分がいます。私としては古くても狭くても今の平和な暮らしが幸せです。夫にとってはそうではないとしたら、私は従うしかないでしょうか。そもそも、現時点で仕事もしていない私が、同居を嫌だと主張する資格すらないでしょうか…。子ども達はパパ大好きなので、この先離婚は避けたいです。

自分勝手な内容の上にまとまりない長文を失礼
致しました。どなたかアドバイスや経験談等聞かせて頂けるとありがたいです。

タグ

No.3639118 22/09/26 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/26 20:23
匿名さん1 

完全分離二世帯というか、敷地内別居をしていた者です。
私の親と、です。
確かに助かることも多かったですが、やはりプライバシーはないなといった感じでした。
夜間に子どもが熱を出し、病院にいくために車をだせば、その音に気づいて「どうしたの?」と連絡がくる、買い物に一緒に行かないかと誘われる、洗濯物を干す時間が被ると庭で出くわす、ご飯を作りすぎたといって持ってくる、庭の草むしりをサボると文句言われる、宅配の荷物を隣だからと受け取る…などなど…実の親だから全然良かったけれど、これが義両親となれば私は絶対無理でした。
男側は働きにでるから会わずに済むけど、女はそうもいきませんから。

No.2 22/09/26 20:29
匿名さん2 

いや、もう、苦労しか見えないです。過去の約束を盾に断固拒否しましょう。今は距離があるからうまく行くんです。二世帯同居をしたらいろんな問題が起こりますよ。

No.3 22/09/26 20:30
匿名さん3 ( ♀ )

う~ん…。
正直、完全に分けてもらえるなら、決して悪い話ではないとは思います。
ですが、やはり、分離とはいえ二世帯、妻側の両親と二世帯なら良いのですが、心情的にしんどい、なるべく回避したい主さんのお気持ちももちろんよくわかりますよ。

自分の両親でも近すぎたらいろいろ難しいし、ましてや義理の仲ですからね。
ひとつ提案ですが、条件を設けるのはいかがですか?
あなたがそうしたいなら、わかったけれど、どうしても無理となった場合、どうするかきちんと約束してとか。
賃貸で、ずっと、自分の物にならない家賃を払い続けるのは大変です。
なので、一旦ご主人の意見を取り入れてみる。
出来たら、少しずつでもご自身だけの貯金を作る。
意外と、案ずるより産むが易しで大丈夫かもしれません。

No.4 22/09/26 20:37
匿名さん4 

義両親との二世帯は本当に良い話聞かない。
知ってる家族が2組いるけど(完全二世帯)どっちも奥さんが限界きて旦那さんや義両親と拗れて離婚したり別居に戻ってる。
義両親が良かれと思って子世帯に入ってきて掃除したり洗濯したり、しょっちゅう親世帯に呼ばれたりするのがストレスみたい。
もし拗れて別居して家を売ろうにも、二世帯って人気なくてなかなか売れないらしい。
知り合いの人は旦那親が二世帯に住んで、自分たちは別居してアパート借りて住んでるけど、二世帯家のローンとアパートの家賃払わなきゃいけないから共働きで奥さんもパート3つ掛け持ちして働いてる。
朝早くから深夜まで働いてて大変そうだけど、それでも同居と比べたら今が天国って言ってた。

No.5 22/09/26 20:42
匿名さん5 

私は二世帯住宅を建てたかった婚約者とお別れしました。
その時の彼と主さんの旦那さんが同じこと言ってて驚きです。財産が欲しいみたいなことでした。
お金があまりない人はとびつく話ですよ。
お金ない人は目の色が変わるので止められないです。

No.6 22/09/26 20:48
通りすがりさん6 ( ♀ )

あんまり駄々をこねると(旦那さんはそう見てる)

出て行けと言われそう。
なんとなく主さんの立場が弱そうに見える。
ただ義妹がなあ…面倒な事になりそうだよね。

No.7 22/09/26 20:52
匿名さん7 

私なら無理ですね

No.8 22/09/26 21:07
主婦さん8 

明るい未来は見えてきませんね。義理親、義理妹、住宅ローンに縛られてしまって、後戻り出来なくなります。義理親はそのうちいなくなるけど、問題は義理妹です。
主さん、負けないで。一番大事なのは誰ですか?主さんから笑顔が消えてしまわないように、今がんばってください。

No.9 22/09/26 22:07
匿名さん9 

辞めた方が無難ですよ。

生涯独身の小姑が、将来具合悪くなったら主さんは義理の親と義理の妹の3人の介護も覚悟しないとならないよ!!

私なら拒否しますよ。

No.10 22/09/26 22:15
匿名さん10 

自業自得とかわがままとか自分勝手とか、随分控えめな性格なのだなと思ったのですが、普通に断り続けたら良いと思いますよ。

>何が嫌なのか理解できない


義妹が付いてくるの?
その条件では喜んで同居する嫁なんていないでしょう。
メリットが見当たりません。

No.11 22/09/26 23:53
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

やめた方が良い。

私も主人の実家隣に家を建てました。
が、良い事は余りないです。

きちんとお互い自立していて相手のプライバシーを尊重できるならいいけど、そうでないなら辛いだけ。→稀に依存し合えるの嬉しいと感じる嫁ならいいけど

私は地獄です。しかも、義妹付。

主さんとこは義妹が経済力あるなら義妹がローン組んで建てればよし。

それをわざわざ二世帯にしようと提案してくるやつは信用できない、

No.12 22/09/27 21:00
匿名さん12 

近くに住んでいても、緊張感が半端ない経験があるので、やめた方が無難です。

まして、小姑もいるなんて。

後悔しますよ。

強行するなら実家に帰る位の勢いがなければダメです。

No.13 22/09/27 21:47
匿名さん13 

お家 しかも新築なんて今のうちに建てておいた方が良いかもです 奥さんがもっとお年いった頃にマイホームがあると安心ですよ
若いとプライバシーとか気になるかもしれませんが、、、 マイホーム欲しくなったころにはお願い聞いてくれないかもしれません

No.14 22/09/27 22:55
匿名さん14 

絶対にやめた方が良いです。
私は義父母と二世帯住宅で暮らしてきて今年の3月に離婚しました。
生活音が聞こえるのが苦痛だし、お金がないと言われたので、建てた費用は全てこちら持ちなのにも関わらず、平気で色々文句言ってきたりしてました。
元旦那はどっちつかずでお互いの言い分を自分で留めていたのでストレス溜めて私に当たってました。笑笑
旦那様が主の絶大な見方なら可能かもですが!

No.15 22/09/28 00:51
匿名さん15 

旦那さん結婚前に同居はありえないと言ってたくせに今更何言ってんだか
絶対やめた方がいいですよ
ストレスでどうにかなる

No.16 22/09/28 03:32
通りすがりさん16 

それだけ旦那さんが乗り気なら家は建てざる得ないでしょうね。
しかし上手く行かない可能性も高いので、何かあった時に出ていけるように、主さん名義の貯金をこれからは積み立てておくべきですね。

No.17 22/09/28 15:39
匿名さん17 

やめた方がいいです。親御さん 今は払えるかもしれないですが 段々 高齢になると 払えなくなる可能が大です。

No.18 22/09/28 15:49
匿名さん18 

ご主人に経済力がないのに妹さん主体のお金で建てたら一生頭が上がらないですよ。

>妹に財産を譲りたくない。
>何が嫌なのか理解できない。
>今この話を断るということは俺に財産を放棄するということか?

お金がないのに何言ってるの?という感じです。

妹さんが親名義の土地に家を建てても、親亡き後は主さんのご主人に土地代の半分の相続権があります。法律を確認して論破しましょう。

No.19 22/09/28 17:04
お姉さん19 

スゴく辛い状況ですね。
何とも言えない違和感や不信感が、これまでの夫婦としての信頼関係性が試みられますね。
離婚を避けるならご主人の理解を得るのは至難のワザ、折れるのも身を削る思いですね。

何かの時に身動きが取れる対応策として秘密の主さん名義口座を作ることは必須です。
転ばぬ先の杖が支えになるので、心のゆとりができて冷静な判断ができますね。

No.20 22/09/28 19:47
誰にも言えないさん20 

私は義両親に完全二世帯同居を持ちかけられて、自分達の家として建てるから二世帯ではなく、私達の家に住むかたちでなら同居して良いですよと私は逆に提案しました。
同居して8年になりますが、今のところ何も問題なしですね。
周りからは両親の家に住んでる息子家族に見られてるようですが、実際は私達が家のローンを払い、光熱費も出しているので、私達自身はとても住みやすいです。
完全二世帯の使い道って私はないと思ったので、承諾しませんでした。
主さんが狭くても良いと考えているのであれば、1階と2階で区切れば問題ないと私は思います。実際アパートだって知らない人が上の階や下の階を住んでますよね?
音が気になるのは家族でも他人でも同じかと思います。
不安は沢山あると思いますが、一つ一つ乗り越えていくしかないと思います。
これから何年もありますから、不安だからと何も変えずにいては、それこそ後から後悔することもあるかもしれません
旦那さんの歳を考えると、今を逃したら家を建てることはないと思いますよ。
住宅ローン組めないと思いますので。
家がいらない、一生賃貸で良いと言うのなら別ですが。
同居について不安とありますが、主さんは老後までの生活を具体的に想像したことありますか?
ご両親の介護を嫌がる人達は今の時代たくさん居るようですが、避けて通れないと思いますよ。むしろ私が今から同居する意味は、お金を少しでも蓄えて自分達のことはお金でどうにかしてくださいねって意味もこめてます。あと、普段から健康に気を遣うようにしてくださいと声かけてます。だって、身体壊されて大変なのは本人もだけど、私なんですからね〜!ってプレッシャーかけてます。
お金がたくさんあるお宅なら何も心配ないですが、一般家庭ならという前提でお話させていただきました。
私は逆になんでみんな同居しないのかな?と不思議なくらいです
いつ世話になっても大丈夫なように毎日私達に気を遣って過ごしなさいよ!くらいの姿勢でご両親に接して良いと思います

また同居する上で私が心掛けてることは両親をあてにしない、頼らないです。
一緒に住んでても一線を引いて生活するよう心掛けてます
同居して自分の親のようにくつろげる人もいるだろうし、それで上手くやってける人もいると思いますが、私は他人くらいの方が過ごしやすいので、そのようにしてます。参考になれば良いのですが、、、

No.21 22/09/29 13:40
通りすがりさん21 ( ♀ )

田舎だし?土地安いし?(たぶん)
自分たちだけのマイホーム購入を目指したら良いと思う。

って話では?

No.22 22/09/30 22:15
お礼

>> 1 完全分離二世帯というか、敷地内別居をしていた者です。 私の親と、です。 確かに助かることも多かったですが、やはりプライバシーはないなとい… 経験談を聞かせて頂きありがとうございます。例え実の親だとしてもやはりプライバシーは保ちたいですよね。義両親となると実の親より何倍も気を使うので尚更だろうなと想像してしまいます。助かる面を考えて天秤にかけても、やっぱり義両親とは適度な距離を保ちたいですねね。

No.23 22/09/30 22:19
お礼

>> 2 いや、もう、苦労しか見えないです。過去の約束を盾に断固拒否しましょう。今は距離があるからうまく行くんです。二世帯同居をしたらいろんな問題が起… アドバイスありがとうございます。ほんとにおっしゃる通りだと思います。適度な距離が一番だと思います。過去の約束を盾にしたいのですが、夫の感覚では完全分離二世帯住宅は同居とは言わないという考えのようで、なかなか難しい状況です…。

No.24 22/09/30 22:24
お礼

>> 4 義両親との二世帯は本当に良い話聞かない。 知ってる家族が2組いるけど(完全二世帯)どっちも奥さんが限界きて旦那さんや義両親と拗れて離婚した… 参考になるお話を聞かせて頂きありがとうございます。完全分離二世帯住宅を建ててその後、離婚や別居する例は多いみたいですよね。友人も、義両親と近居ですら干渉がきついと言っていました。
パート3つ掛け持ちは大変ですね…。それでも同居に比べたら天国だと思えるぐらいの大変な経験をされたんでしょうね。

No.25 22/09/30 23:18
通りすがりさん25 

旦那からしたら、自分の親や妹だから生まれてからずっと生活を共にしてきた身内だから気楽に住めるけど、主さんにしたら他人で気を使う存在なのを理解していない以上はわかりあえないかもね。
子育てを預けられるのをメリットと考えてるけど、それって旦那の親孝行と自分が子育て楽にしたいからでしょって。
試しに主さんの両親を家に呼んで、年内いっぱい一緒に暮らしてみたら?

No.26 22/09/30 23:35
お礼

>> 3 う~ん…。 正直、完全に分けてもらえるなら、決して悪い話ではないとは思います。 ですが、やはり、分離とはいえ二世帯、妻側の両親と二世帯な… アドバイスをありがとうございます。確かに完全分離という時点で悪い話ではないと思います。上手くいくかどうかはやってみなければ分からない部分もありますよね。仰る通り、どうしても無理な状況になった場合のことをしっかり考えて約束するのは本当に大事だと思います。私自身は実家が賃貸で、賃貸は確かに一生払わなければならないけれど、維持費や税金がかからなかったり等、メリットも親から聞いていたので、そこまで持ち家に憧れがないのも、夫と私と考えのズレがあるのだと思います。
案ずるより産むが易しだといいのですが…一生のことを考えると、なかなか妥協できない自分がいます…

No.27 22/09/30 23:42
お礼

>> 5 私は二世帯住宅を建てたかった婚約者とお別れしました。 その時の彼と主さんの旦那さんが同じこと言ってて驚きです。財産が欲しいみたいなことでし… 経験談をありがとうございます。婚約者さんが二世帯住宅を希望していたのですね。夫もまさにお金に飛びついている感じです…。これを逃したらもう二度とチャンスはないという感じで…。夫の気持ちも分かりますが、先々のことを考えると、財産で揉めたり、誰かが払えなくなったり、自分達だけで建てるよりいろいろリスクがある気がしてどうしても不安が消えないです。

No.28 22/09/30 23:45
お礼

>> 6 あんまり駄々をこねると(旦那さんはそう見てる) 出て行けと言われそう。 なんとなく主さんの立場が弱そうに見える。 ただ義妹がなあ…… ご意見ありがとうございます。そうですよね、私が駄々をこね続けている状況なんですよね…
ほんと、私がわがまま言える立場ではないのは分かっていても、こればっかりは一生に関わることなので、なかなか腹をくくれずにいます。

No.29 22/09/30 23:46
お礼

>> 7 私なら無理ですね はっきりとしたご意見ありがとうございます。私も、無理…その一言につきます。

No.30 22/09/30 23:50
お礼

>> 9 辞めた方が無難ですよ。 生涯独身の小姑が、将来具合悪くなったら主さんは義理の親と義理の妹の3人の介護も覚悟しないとならないよ!! … アドバイスありがとうございます。義理の親だけではなく義理の妹まで…と考えるとちょっと覚悟できないです…でも土地を提供してもらって頭金まで負担してもらったらそれぐらいして当然と思われるかもしれないですよね。拒否してもなかなか拒否している理由が伝わらなくて途方に暮れています。

No.31 22/09/30 23:55
お礼

>> 10 自業自得とかわがままとか自分勝手とか、随分控えめな性格なのだなと思ったのですが、普通に断り続けたら良いと思いますよ。 >何が嫌なのか理… アドバイスありがとうございます。私は養ってもらってる身なので、普段あまりあれこれ主張はしないのですが、こればっかりはどうしても妥協できずに断り続けています。断っても良いと言って頂いて少し気持ちが楽になりました。

夫は逆にメリットしかないという感じに言っていました。嫁の気持ちは夫には分からないですよね…

No.32 22/10/01 00:04
お礼

>> 11 やめた方が良い。 私も主人の実家隣に家を建てました。 が、良い事は余りないです。 きちんとお互い自立していて相手のプライバシー… 経験談をありがとうございます。義両親は当然ながら孫を溺愛しているので、同居したらどう考えてもプライバシーは尊重できないと思います。そうなったらつらいですよね…。
同じように義妹さんも一緒なんですね。尚更複雑ですよね。
ちなみに義両親は、私達がこの話を断った場合、義両親と義妹でどっちみち家を建てると言っていたので本当にそうしてほしいです。 夫的には財産を妹にとられて悲しい気持ちになるのかもしれないですが…。

No.33 22/10/01 00:06
お礼

>> 12 近くに住んでいても、緊張感が半端ない経験があるので、やめた方が無難です。 まして、小姑もいるなんて。 後悔しますよ。 強行… 経験談をありがとうございます。緊張感が半端ない生活はつらいですよね。後悔はしたくないです。強行突破だけは避けたいです。

No.34 22/10/01 00:13
お礼

>> 13 お家 しかも新築なんて今のうちに建てておいた方が良いかもです 奥さんがもっとお年いった頃にマイホームがあると安心ですよ 若いとプライバシー… アドバイスありがとうございます。確かにマイホームがあると安心だとは思います。ただ、私自身は実家が一生賃貸なので、そこまでマイホームに憧れがなく、持ち家だとメンテナンスや固定資産税、歳をとってから冬の雪かきも大変等、賃貸にはそれがないメリットも感じてしまっています。私も、マイホーム欲しい!という憧れがあったらまた違うのかもしれないですが…

No.35 22/10/01 00:19
お礼

>> 8 明るい未来は見えてきませんね。義理親、義理妹、住宅ローンに縛られてしまって、後戻り出来なくなります。義理親はそのうちいなくなるけど、問題は義… 優しいお言葉ありがとうございます。この件、本当にどうしたらいいのか毎日悩んで、子育てでも悩んでいて、いろいろいっぱいいっぱいだったので、優しいお言葉に泣きそうになりました。頑張ります!ありがとうございます。

No.36 22/10/01 16:35
匿名さん36 

お子さんが2歳と0歳ならこれから騒音問題などアパート暮らしも大変じゃないですか?

だからと言って二世帯も主さんの精神的な負担は大きいでしょうね。

子供達がまだ幼いので子供の事だけを考えたら二世帯の方がメリットが多いでしょう。

何事もメリットだけではなくデメリットもありますから主さんの視点のメリットデメリットを全て書き出して旦那さんに見せて説明しては?

旦那さんの意識が低いのも気になりますし旦那さんの年齢で貯金なし幼い子供二人いるとこれからお金がかかってきますから経済的な面も含めトータルで話し合いを重ねないと旦那さんも理解出来ず不満を募らせるかもしれません。

仮に完全二世帯に住むとしても他人は主さん一人なので主さんが最低限守って欲しいルールは提示しておかないと義両親や義妹も自分の価値観で過ごすと思うので最初に条件はしっかり伝えるくらいでないとやっていけませんよ。

No.37 22/10/01 20:40
匿名さん37 

将来かなり揉めそうな案件ですね。

私が思う上手くいく二世帯の条件は、妻側の実家での二世帯に限るということ。

今の主さんの環境だと、旦那さん側の親御さんは頻繁に会えますが、主さんのおやごさんは、お客さんの立場でしか会えなくなります。

旦那さん以上に働いて、家にほぼ居ないのなら少しは違うかもしれません。

生活音や生活リズムを把握されるのも、ストレスが溜まるでしょう。

旦那さん側の都合だけの二世帯になるのは目に見えてます。
旦那さんの歳を考えると近々親御さんの介護が必要かもしれませんし、ひと段落したら今度は旦那さんの介護が待ってます。二世帯なら旦那さんたちは便利でしょうね。
もしかしたら義姉の介護もあるかもしれません。
子供が大きくなったら働くつもりでも、その機会が与えられないかと思います。

財産を二世帯住宅として一つのものにしてしまうと、分けるときに揉めることも予想できます。

遺産相続を放棄して、介護を義姉に押し付ける方がストレスはない生活が送れそうな気がします。

きっと旦那さんはあなたの事より、財産が大事なのでしょう。
そう思うと自然に何をするかは発想が出てきませんか?

No.38 22/10/01 21:57
匿名さん38 

まずは夫婦で信頼できるファイナンシャルプランナーを探して今後のライフプランを考えたほうが良いんじゃないかな

No.39 22/10/02 20:31
匿名さん39 ( ♀ )

ほぼ回答は読んでませんが
絶対やめたほうがいい
うまく行ってるケースは稀中の稀
主さんはすでに無理なのがわかってるから
もう答えは出てます!
私の友達3人は二世帯ではありませんが同居で3人とも上手くいきませんでした。
離婚まではしてませんが
皆家からでてます。
しかも一人は中学生からの付き合いの末結婚したので義母からも可愛がられていたし
付き合いも長いし
上手くいっていたにも関わらず
同居後は最悪でしたので
そんな感じでもああなるので
やはり程良い距離は必要だと思いました。
しかも主さんは
お金の問題もかかわってる人が3人…
絶対あとから揉めます。

でも、断る事ができないのが悩みですよね…
子供も小さいので別れる訳にもいかないし
男は所詮自分の家だから気を使わないし
楽だし
そりゃ良いに決まってるよね…(¯―¯٥)

とりあえず家を建てるなら自分達のお金だけで自分達だけの家じゃないと後々問題が起こる事を伝えましょう!
どんなに事が起きるかは色々検索すれば出てきますよ😏

No.40 22/10/02 20:58
匿名さん40 

めんどくさいのはそうかもしれません。

ただ、子供の事を思うならアリかなと思います。
親が人付き合いが苦手だと、そういう人と接する環境に子供を置こうとしないので、その子供は絶望的にコミュニケーションが下手になる。

引きこもりになる可能性を高める。
精神的に弱くなる。

あなたが好む人以外にもいろんな人と小さな時から関わりを持たせることは重要だと思いますよ。
あなた優先なら賃貸、子供のことを考えるなら二世帯かな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧